前向き気づき日記

瞑想歴30年。軽やかに自由に自分らしく。

北山裕子

北山裕子(id:yuko-k-ami )
瞑想歴29年、東京や大阪を中心に瞑想セミナー、キネシオロジーセミナーを主催。 エネルギーヒーラー。 23才で摂食障害を治すため、 藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、 自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と 会話ができるようになりました。
読むと気持ちが軽やかに、自然と前向きになるようなお話しを綴っています。

プロフィール詳細

\☆読者登録・フォロー☆/

自分に合わせた体に優しい食事で整える

*テーマのお話は3枚目の写真の後からです。

(投稿時間が遅くなりました!22:56)

 

今日から週末まで、

祇園祭を観に京都に旅行に来ています♪

 

私は2021年〜2023年に京都に住んでいましたが、

夏の間は北海道や長野にいましたので、

ちょうど祇園祭の頃には京都にいませんでした。

 

昔一度だけ日帰りで

少しだけ雰囲気を観たことがあったのですが、

 

当時は土地勘もなく、下調べもせずで、

よくわからないままだったので、

 

今回は、普段の京都が

お祭りでどんな風に変わるのか見てみたい、

山鉾巡行前夜の宵山から

祭りが盛り上がっていく感じを味わってみたい、

 

そしてお祭りの背景なども学んで、

日本の長い歴史を感じながら楽しみたい、と、

 

数日前からちょっとお勉強?し、

とても楽しみにしてきました。

(祇園祭は869年に始まり、今年で1157回目だそう!)

 

瞑想 潜在意識 直感 磨く

(今日 京都 祇園祭の宵山。

たくさんの山鉾が街中に。)

 

 

今年は地震情報のためか、

日本への海外からの旅行者も減っていると聞き、

これはチャンス!と先日も奈良へ行ってきましたが、

 

人混みが苦手なので、

祇園祭も今年は昨年までより人が少ないのでは?、

見るなら少しでも人が少ない今年がチャンス!と

やってきました。

 

 

ちょうど始まる前に夕立があり、

雨が上がった後は気温も29度まで下がり、

 

例年より人も少なく、涼しく、

 

有名な長刀鉾の中に入ったり、

四条傘鉾の踊りを見たり、

それぞれの山鉾のお囃子の違いを楽しんだりと、

 

先ほどまで

ゆっくりたくさん観られたので大満足です♪

(それでもそれなりに人は多いですが。)

 

瞑想 潜在意識 直感 磨く

(日が暮れると明かりが灯り、祇園囃子が賑やかに奏でられ

祭りの夜のいい雰囲気です♪)

 

祇園祭はひと月に渡り、

本当に様々な行事が行われていて、

ただのお祭りではなくご神事なのだと

知るほどに奥深くおもしろいです。

 

お祭りのイベント自体もそうですが、

住んでみて知った京都の街が、

お祭りの空気に包まれる感じが新鮮で楽しいです。

 

一番盛り上がると言われる宵山を堪能し、

なんだか初日でやり切った感があるので、笑

明日が山鉾巡行の本番ではありますが、

この後はのんびり楽しもうと思います。

 

旅行中はメールの返信に

お時間をいただくと思いますが、

よろしくお願いいたしますm(__)m

 

瞑想 潜在意識 直感 磨く

 

さて、今回も旅行中は

皆様から頂いた

過去の記事のおすすめをご紹介させていただきます♪

 

この11年のブログの中から、

読者の皆様からのおすすめ記事なので、

ぜひ読んでみてくださいね!

 

 

今日の過去のおすすめ記事は、

北海道の のらさんからいただきました、

 

体に優しい食事で心も体もエネルギーも整える - 前向き気づき日記」です。

  

のらさん、おすすめ記事をお聞かせいただいて

ありがとうございます☆

 

体に優しい食事に変えていきたい、

自分の体に合う食事や野菜中心の食事や

グルテンフリーなどに興味があるけれど、

それで栄養は大丈夫なの?

内臓や老化は大丈夫?

 

そんなご質問に

5年以上野菜メインで

小麦やご飯なしの食事をしている私の経験から

お話させていただきました♪

 

瞑想 潜在意識 波動 上げる 効果

(南フランス ゴルド村のレストランにて。)

 

のらさんからいただきましたご感想はこちらです♪

 

北山さん、こんにちは。 ブログを拝見し、学ばせていただきありがとうございます。
幼い頃から家庭でも、学校でも好き嫌いは許されず、『食事=栄養補給』
疲れた時には『カプセルで済ませたい』と 思うこともありました。
そもそも消化能力も含め、個体差がある。
カロリーとか、健診数値にとらわれすぎ。
合わないものを食べてたから、吸収せずに排出されていたのかもしれない。
自分を粗末に扱っていたのかなと 気付きをいただきました。
心から感謝しております。

 

確かにそうですよね、

消化する力や消化できるもの、体にあうものは

個体差もありますし、

 

一般常識の思い込みもあったり、

 

正しいとされる栄養学などでも

10年前と今ですら変わっていますよね。

この先も研究が進むと変化していくでしょう。

 

だからこそ自分の体の声を聞き、

今の自分に合わせることが大事ですね。

 

 

ちなみに、この記事を書いた2023年8月ごろは、

私はまだ鶏肉や赤身魚、卵を食べていましたが、

今はそれらも食べていません。

 

もうお肉はすっかり合わなくなり、

食べたいと思わなくなりました。

(お肉売り場に行くのも苦手です・・・)

 

お魚も今は白身魚を少しという感じです。

 

でも特に冷えを感じたりはしていません。

きっと体が整い、慣れたのでしょうね。

 

タンパク質不足が気になる方は、

先日植物性のオーガニックプロテインをご紹介しましたので、

そちらもよろしければ参考にしてみてください。

体に優しいお気に入り食品|おいしいオーガニック生活 - 前向き気づき日記

 

 

また、オーツミルクも飲みますが、

最近はまたアーモンドミルクの方が多いです。

 

こうして少しずつ今の自分に合わせて調整しています♪

 

「これが絶対に正しい」とか、

「こうしなくちゃ!」ではなく、

 

自分の今の体の声を聞きながら、

あわせて整えていきたいなと思っています。

 

ぜひ読んでみてくださいね(^^)

体に優しい食事で心も体もエネルギーも整える - 前向き気づき日記

 

 

あなたのお気に入りの記事を教えてください♪

このブログの記事で、

あなたが読んでよかった、面白かった、参考になったものがありましたら、

ぜひ教えてください。

このブログ内で、メールをいただいた順に

ご紹介させていただいています。

いつの記事でも、いつでもお待ちしておりますので、

こちらのフォームからお気軽にお聞かせくださいね(^^)

  ↓  ↓  

 

 

プロフィール 北山裕子

プロフィール・お問合せ - 前向き気づき日記

摂食障害を治すために瞑想を始め、

数ヶ月ですっかり改善しましたが、

その後も続け瞑想歴29年になりました。

現在、遠隔でのエネルギーヒーリングや、

オンラインで瞑想セミナーや直感を磨くセミナー、

個人セッションをさせていただいています。

 

オンライン個人セッション・遠隔ヒーリング

詳細・お申込みはこちらのページから。↓

オンライン個人セッション - 前向き気づき日記

遠隔エネルギー・ヒーリング - 前向き気づき日記

*7月は満席です。

8月以降で候補日を広げてお問い合わせください。

 

オンライン個人セッションのご感想

オンライン個人セッションのご感想 - 前向き気づき日記

遠隔ヒーリングのご感想

遠隔エネルギーヒーリングのご感想3〜2023年 - 前向き気づき日記