今日は、
「本当の自分を生きたいけれど、
本当の自分がわからない、
どうすればわかるようになるの?」
ということについて、
どうしてわからないのかの理由を
わかりやすく解説し、
日常でするといい方法をお話ししたいと思います。
難しくはないですが、
多くの方が普段は意識していないことでしょう。
今日の内容は保存版ですよ!
でもこのことを知り、試していくと、
本当の自分がわかるようになり、
本当の自分を生きられるようになりますよ(^^)
・
本当の自分を生きる、
ありのままの自分で生きよう、と考える時、
そうありたい、と思っても、
さて、それで何をすればいいの?
となる方も多いのではないでしょうか。
本当の自分って何?
何が自分らしいの?
私は本当は何がしたいの?
今のままでは何かしっくりこないけれど、
何をどうすればいいのかがわからない・・・
そう考えて、わからなくて、
行き詰まってしまう人もいるでしょう。
そのことについて深く向き合っていくことも
大事ですが、
私の経験上、
本当の自分って、
探してばかりでは見えてこないものです。
「探す」というと、
私たちは外側に意識が向き、
頭で考えてしまいがちで、
その答えを、
自分の奥に向かって意識を向けるのではなく、
どうすればわかるのだろう?
何をすればいいの?と、
頭であれこれ考える方向に行くと、
それは見つからないのです。
人には、一人の人にも
様々な階層が同時にあって、
例えば、Aさんという人がいるとして、
そのAさんは一つのビルのように
何階にもなっていて、
体や思考、感情などの階があり、
例えば、
肉体の階層、
思考の階層、
感情の階層、
精神の階層、
意識の階層、
魂の階層・・・という感じで、
それぞれ階が違い、
例えば、魂の階にあるものを、
思考の階で探すなど、
階層が違う場所で探しても見つからないのです。
階層とは波動レベルのことで、
それは同じAさんに同時にあるものですが、
焦点がどこにあっているかで
つながる先、生きる世界が変わります。
例えば、自分が頭ばかり使っていると、
思考の階層にずっといて、
すると肉体や感情、精神や意識、魂の階層のことは
見えない、よくわからないのです。
そんな階層も、各階のつながりがいい人と、
全然バラバラの人がいて、
つながりが薄い人ほど、
体が疲れているのに、休めるどころか
暴飲暴食をして体に負担をかけたり、
精神的に参っているのに、
みんなこれくらい頑張っているからとか、
「こうあるべき」を優先して無理をしたりします。
(イギリス 湖水地方 ウィンダミア湖 アンブルサイドにて。)
お話を戻しますと、
本当の自分というのは、
思考の階層ではなく、魂の階層なので、
冒頭のように
外側や思考レベルで探しても見つからない
というのはそういうことです。
ではどうすればいいのかと言いますと、
いつも自分が使っている階層ではなく、
(現代の私たちは思考が優勢な人が多いです)
より深く、高い波動の階層に意識を向け、
その自分で生きること、
よくわからないものに繋がっていこうとすることです。
例えば、普段は感覚や直感より
現実の状況や理論をベースに考えて生きる人なら、
意識的に感覚を使ってみるなどです。
そうして本当の自分に繋がっていくために
日常的にするといいこと、
大事なことは、
自分を表現することです。
今自分が感じていることや、意識の中にあることを、
表に出そう、表現しようとすることで、
そこに意識がフォーカスし、キープし、
その階層に滞在することができます。
それは例えば、
今自分の心の中にあることや感覚を、
日記に書いてみたり、
音楽や絵、ダンス、詩や小説など、
なんでもいいですが表現してみることです。
表現することが苦手なら、
まずはハートに意識を向け、感じながら、
紙に線一本描くだけでもいいのです。
大事なのは、どの階層であるか?です。
(ここ、ポイントです!)
例えば、歌ったり絵を描いたりしても、
「うまく歌おう、描こう」などと思っている時は、
思考の階層にあるので、
そうではないのです。
SNSなどで書いてもいいですが、
人の目があると素直に書けなかったり、
無意識でいい人であろうとしたりするので、
そうなりそうなら匿名でするといいですね。
人に見せる、見せないはどちらでもいいですが、
つながりが良くなるほど、
自然とオープンになってきます。
これは例えば、
自分の感情を人にぶつけることとは違います。
投げつけるのではなく、
受け取れと求めるでもなく、
素直に表現するだけでいいのです。
「わかって!」と要求するために出すのではなく、
ただ自分を生きる時間です。
それがありのままの自分である、
本当の自分である、ということです。
これは始めはよくわからなくても、
続けていくうちに、
だんだんとできるようになってきますよ(^^)
あなたは普段
どの階層で生きている時間が長いですか?
本当の自分を生きているでしょうか?
人には一人の人の中にも
様々な波動レベル、階層があり、
本当の自分を生きている時、
自然と波動は高くなり、
波動が高くなると、
その波動レベルの現実、
豊かで心地よく調和した現実を生きることになります。
波動の詳しいお話や、
本当の自分とのつながりをよくする
より詳しい方法については、
「瞑想セミナー1」でお話ししますので、
ご興味のある方はぜひどうぞ(^^)
今日も皆様が本当の自分を生きる一日でありますように。
プロフィール 北山裕子
摂食障害を治すために瞑想を始め、
数ヶ月ですっかり改善しましたが、
その後も続け瞑想歴30年になりました。
現在、遠隔でのエネルギーヒーリングや、
オンラインで瞑想セミナーや直感を磨くセミナー、
個人セッションをさせていただいています。
オンライン個人セッション・遠隔ヒーリング
詳細・お申込みはこちらのページから。↓
オンライン個人セッションのご感想
遠隔ヒーリングのご感想