前向き気づき日記

瞑想歴29年。軽やかに自由に自分らしく。

北山裕子

北山裕子(id:yuko-k-ami )
瞑想歴29年、東京や大阪を中心に瞑想セミナー、キネシオロジーセミナーを主催。 エネルギーヒーラー。 23才で摂食障害を治すため、 藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、 自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と 会話ができるようになりました。
読むと気持ちが軽やかに、自然と前向きになるようなお話しを綴っています。

プロフィール詳細

\☆読者登録・フォロー☆/

日常

苦手分野の断捨離で流れを軽やかに

苦手分野で放置していたことを見直すことで流れが軽やかになります。自分と繋がっているものは全て自分の現実に影響しています。形のないものも棚卸しすることの大切さや、増やしすぎないこと、管理する面倒さのハードルをできるだけ低くし、ものを選ぶこと…

人とのあたたかな関わりに気づく〜100日間のシンプルライフ

今日は思いがけないことから観ることになった映画のお話から。本当に大切なものってなんだろう?幸せってなんだろう?ということに問いを投げかけ、現代のスマホや消費社会とは対照的な、人とのあたたかな関わりの大切にさに気づくというお話です。「100日間…

仕事や家事を押し付け合う関係から脱出する方法

家事や育児、職場での仕事の分担で、誰がやるべきことか、誰の担当かでお互いに相手に押し付けあうのではなく、お互いに無理なくできることでサポートし合い、感謝し喜ばれる関係を創っていくには大事なポイントがあります。それは簡単なことですが、でもそ…

旅行中の体に優しい食事の選び方 

今日はたまにご質問いただく旅行中や外食の時に何を食べているの?ということについて、お話ししたいと思います。ほぼ野菜の食事でも家族と一緒に楽しく外食もできます。できるだけ体に優しい食事にしたい、自分の体に合うものにしたいと思っている方はよか…

お風呂や飲み物の波動を上げる簡単な方法

今日はお風呂や飲み物の波動を上げる簡単な方法をご紹介したいと思います。とてもシンプルですが、この方法は例えばお味噌汁やスープ、カレーなどを作る時にも使えます。お風呂の湯船で使うとお湯が癒しの優しいお湯になりますよ♪

体に優しい食事のアレンジメニュー〜オートミール粉

今日は小麦粉やお米、砂糖、お肉、乳製品などを食べない私でも食べられるメニューをご紹介したいと思います♪糖質制限がある方やグルテンフリーに興味がある方など、食べないものが色々あっても体に優しく意外と楽しめるので、ぜひ参考にしてみてくださいね(^…

瞑想で自分を整える〜人生で大切にしたいもの

瞑想で自分を整えることで、人生の土台を作り安定した心で生きることができます。また私が自分らしく生きるために大切にしている3つのことがあるのですが、スピリチュアルな意識に目覚め風の時代を流れに乗って生きるためにも、ふわふわしたことだけではなく…

2024年新しい物語の始まりに

私たちはみんな、毎日、一瞬一瞬、新しい素敵な物語の始まりに立っていますが、普段はそのことに気づかないまま、昨日まで、さっきまでの続きをただ生きています。でも今この瞬間も常に新しい物語の始まりにいて、そのことに気づくと本当にそれを生きること…

2023年の漢字

この2年半で気づけば7回の引っ越しをし、自由に住みたい街で暮らすことが実現できたのは、思いついた時に、人の反応や常識を考えあれこれ悩まず行動したからです。したいことは状況が整ったらできるのではなく、自分がそうすると選択し行動するとできるので…

波動アップチャレンジ〜音読

今日は波動を上げるための音読の方法についてのご質問にお答えしたいと思います。波動の高い本や文章を毎日音読することで、その波動に次第にチューニングされていきますが、その時に声の大きさについてや、まずは習慣化するまでどのくらいを目標にするか?…

体に優しい食事で心も体もエネルギーも整える

体に優しい食事に変えていきたい、自分の体に合う食事や野菜中心の食事、グルテンフリーなどに興味があるけれど、それで栄養は大丈夫なの?内臓や老化は大丈夫?そんなご質問に4年以上野菜メインで小麦やご飯なしの食事をしている私の経験からお話させていた…

自分を整える私の一日の過ごし方

今日は自分を整える私の日常の過ごし方をご紹介します。朝起きてから部屋や自分を整え、瞑想をしたりお祈りをしたり、体を整える食事やボディワークなど自然に毎日やっていることが色々ありますが、そうしたことの積み重ねが今の私を作っているのだなと思い…

日常の幸せ度を上げる簡単な方法〜五感を満たす

見た目やコスパ、便利さや機能性などとは違う視点、自分の心地よさという基準で、触れて気持ちがいいものを日常の中に積極的に取り入れるとことは自分を愛することにつながります。精麻や水晶チップに触れて電磁波を解放するとスッキリすることもその一つで…

上賀茂神社と下鴨神社〜京都で初詣

2023年の初詣は京都で上賀茂神社と下鴨神社にお参りしてきました。両神社は瀬織津姫様ともつながりが深く、とてもクリアなエネルギーに満ちています。初詣の時期は人が多く、いつもの空気とは違っていますが、代わりに人が多い分華やいだ空気が満ちていまし…

