変化を起こす
人と一緒であることを求めるのは分離の意識からきています。根本に自分は一人ぼっちだという意識があるから、それが不安で怖いから大丈夫だと安心したくてグループでいたがるのです。でも根本で自分は一人じゃないということがわかると安心感の中で自由に個…
昔の学校や職場など地続きの人間関係を超えて、今はシンクロで魂の仲間と出会っていく人が増えています。魂の仲間と出会ったり、生まれる前に再会すると約束していた人と出会う方法があります。それを生きていくと自然と自分が生きたい世界の人と繋がってい…
自分にとってステップアップの時期が来たら、怯まずに価値観ややり方を変えていくことが大事です。自分を成長させ、今いる世界からレベルアップしていくには、自分の金魚鉢を自分で大きなものに変えてあげることです。ここが変わらないと大きくなれませんか…
辛いことが続いたり、どうすればいいのかわからなくなった時に、いつも思い出し自分に問いかけ、その答えに従って生きることで人生の流れを変えることができる問いがあります。その答えから離れて生きると人生が行き詰まりますが、答えに沿って生きると人生…
「どうすればいいの?」「変わりたいのに変われない」「このままではダメだ」と思う時に、なぜ変われないかのトリックや、そんな時にできる具体的な行動、できることなどを色んな角度から書いてみました。今現実が辛い方や、もっと自分らしく生きたいと思う…
生きていることが辛い、現実に問題がいっぱいで心が重い時、意識や視点を変えようとしても「今そんな気分になれない」と思うものです。そんな時に簡単にできる簡単な方法をご紹介します。すっかり気分が変わらなくても、ちょっと変われば意識や視点を変える…
自分らしい生き方や、仕事、人生が何かがわからなくて、その答えを見つけたいと思う時、誰だってその答えが早く欲しくて、どうすればいいのかを早く知りたいものですが、それをずっと探しているのに見つからないのには理由があります。その理由と見つけ方に…
行動していく中で人は本当の自分、自分らしさに出会います。例えばやってみて苦手だなと思うことを、なぜ苦手なのだろう?他の似たようなこととどうちがうのだろう?どうだったら楽しいの?など考えてみると、苦手なことの中のこの部分!という所が見えてき…
生きたい未来、こうなりたい未来の自分と繋がり、その自分からエネルギーを受け取るには、曖昧さを残さず、できたらいいなではなく、自分の中でそうあると確定することです。他の選択肢を消すほどそれは強くなり、そうなる自分が実現します。
何かに挑戦しようとする時に、それをするにはまず自分が完璧でなければならないと思っていると何もできません。実際に現場で学ぶことはたくさんあり、経験を積み重ね成熟していくのでしょう。自分では不十分だという思いを超えて挑戦する時、新しい扉が開か…
自分と向き合いたくさん手放してきたのに、更に手放せていないものが見えてきて、全然終わりが見えないと感じたり、むしろ余計に混沌としてきたと感じる人もいるでしょう。でもそれは成長した証し、手放してきたからこそ感じるものなのです。同じテーマが繰…
辛い経験を乗り越えるコツは、うまくどうにかして早くなんとかしようとか、どうにかやり過ごそうとするのではなく、どうにかしようとすることを手放すことです。すると新しい扉が現れます。いい人のままでいたい気持ちを握りしめたままでいると、余計に長引…
生きているということは変化するということです。ずっと何も変わらないままであることは誰にも、どんなものにもできず、変化がないと現状維持ではなく衰退です。変化はどう生きたか?の証です。変わりたいけれど変われない時は3つのことを変えながら、変化を…
今の自分がどんなことに意識を向け、どんな選択をし行動をするかは、大きな世界にとって意味がないなんていうことは絶対になく、全ては繋がっていて影響しています。魂の自分、本当の自分と調和し日々生きることで、世界はあなたの波動の影響を受け、健やか…
今日で毎日ブログを書き始めて丸9年が経ち、10年目がスタートしました!始めた時にはこんなに長く毎日書くとは思いもしませんでした。子供のいたずらのようにちょっと試しにやってみた色んなことが新しい扉を開き、気づくと自分らしい人生になっていました。
