本当の自分とつながる
いつも同じことでつまずく、何故だかうまくいかない、やろうと思うのにできない、不安が消えないなどは過去の経験から信じてしまった思い込みや傷があるからかもしれません。それが何かに気づき手放すことで人生の流れは変わり、自分らしく生きられるように…
人は自分でも気づかないうちに本当の思いが別のものにすり替わっていることがあります。愛されたいという思いが、大好きに変わったり、眠りたい、もう嫌だという思いが、食べたいに変わったり。自分でも無自覚で直視できないほどの思いがひっそり隠れている…
人生の岐路や日常の選択で自分の進む道が分かれていて、どちらを選べばいいのかわからない時、なかなか決められなかったり、決めてからやっぱりあっちの方が良かったかもと不安になったり。でも本当は失敗はなく、すでに書かれている魂の設計図の上にいます。
人は感謝や有り難さを見失った時不幸になり、虚無感や欠乏感などを感じます。幸せであるには、ただ毎日の暮らしの中で有り難さに気づき、感じているだけで可能です。有り難さに気づき感謝するには、感謝を感じるるにはどうすればいいか、その方法をご紹介し…
日記を書くことで気づくことや発見はたくさんあります。私は8年以上毎日ブログで日記を書いていますが、何をしたかではなく、何を感じたか、何に気づいたかを書くことで、人生が大きく変わりました。毎日が新鮮になり楽しくなる日記を書くコツ、ポイントをご…
私たちの魂は神性、愛と一体です。それは執着や束縛、嫉妬、制限や条件付きの三次元的な愛とは違い、信頼や安心の中にあり、与え合う自由な愛です。これまでの不自由で重い愛から、神性と一体の魂を生きる愛へと成長していく時がきました。新しい次元へ進化…
呼吸を味わいただ楽しむ時間を少しでも持つと、心と体が調和し、自分が調和すると周りの人や現実世界とも調和し、色んなことがうまく流れ出します。崩れかけたものや歪んだもの、歪さなどが自然と調和し、すべての中心が自分の真ん中に戻ってきます。
何をすれば安定した暮らしができるのか?や、自分が生まれてきた目的を知りたい、など私たちが知りたいと答えを探すもの、でもなかなか見つからないものの答えを見つけるためには、その準備ができていることです。準備ができた状態になるためにどうすればい…
人はいつもどうすれば幸せになれるか、ずっと幸せでいられるかを考えては、足りないものを見つけ出し、それが手に入れば幸せになれると思い込んでいます。でもそれに終わりはありません。本当はそれはエゴの幻想で足りないものなどなく、もう今すぐ幸せにあ…
潜在意識がYESやNOというとそれが正解でそれに従えば必ずうまくいくと思っている方もいますが、潜在意識には魂の設計図の他に、前世や今世での経験からの間違った思い込みもあります。すると人生で問題が起こります。それをクリアリングすると魂の流れに乗っ…
本当の自分と普段の自分にズレがあると人生に問題やストレスが多くなり、そのズレが少なくなるほど夢の実現が早くなり、人間関係や仕事もいい流れで進んでいくことができます。そのズレ、ノイズとはどんなものか、どうすればそのズレを減らしていけるかのお…
雨の日は感性の扉が開きやすく、潜在意識とも繋がりやすいです。そんな雨の日のおすすめの過ごし方をご紹介します。意識を広げ、感性を使って味わうことでありのままの自分に戻る時間は、普段会社員だとか母親だとかの自分から自由になる時間です。
日本人は我慢強い人が多く、周りに合わせるためにマイナスの感覚に耐えやり過ごすことに慣れてしまっていることが多いです。なんとなく気が重い、考えただけで息苦しいなどの感覚を、がんばろうとかやらなくちゃ、で乗り切ろうとしないで、感覚を麻痺させな…
今を生きるということがどういうことか、自分が今に生きているかどうかを見分けるポイントがあります。人は毎日の長い時間を無自覚で過去や未来に生きています。そしてそのことに気づいていません。それに気づき今に生きるだけで毎日が楽しくなり、幸せにあ…
こうした方がいいと分かっているけれど、そうできなくて悩むことがあります。それを選ぶリスクや先が見えない怖さからどうしてもそうできない時があります。そこには色んなトリックがあり、潜在意識のブロックがあったりします。どうすればいい?と思う時の…
