心を開く
今地球が進んでいるこれからの新しい世界はハートの次元です。ハートとつながり生きることが、次の扉を開く鍵となります。感じることが苦手、美しいものを見ても何も感じない、感動や感謝、ワクワクもあまり感じないという方も大丈です。具体的に日常ででき…
直感や感覚を使うのが苦手という方でもその能力がない人はいません。人や自分の体や心、自然や宇宙、机やスマホなどの無生物でも、私たちは誰もが通じ合う事ができます。うまく使えない方は思考の使いすぎや、意識を向けないまま生きている、心が開いていな…
家族などの身近な人や慣れた仕事、自分自身も、「もう長い付き合いでよくわかっている、知っている」と思っているものほど、実はわかっていなかったり、新しい変化に気づいていなかったりします。それに気づくには心を開いていることで、すると人生が新鮮に…
心を開こうとしても、本当にこれでいいの?信じてガッカリしたり、裏切られたりしない?などの恐れから、つい心ではなく思考で考えて心を開けなかったり、せっかく届いた本当に大切なメッセージを弾き返していたり。そうならずに安心感と信頼の中で心を開く…
自分が望む現実を創造するためや、問題がある現実を変えるため、繰り返す問題から卒業するため、本当の自分と向き合うために欠かせない大切なことがあります。今日はそのお話と、心を開いていく過程5つの段階について詳しくお話します。
心を開き、意識が広がっている状態の時、私たちは魂と繋がっていて、潜在意識やハイヤーセルフと繋がって一つになっていて、波動も高くなっています。そんな時は自然や世界、宇宙と調和していて、不安や欠乏感もなく、自分のままで全てが完全だと知っている…
人生での厳しい経験は大切な学びのためですが、そんな過酷な経験から学ぶことを卒業し、もっと穏やかに学び美しく生きることも選択できます。このことに気づき取り入れると、宇宙からのメッセージや気づきのヒント、学びの経験も、穏やかで美しいもので届く…
日常での運がいい悪いだったり、くじ運、勝負運、金運、人との出会い運、恋愛運、仕事運など、どんなことでも自分次第で変えられるものです。どんなテーマの運であれ共通している3つのポイントがあり、これを実践すると誰でも運のいい人になれ、人生の流れを…
ハートの愛が豊かに育つほど、精神的にも経済的にも豊かになり、素敵な人間関係に恵まれ、自然と環境も整って幸せに生きられるようになってきます。ハートの愛を育てるには、ハートを開いて生きることですが、そのハートを開いて生きる簡単な方法をご紹介し…
感謝をするといいと聞いても感謝が湧いてこない、頭ではわかっているけれど感じられないという方は多いです。そんな方に感謝が湧いてくる簡単な方法をご紹介します。感謝は感じようとするものではなく、奇跡に気づくことです。その奇跡に気づくコツが掴める…
私たちは神様、宇宙が創造した人生のオセロゲームを生きています。そのゲームは今この瞬間瞬間に自分が幸せか?人生を楽しんでいるか?で置くオセロの色が決まります。これまでずっと黒ばかりだったとしても大丈夫です。このゲームに勝ち幸せになる方法があ…
愛の反対語は無関心。無関心の反対は関心がある、関心を持つことで、関心を向けることは=愛、ということになります。人から愛されたいなら、自分が人や世界に興味を持ち関心を向け、大事にすることです。愛は与えると受け取るようにできていますから。
ハートを開くって具体的にどうすればいいの?愛するってどうすればいいの?愛ってどういうもの?心を開こうにも自分の心がわからない・・・。そんな方に、誰にでもわかるように愛とはどういうもので、心を開くにはどうすればいいか、簡単にできる方法をご紹…
今日は高次元の存在にハートを開くサポートを依頼する方法やコツなどをご紹介します。上手なお願い方法や、サポートしてもらえるお願いとそうでないものもご紹介します。これはハートを開くことだけではなく、他のどんなサポートをお願いする時でも使えます…
自分を大切にするというのは、「本当はどうしたいの?」と急かさずに自分の心に聞いてあげ、それを「無理」と思考で判断して諦めさせずに、させてあげることです。そうして自分を大切に生きることが本当の自分を生きることで、自分を幸せにすることができま…
