今日は、
今日私のハートが見つけた宝物のお話です。
大人が子供のように純粋に濁らずに生きるのは難しいもの。
でもそれにトライすることが
自分という人生の作品を最も輝かせる。
それが宇宙と調和する生き方で、魂のしたいこと。
読んでくださる方のハートにも
何かが響くといいなと思います(*^^*)
*****
先週から12月半ばまでのひと月ほど
南フランスのアンティーブという街に滞在中です^ ^
数年前の
京都や北海道、長野でのお散歩暮らしに続き、
今回は南フランスでお散歩暮らしを楽しんでいます♪
滞在中のブログは無理なくできる範囲で、
いつもとはちょっと違うペースや内容で投稿中です。
いつものような内容も、
いつもとは違う内容もありますが、
楽しんでいただけたら嬉しいです(^^)
*****

(フランス アンティーブ ピカソ美術館。
目の前が海です。
ピカソもこの眺めを見ていたのですね〜!)
今日は今住んでいる部屋から歩いて7分の場所にある
ピカソ美術館に行ってきました。
12世紀に建てられたシャトーグリマルディ城が、
今は美術館になっていて、
ここをピカソが一時期アトリエとして使って
作品を描いていたのだそうです。
いつもこの美術館の前を散歩していたのですが、
入ろうかなと思いつつ、
ピカソって私が見てわかるの?
素人には難しそう・・・と思ったりして、
まあいいか、とスルーしていました。
でも何故だか今日は急に気になって
もう部屋にいたのですが、
15時ごろから行ってみましたら・・・
すごく感動しました!!
久しぶりに絵を見て涙が出ました。
スペインで「ゲルニカ」など
ピカソの有名な作品を見ましたが、
それより感動しました。
(もちろん人によると思います。)
今日ここで見た作品、ここで見られたことに感謝です。

(ピカソ美術館の中です。
人も少なくゆっくり味わえました。)
好きだった作品、感動した作品、惹かれた作品が
いくつもあったのですが、
4つご紹介しますと、

↑ 「生きる喜び」
ピカソがここで毎日のように
目の前の海を見ながら描いた作品だそうです。

↑ 作品の名前、チェックしてませんでした。汗
とても大事なことに気づかせてくれる作品でした。

↑これも名前が分かりません。
これは一生私の中で
何度も思い出す作品になるでしょう。

そしてこれ。(これも名前がわかりません!
ここで挙げた絵の名前をご存知の方がいらっしゃったら、
ぜひコメント欄で教えてください!)
私はこれが一番ハートに響きました。
ピカソは
「ラファエロのように描くには4年かかったが、
子どものように描くには一生かかった」
と言ったそうですが、
今、私が感じていること、人生でしたいことが、
その言葉と
この絵を見て「そう!これ!!」
「それ!!」と。
上手く言葉にできないのですが、
私が求めていること、したいこと、
こんな人生を生きたい、こうありたい、が、
この絵を観た時に
私の中で何かピタッとハマった感じがして、
魂が喜び、震えました。
言いたいこと、書きたいことがたくさんありますが、
上手く言葉になりません。
でも言葉にならないから、
絵があって、音楽があって、
色んな表現方法があるのですよね。
だから言葉にならないのは
それでいいのかもと思います。
無理に言葉にすると歪んでしまいますから。
ただ私がそう生きれば、
それが私の表現で、
言葉の代わりになりますから。
私が感じたもは、
作品の正しい解釈がどうとかでもなく、
私が勝手に受け取ったもの、感じたことで、
ピカソが表現したかったこととは違うかもしれません。
でも芸術ってそういうものかなと思います。
言葉と違い、もっと多角的で、自由で、
何かがハートに直接響くもの。
それは作品を作った人が
本当の自分、子供のように純粋であるがままであることで、
誰かのハートに響かせることができるもの。
私もそうありたいのです。
それが私のしたいことです。
〜をこうしよう、とか、
〜しなくては、しておいた方がいい、するべきとか、
期待したり、狙ったり、
求めたり、掴みに行ったりするのではなく、
自分であることで深く広く遠くまで響きわたる、
そんな感じ、
そんな風に生きたいのです。
人生、生き様は、その人の作品です。
絵や音楽ができなくても、
私だけの人生を私の作品として
生きたいのです。
そして結果的に何かを響かせられたら、と。
今、私のハートに響いているもの、
伝えいたいことが、
少しでも伝わったでしょうか?!
こうして上手く書けないままに書くことも表現で、
枠にはめず、歪めずに届けることで、
あなたのハートに少しでも響いているといいなと思います。
この旅でこの作品に出会えたこと、
今出会えたことに感謝です。
ピカソさん、ありがとう!
私の今に、人生に、全てに、ありがとう。

(ピカソ美術館からの眺め。)

余談ですが、
この写真の右側の場所、
ちょっと坂になっている上あたりの波動が素晴らしくて、
毎日お散歩途中にここにきています☆
プロフィール 北山裕子
摂食障害を治すために瞑想を始め、
数ヶ月ですっかり改善しましたが、
その後も続け瞑想歴30年になりました。
現在、遠隔でのエネルギーヒーリングや、
オンラインで瞑想セミナーや直感を磨くセミナー、
個人セッションをさせていただいています。
オンライン個人セッション・遠隔ヒーリング
詳細・お申込みはこちらのページから。↓
*11月〜12月末まで満席です。
1月以降で候補日を広げてお問い合わせください。
オンライン個人セッションのご感想
遠隔ヒーリングのご感想
