前向き気づき日記

瞑想歴30年。軽やかに自由に自分らしく。

北山裕子

北山裕子(id:yuko-k-ami )
瞑想歴29年、東京や大阪を中心に瞑想セミナー、キネシオロジーセミナーを主催。 エネルギーヒーラー。 23才で摂食障害を治すため、 藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、 自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と 会話ができるようになりました。
読むと気持ちが軽やかに、自然と前向きになるようなお話しを綴っています。

プロフィール詳細

\☆読者登録・フォロー☆/

”足りない”と焦る心が満たされる本当に必要なこと

何かが足りないと感じ焦ってしまう、早くどうにかしなくちゃ、もっともっと!。そんな風に感じる時、足りない何かを手に入れても、それでも満たされることや安心することはありません。そんな時に本当に必要なことはただ一つ。今すぐにできて、一番大事なこ…

日常を優しい冒険に変える〜「できて当たり前」を手放し、心を開いて生きる

いつもの日常を生きていると、なんでもそれなりにできて当たり前だと思い、するとできないことやうまく行かない事があると、イライラしたりストレスを感じたりします。でもベースが「できなくて当たり前」だと思いハートを開いていると、世界は優しい冒険の…

自分を濁らせないで子供のように生きる〜ピカソから学ぶ

ピカソは「子どものように描くには一生かかった」と言ったそうです。大人が子供のように純粋に濁らずに生きるのは難しいもの。でもそれにトライすることが自分という人生の作品を最も輝かせる。それが宇宙と調和する生き方で、魂のしたいこと。

いい人をやめて自分を幸せにする〜自分を後回しにする悪循環を手放す

人の期待に応えてしたいことを後回しにし、誰かに喜ばれたりいい人と言われたりしても、そうするほど心が荒み益々悪循環になります。好きなことをするのは、自分勝手で無責任なことではなく、全くの逆です。自分の幸せを後回しにすることのほうが無責任なの…

エミレーツ航空のヴィーガン機内食を写真でご紹介!プレミアムエコノミー&ビジネスクラス

エミレーツ航空のプレミアムエコノミー&ビジネスクラスで提供されるヴィーガン機内食を、実際の写真とともにご紹介します。今回は関空からドバイ経由、ニースまでのヴィーガンミールです。ヴィーガンの方はもちろん、ヘルシーな機内食を楽しみたい方もぜひ…

エゴの恐れや疑念を手放し、軽やかに行動するための秘訣

「オンライン瞑想セミナー4&直感を磨くセミナーの受付中」 「オンライン瞑想セミナー4」12月14日(日)13時〜、16日(火)11時〜の2回 詳細・お申し込みはこちらから。↓ 「 オンライン瞑想セミナー4 「高次元からのメッセージを受け取る」 - 前向き気づき日記 …

旅先で体に優しい食事を楽しむ〜アンティーブの食卓

海外一人旅で体に優しい食事はどうするの?とよく聞かれます。今回ひと月ほど南フランスに滞在予定の私の食事事情をご紹介。国内海外でのちょい住み一人暮らしをやってみたい方の参考になる情報や場所の選び方や決め方なども、気づきのお話と共にこれからご…

心の奥の声に従って生きる勇気〜目的はなくていい

これまでの私たちは、まず目標や目的があり、それを実現するために何をするかという考え方で生きてきましたが、それだと常に追いかけ続けることになります。そうではなく、これからはハートの声、魂のままに生きてみることで、本当の自分につながり自由な人…

変化の流れに乗る生き方〜何も分からなくても進んでみる

人生が急に大きく変わる時でも、その変化はある日突然やってくるものではありません。目に見える変化のずっと前から、小さな選択や気づき、心の動きが重なり、自分の在り方が少しずつ流れを変え、激流や乱流になったり、穏やかで美しい流れになったりしてい…

心が重いのは“思考のキャッシュ”が原因? 考え癖をリセットする方法

スマホのデータやキャッシュ(一時保存)が溜まりすぎると重くなって動きが悪くなるように、私たちの中でも全く同じことが起こっています。新しい習慣や選択、思考をしようとしても、自動的に古い情報が出てきて、同じ感情を生きていたりします。それを変え…