人生の岐路や日常で何かを決めたり選んだりする時、大きな一歩を踏み出そうとする時、大人ほど失敗や後悔を恐れるものですが、本当に自分を信頼して生きるようになると、経験を重ねるほど子供のように無邪気になり、大丈夫だという安心感の中で生きられるよ…
本当の自分をわかってくれる人がいない、本当の自分をわかって欲しい、本当の自分のままを愛してほしい、と人に望む時に大事なこと、まずするといいことがあります。また本当の自分で生きようとする時にポイントとなる自己肯定感や自分軸についても、いいお…
人や状況に対し、「こうあるべき」「私は正しい」と思う時は、セットで「あなたは間違っている」があり、その思いが根底にあると人生は不調和になりうまく流れません。どうしてうまくいかないの?と思う時にそれを解放し、正しさを超えた優しい世界に生きる…
生きていることが辛い、現実に問題がいっぱいで心が重い時、意識や視点を変えようとしても「今そんな気分になれない」と思うものです。そんな時に簡単にできる簡単な方法をご紹介します。すっかり気分が変わらなくても、ちょっと変われば意識や視点を変える…
人に大事なことを伝えたい時、わかって欲しい時に、人はつい正論を言って相手を動かそうとしたり、自分は正しいと言いたくなるものですが、それでは相手は心を閉じてしまいます。ではどんな言葉でどうやって伝えればいいのか。優しい人間関係を作る人の心に…
不安や心配から自由になり日常に幸せを感じたり、ワクワクや情熱を取り戻すには、心が開いていることがポイントとなります。心が閉じていると自分も人も信頼できず、被害者意識や罪悪感が強くなり生きているのが辛くなります。心を開くための大事な3つのポイ…
瞑想の感覚や心を開くことについて、頭で分かる分からないとやっているうちは分からないでしょう。思考で分かろうとすることを手放し、ただ感じてみることで扉は開きます。その感覚を磨くと日常の中で新鮮な喜びや幸せをたくさん感じ、感動し喜ぶことができ…
月食は昔は不吉なものでしたが、今は天体の動きによるものと理解され、楽しむものとなりました。人は知らないことや理解できないこと、いつもと違うことを嫌い恐れます。それは人生でも日常でも同じです。それを超えるために大切なものがあり、それを磨いて…
よく神社などに呼ばれてつながったなどという話をスピリチュアルなお話で聞くことがありますが、でも実はみんなただ気づいていないだけで、仕事や家、人など色んなものに呼ばれてつながっています。そう信頼することで宇宙の完璧な流れに乗って生きることが…
人生には驚きの奇跡がありますが、日常の中にも奇跡はたくさん用意されていて、でも多くの人はそれに気づきません。奇跡は神様や宇宙の愛です。そんな愛を見つけるコツをご紹介します。それに気づくだけで自分がどんなに愛されて今ここに生きているのかを感…
大好きな八ヶ岳をお散歩しているといつも思いますが、聞こえてくる鳥の名前も、野草の名前も、何も知りません。私はもういい歳ですが、この世界は知らないことだらけです。知らないことだらけだ、と知ると、それが残念であり、楽しみでにも感じます。
世界中に、その瞬間瞬間に、心を動かす素晴らしいものは溢れていますが、でもそれを本当に受け取り感動するかどうかは、頭でその価値を判断すること手放して、興味を持って何かを見たり、面白そうだな〜と何かをしてみたり、なんだろう?という好奇心のまま…
自分を受け入れないまま幸せを感じて生きることはできません。 罪悪感はその大きな壁ですが、それを超えると自分を愛せるようになり、人も、状況も、過去も世界も愛せるようになります。では自分をどうやって、どう考えて許せばいいのか?についてですが、ダ…
年齢を重ねるほど幸せになる人とそうではない人がいますが、出来事や人の意見などに頑なに抵抗しながら幸せにあることはできません。宇宙の真理は「全ては変化する」で、そのことを受け入れ、正しさに囚われず柔軟であるほど幸せに生きることができます。
自分のままで安心感を感じて生きるには心を開きゆるめることで、それには自分に何かをさせようとせず、ただ自分であるだけの状態を受け入れることです。そんな自分であることにを許すためにこれでいいのだと自分や他人に証明する必要がないと気づくことです。