自分がわからなくなったり、本当はどうしたいのかがわからなかったりするのは、自分以外のものが日常に多すぎるからです。本当の自分を知りたいなら、知らずに関わっているものや取り入れているものを極力減らしてみましょう。具体的にどんなものを減らせば…
今日はブログを読んでくださる皆様へ、2023年がどんな年となるかのメッセージをお伝えしたいと思います。この一年を通してのポイントや流れについてや、何を大事にしていくといいかなど、瞑想で高次元の存在である大天使メタトロンに繋がってチャネリングで…
忙しくて時間がない時ほどしたいことが色々浮かんできますが、いざ時間ができるとやらないままになったりしませんか?時間ができ行動するスイッチがオフになると行動するのが面倒になりますから、忙しい時にこそ、思い浮かんだしたいことをする時です。
お金を稼ぐのは大変、痩せるのは難しい、こんなことをしたら嫌われるなど、人は人生で学んだたくさんの思い込み、価値観というフィルターを通して人生を体験します。フィルターを手放すのが難しいと感じる方へ、自分でできるフィルターを手放すコツと方法を…
やろうと思うのに、したいのに、でも面倒に感じてできないという時、エネルギー的に見ると体のどこかで流れが滞っています。するとそれを行動に移すスイッチがオフになってしまい、その状態では頭でいくら頑張ってやろうとしても、できないものなのです。
瞑想で魂やハイヤーセルフ、潜在意識につながり、どうすればいいかと質問をする時に、丸投げで「うまくいく正解を教えて」というような質問では答えが返ってこないでしょう。彼らのサポート受け取ることができる聞き方や質問のコツがあります。瞑想でハート…
夢を叶えようとする時、これまでは過去のデータを参考にしたりネットで方法を探し、必要な条件を揃えようとしましたが、これからはそういうやり方よりもっと楽にスムーズな方法で叶えるようになるでしょう。必要なサポートが自然にやってくるその方法と使い…
不安や心配から自由になり日常に幸せを感じたり、ワクワクや情熱を取り戻すには、心が開いていることがポイントとなります。心が閉じていると自分も人も信頼できず、被害者意識や罪悪感が強くなり生きているのが辛くなります。心を開くための大事な3つのポイ…
自分の意識のピントが不安にあっている時、閉塞感を感じ、このままではダメだ、どうにもできないと思いますが、ピントを合わせるものを変えてみることで安心感や大丈夫と感じ広がるような感覚になります。そのピントを変えるには波動を変えるといいですし、…
今日は2022年の冬至を迎えました。昨年までとは違い今年の冬至のエネルギーは、冬至までが準備で、冬至を過ぎるとスタートラインに着くのではなく、これまでしっかり自分と向き合ってきた方にとっては今日からもう新しい世界、魂を生きている、そんな感じで…
体の調子が悪いと精神的にも参ってしまったり、エネルギーレベルが下がると肉体が病気になったりして波動が下がります。体の声を聞いて体の負担になる合わないものを控えることで、肉体と精神とエネルギー体が無理なく調和し、軽やかにいい流れに乗って生き…
この三次元世界は「エゴのフィルターを通して魂全体と分離して生きる中で、そのトリックに気づく」という神様が創造した壮大なゲームです。このゲームの攻略法はそのトリックに気づくことで、気づけばフィルターを手放すことができ、魂や本当の自分とつなが…
瞑想を深めていくということは、魂とのつながりを深めるということで、すると自然と人生にストレスや問題、不安が減り、安心感の中で自由で軽やかに生きることができるようになり、自分らしい仕事に繋がったり、そんなあなたが素敵だと思ってくれる人に出会…
「人に喜ばれて幸せに生きる」には二つタイプがあり、一つは自分の内側が満たされ自然に人に与えるというもので、もう一つは人に喜ばれることで自分の価値を感じ喜ぶというものです。後者の場合は自分の価値を決めるのは他人ですから生きるのが苦しくなるで…
人に頼ったり甘えたりすることに罪悪感を感じたり、できない自分を情けなく思ったり、みんな頑張っているのだから頼れないという人は多いです。でも人に頼ることで人の役に立つことができ、優しい世界に生きることができるようになるからくりを説明します。