真っ新な未来を生きる〜2023年のはじまり 

今年の目標は何ですか?人が誰も自分のことを高く評価しなくても、それいいね!と言ってくれなくても、でも自分がワクワクする素敵な目標を考えてみましょう。きっとその目標が一年を通してあなたの道標になるでしょう。年末に「あー!面白かった!」と言え…

2022年の漢字 

毎年今年の漢字を考えていますが、振り返ると昔のダメダメだった自分に、よく頑張ったね、あなたは精一杯だったと私はよく知っているよ、投げ出さなかったあなたはすごい!と言ってあげたいです。どんなに情けない自分でも、今の自分次第でそれは未来で輝き…

波動を見分ける感覚を磨くコツ〜上賀茂神社と鴨川散歩

波動の違いを感じられるようになるのは誰でも可能です。私も昔はそんなことは分からず、何も感じないタイプでしたが、今は感じられるようになりましたから、自分には能力がないと思っている方でも、感覚を磨けばわかるようになります。感覚を磨くには、例え…

今ここにいることを楽しむコツ〜感動して生きるには

世界中に、その瞬間瞬間に、心を動かす素晴らしいものは溢れていますが、でもそれを本当に受け取り感動するかどうかは、頭でその価値を判断すること手放して、興味を持って何かを見たり、面白そうだな〜と何かをしてみたり、なんだろう?という好奇心のまま…

高台寺お散歩〜京都街歩き 

今日は京都のお気に入りの場所、高台寺の夜間拝観を写真たっぷりでご紹介したいと思います。通常人が多いですが、タイミングと時間を選ぶと静かにゆっくりと楽しむことができます。時間が止まったような別世界へ。

充実した毎日を送るには〜日常を楽しむテーマ

目標というと何か達成するもののようなイメージですが、そうではなく、もっと楽しい今日できる小さなテーマを持つと毎日が充実します。今日をどんな風に楽しもうか?今日をどんな一日にしたいか?今日どんな自分で過ごしたいか?から思い浮かぶ、今日できる…

世界の素晴らしさに感動する感性の磨き方

日常の中で世界の素晴らしさ、美しさに感動したり感謝したりして生きるには、まずはそうしたものが目の前にあると気づく意識が大事で、それを感じる感性が必要です。感性を磨くことは何歳からでもでき、それにはコツがありますが、まずは一つのことと深く関…

人生の雨の日を楽しむ好奇心

傷つかないように、損や失敗をしないようにばかりを気にして、自分を守ることばかり考え、大人は楽しむことを忘れています。でも人生の思わぬ喜びや感動、記憶に残る素敵な思い出は、そんな避けていることの中にあります。人生は雨の中でどう楽しむかを好奇…

役に立たない好きなことには価値がある〜豊かさ

人は何かをする時、したいことを探す時でも、これは何の役に立つのだろう、仕事やお金、将来につながるか、自分に向いているかを考えたり、結果や評価を気にしたりしますが、そんなことは関係なく何の役にも立たない、ただしたい無駄なことをもっと楽しんで…

したいことをする時間の作り方 

したいことをする時間はどうすれば作ることができるか、どうすればできるようになるか知っていますか?仕事や家事、やるべきことを頑張って終わらせたらやろうとすると、いつまで経ってもできません。そういうものなのです。ではどうすればいいかは簡単です。

人生の悩みやもつれが解ける時 

年齢を重ねると若い頃にはわからなかった、自分の考え方の癖や人生の流れのパターンが見えてきます。これは若いと自分の情報が少ないので難しいですが、長く生きるほど人生を大きな流れで捉えることができ、一般論よりずっと自分独自の流れが読めるようにな…

自分のままで与えられるもの

いつも自分がいる世界、人間関係、仕事や環境以外の人と関わると、その良さや見習いたいことがあります。そんな素敵だなと思うものを相手は与えていると気づいていないですが、でも自然と誰かが受け取っています。自分もそんなものを人に与えることができ、…

諏訪大社のエネルギー〜御柱

今日は今私が住んでいる長野県諏訪にあるパワースポット諏訪大社のお話です。諏訪大社は4社からなりますが今回は上社の本宮と前宮のお話です。今年は7年に一度の式年造営御柱大祭の年で、四社の社殿の四隅に建てられた御柱からエネルギーを頂いてきました。

「ねばならない」を手放して軽やかに生きる

同じ場所で暮らしているといつの間にか荷物が増え、いつも同じ人と付き合い、ずっと同じ職場にいると「こうあるもの」「〜ねばならない」が増えているもの。でもそれに気づかず、行動力がなくなり重くなっているものです。そこから脱し軽やかに生きるために…

いつもの毎日に新鮮さを取り入れるコツ

今はネットやテレビ、本などでいくらでも情報が手に入りますが、人の話で知っている気になっていても本当にはわかっておらず、自分で体験すると思いもよらない感動や発見があります。日常でできることでどうやってどんな新鮮さを楽しむかの具体的なことをご…

日常に新鮮さを感じるコツ〜幸せな人生に大切なこと

人は変化を恐れるものですが、退屈にも耐えられないものです。大きな変化は不安だけれど退屈もイヤという人が、安心感の中で毎日を新鮮に楽しめるようになるにはどうすればいいか、幸せに生きる方法とコツのお話です。ただ味わうだけは難しい方にもおすすめ…