空模様が変化することが自然なように、人の心もいつも晴れでなくてもいいですね。心の変化をそのままに味わいながら、でも退屈が嫌で刺激に逃げ人生に問題を作らないように、穏やかさの中にある喜びに気づける感度を磨いておくといいですね。瞑想を続けてい…
人は自分で自覚している想いと、本当の自分、潜在意識で思っていることがズレていることがあります。全く逆に思っていることもあります。そこが違っていると何年経っても何をしても状況が良い方向に進まなかったりします。どんなブロックがあるかに気づくに…
本当の自分や魂を感じようとしても、感じられない、分からない、どこにあるの?と思うものですが、それを感じられるようになる、わかるようになる、繋がる方法についてご紹介します。特別な才能や感覚などなくても誰でもできることです。本当の自分とはどう…
私たちはこの世界で、エゴのある自分で不安やモヤモヤを抱え、そこからどうすれば抜けられるかのゲームをしているのです。それは幻想なのですが、幻想に波動が合っているので幻想に気づくことも離れることもできません。そんな状態から抜け出すには瞑想で波…
ストレスや現実の問題、モヤモヤ気分の根底にあるものを知りたくて、でも分からないという時、潜在意識で知りたくないと思っている場合があります。その場合まず潜在意識の扉を開き、本当の自分を知ることをOKする必要があります。それは頭でやろうとしても…
人は思考や感情、感覚、インスピレーションなど様々なものを使うことができますが、その使い所がおかしいとストレスになったり幸せを見失ったりするようです。自分や周りを変えたり何かを手に入れなくても、その使い方を変えるだけで幸せを感じられるように…
好きなことをする時やのんびりしている時でも、頭の片隅でそれをしていることに意味や価値を与えようと思考が働いて、純粋に楽しめない人は多いです。思考は休むことを知らず、ヒマに耐えられず問題を見つけ不安を生み出します。そのループから抜け出すと人…
スピリチュアルなことや精神のことも、仕事やお金など現実的なことも、物理や芸術などどんなことも全て同じものに根ざし、一つのものから生まれています。そのことが本当にわかるとそれを自分で自由に応用させて生きられます。そうなるために何が必要か、ど…
忙しい、モヤモヤイライラする、悲しい、寂しい、辛い、怒りを感じる、息苦しい、ストレスを感じるなどの時には、それを消さなくてもいいので、一旦瞑想で横に置いてみる時間を持つと、本来の自分の安心感に戻ることができます。瞑想初心者の方にも簡単にで…
やるべきことがいっぱいで忙しいと感じている時は、思考の映画を見ている状態です。そのことに気づき、思考の思い込みから自由になるだけでストレスがなくなり、心が軽やかになります。そうなるには瞑想で自分を整えることで、その方法と注意点、ポイントに…
楽しみにしていた予定や約束を仕事が理由で諦めたことがありませんか?自分がこれが理由ならしょうがないと思うことは、あなたが人生で一番大事にしているものです。でももし自分らしく生きたい、他のものを大事にしたいと思うならそれを変えることです。
自分の中に不安や心配、恐れがあると不調和になり、周りとも不調和になります。自分の内側が調和していると周りの人や社会、世界とも調和し、安心感の中でいい流れに乗って生きていくことができます。自分の波動をチューニングし調和する方法を詳しくご紹介…
色々状況を考えるとどうすればいいのか、どちらを選べばいいのかわからないということはよくありますが、そんな時にうまくいく正解の道を探しても見つからないでしょう。ではどうやって選択すればいいのか、そんな時に進む道を教えてくれるものがあります。
休日の過ごし方でその後の日常が変わってきます。ダラダラ過ごすのではなくのんびり過ごすことで宇宙や魂と調和します。のんびり過ごすことですでにある豊かさと調和し、それを楽しんでいると更に豊かさは増幅されます。その違いや具体的な過ごし方について…
昔は好き嫌いやうれしい悲しいなどの感情が本当の自分だと思っていました。でもそうではなく、また思考とも別に本当の自分、魂はあり、その本当の自分に気づくようになると、自分の生き方を素直に信頼できるようになり、不安がなくなり自分を生きられるよう…