自分を見つける質問
「どうしてわかってくれないの?」「私ばっかり我慢している」など不満やストレスが多い時や、「もっとこうして欲しい」と他人への要求が多い時は、本当の自分を見失っている時です。不満が多くなる原因や、本当の自分を見つける質問や、魂の自分と繋がった…
今日の質問に答えると、今まで考えていた夢や目標が、お金という枠や将来の安心という枠、家族が喜んでくれそうという枠の中で考えていたと気づくかもしれません。それを一旦外す質問に答えることで本当にしたいことやワクワクが見えてくるでしょう。
今日はこうなりたい自分の姿を見つける簡単で楽しい方法をご紹介します。これはハートの声などがわからないという方でも楽しくできる方法で、見つけたものをアファメーションとして使うこともできます。ぜひ試してみてくださいね(^^)
こうありたいと思う自分を生きたいと思う時、まずは今の自分がどんな設定、定義、価値観を持っているかを自覚することです。それがそのまま自分の現実となっていて、人生に反映されますから。自分がどんな価値観を持っているか?色んな角度から見つけてみま…
本当にしたいことや魂の目的の答えがわかったらそれをしようと思っていると、いつまで経っても見つからないものです。先延ばしにせず、完璧ではなくていいので今思うことをやってみることが大事です。ハートの声を聞こうにもそれがわからない時の聞き方や、…
自分が苦手な言葉や、窮屈に感じる言葉、怖い言葉などがあるなら、一度自分がその言葉にどんなイメージを持っているか、どんな定義づけをしているかを考えてみると、何か発見があるかもしれません。するとそこから解いていくことができ、自分らしく軽やかに…
問題が解決できたら、足りないものが手に入ったら、夢が実現したら幸せになれる、と人は思いがちですが、それは真実ではなく、幸せは、悩みがあったとしても、悩んでいる自分を一歩離れて眺め、「でも多分大丈夫。」と思えることで手に入るものかもしれませ…
「毎日同じことの繰り返しでいいことがない」とガッカリして過ごすのではなく、幸せをキャッチするセンサーを磨き、敏感にしていくことで、日常がより豊かで幸せ度が高い毎日になります。ついでに引き寄せも起こります。今日はそのセンサーを磨く簡単な方法…
今日は「魂のキーワード」を見つける方法をご紹介します。 誰でもできるのでぜひやってみてくださいね。このキーワードは、選択に迷う時、どう生きたいのかわからない時、不安になった時、毎日がつまらなく感じる時に使うと、現状から突破していく助けになっ…
今日は自分で過去の自分を癒すクリアリングと癒しのワークをご紹介します。これは誰でもできますので、ゆっくりを一人で過ごせる静かな場所で自分と向き合ってみましょう。
今日は本当の自分を知るための小さな質問を。この質問に答えることで、今まで見ないでいた本音と向き合い、自分の隠している思いを浮き上がらせ、自分が本当の求めているもの、憧れを知ることができます。これを知るにはただ本音で書いてみるだけです。
忙しい毎日であっという間に日々が流れていきますが、そんな中でも毎日一つ、自分のハートに本当の自分につながる小さな質問を問いかけてみましょう。正解や一つの答えを導き出すことが大事なのではなく、そう問いかけることでハートとつながることが大事な…
自分の大好きを見つけるには、日常にある小さな好きをたくさん見つけることです。 すると好きをキャッチするセンサーが敏感になり、大好きが溢れてきます。今日はそんな小さな日常の好きを楽しむお話です。最後は私のお気に入りの歌もご紹介します。