*タイトルの内容の
「トラブルのない人生を生きる一番大切なポイント 」のお話は、
1枚目の写真の後からです^ ^
日曜日から夫と長野県の蓼科に旅行に来ています♪
今回も週末までのんびり旅行予定で、
毎日素晴らしい自然を満喫中です(^^)
昨日は足を伸ばして松本市の上高地に行ってきました♪
上高地は今回で2回目ですが、
自然&お散歩好きにはたまらない場所です☆
夏休みや週末は混んでいるそうですが、
9月の平日ということで、渋滞などもなく、
気温も、半袖でちょうど気持ちよく、
爽やかな山の空気と、澄んだ水の流れを
ゆっくり満喫することができました^ ^
旅行中はできるだけブログやパソコン時間は最小限にし、
ゆっくり長野を楽しみたいと思います♪
メールのお返事にお時間をいただくかと思いますが、
よろしくお願いいたします。
(長野県松本市 上高地にて。)
さて、今回も旅行中は
皆様から頂いた
過去の記事のおすすめをご紹介させていただいています♪
この11年のブログの中から、
読者の皆様からのおすすめ記事なので、
ぜひ読んでみてくださいね!
今日の過去のおすすめ記事は、
東京都のLHさんからいただきました、
「トラブルのない人生を生きる一番大切なポイント | 前向き気づき日記」です。
この記事はアメブロ時代に書いたもので、
もう9年も前の2016年の記事です!
(なので上のリンクはアメブロのものです。)
LHさん、長年ブログを読んでいただいて
ありがとうございます☆
懐かしい記事を覚えていてくださって
とても嬉しいです(*^^*)
LHさんからいただきましたご感想はこちらです♪
裕子さん こんにちは·͜·♡
たくさんあり過ぎて笑
毎日がそのときに必要な私への贈り物(メッセージ)だと思って笑笑(勝手すぎるw)
でもほんとうにそうで、感謝してます。
出会って長くなりましたが振り返ってみて裕子さんずっと同じことを伝えて、
ほんと小さなことの実践(繰り返し)しかない、これが答え(?)でした。
宇宙は難しいことなど望んでなくてシンプルなんだなあ。と今ごろ..笑。年々実感します。
100回読みたい!読む!と思う記事はまだまだたくさんあり、今日はこちらを送ります。
裕子さんますます美しく軽やかな光をありがとう。
いつも裕子さんの光を感じ癒されてます。
出会ってくれてありがとう~
素敵なご感想をありがとうございます!
こちらこそです☆
今日はアメブロの記事なので、
本文の内容全文を
改めてこちらにアップしたいと思います♪
ぜひ最後まで読んでみてくださいね(^^)
(上高地にて。)
周りの人を見ていると、
毎日の生活や仕事、人間関係などで、
色々と次々に問題が起こる人、
時々問題が起こる人、
ほとんど問題なくスムーズに生きている人がいます。
昔はそれが何故そうなるのかわからなかったのですが、
今はよくわかり、いつもなるほどなと思います。
わからなかった時は
私も色んな問題が起こるタイプでした。
例えば、
仕事のトラブルや人間関係のストレス、
友達や恋人との間の微妙な気遣いのすれ違いや行き違い、
お金のストレス(収入や、望まないことに払わされた感じなど。)、
家族間での意見の食い違いや理解してもらえないことなど、
小さなことから大きな問題まで、
一つ収まってはまた次が現れ、
時には同時にあちらもこちらもややこしくなることも。
特に悪いことは何もしていないし、
仕事も真面目にがんばり、
人間関係でも人を騙したり裏切ったりしていないのに、
何故こんなに色々大変なのか?と思っていましたが、
人生ってこんなものなのだろうと思っていました。
生きるのって大変!とよく思ったものでした。
同時に周りの友達を見ていてもみんなそんな感じで、
お互いに久しぶりに会うと、
楽しいおしゃべりもしましたが、
その時に抱えている気がかりなこともよく話しました。
そんなある日、家族の話を聞いていると、
ちょっとしたストレスの話が出てきて、
それはよくある話で、
そうか、そんなことがあったのかと聞いていたのですが、
そう言えば私はいつの間にかそんなストレスな状況は、
最近?もうずっと?ないなぁと思いました。
いつからそんなストレスに出会わなくなったのか?
と振り返ると、
自分らしく生きることを選んでから減り出し、
自分らしくあることが普通になってからは、
ほとんど問題に出会わないことに気づきました。
周りや常識に合わせていた状態から
自分らしく生きるように変えると、
逆に周りとのトラブルが増えそうに思うかもしれませんが、
実際は逆で、周りとのトラブルやストレスはグッと減り、
いつの間にかなくなります。
あえて挙げるなら、
自分らしく生きることを決め変化し出した時に、
それまでいた周りの人との考え方に違いが生まれ、
多少問題やストレスがあるかもしれませんが、
それはそれまでのストレスに比べたらずっと爽快です。
何故なら、自分の心の奥は確かにそう望んでいて、
それが自然だと思うことに従っているので、
自分の中にズレがなく、納得でき、
確かにちょっと辛いことがあっても
周りの意見はもういいやと思えるからです。
そうして自分らしく生き出すと、
特にそれまでと何も変わったことをしていない部分にも
いい影響があり、
それまでと同じように仕事をしていても
ややこしい問題に出会わなくなり、
勝手に感じていたモヤモヤした気持ちもなくなり、
何故前はあんなに生きるのがしんどかったのかしら?と
不思議に思うほどです。
(上高地にて)
これは、何故こうなるかと言いますと、
元々の自然や宇宙はいつも在るがままで、
動物も植物も、存在するすべては
在るがままでいることが自然ですから、
その状態でいると周りとの抵抗がないからだと気づきました。
自分らしくあることは、
周りとの抵抗が一番少ない自然な状態なのです。
いやいや、
周りとの抵抗をより少なくするために気を使い、
合わせているのだ、と言うかもしれませんが、
お互いにそうして無理をし、不自然な状態を作り上げ、
お互いに不調和になっているのです。
無理をして心にもないことを言い、
嫌なことを作り笑顔で好きなフリをし、
同意できないことに大人だからとうなづくことは
自分らしくなく不自然で、
不自然さは不調和を生み出し、
不調和の波動が様々な問題となり現れます。
実際、私は問題だらけの時の方が
周りに気を使い合わせ、常識的に生き、
真面目にがんばり、悪いことはしていなかったです。
今は、ただ自分らしくあり、
良い悪いにこだわらず、楽しく仕事をし、
常識外れかもしれませんが自由に生きていて、
それで問題なく、
前より心も経済的にも豊かで、
孤立するわけでもなく、
周りとの関係も良好です。
前はよく、
こんなに一生懸命がんばっているのに、
真面目にがんばり悪いことはしていないのに、
何故?!と思っていましたが、
人生を無駄なストレスなく生きるために大事なポイントは、
一生懸命がんばることや、
真面目さ、悪いことをしない、ではない、
ということです。
それが必要ないということではなく、
それよりもっと大切な基本が抜けていたのです。
一番の基本は、自分らしくあることです。
その上で、楽しみながらがんばったり、
一生懸命何かをするといいのです。
自分らしくあることとは
どういうことかと言いますと、
自分の心の奥の
一番きれいで尊い部分が喜ぶ生き方をすることです。
みんなやどこかの偉い人がいいと言うことに
従うのではなく、
自分の心の一番大切なところに従うのです。
そこには我欲も周りの評価も関係のない、
自然や宇宙、神様と同じ光があり、
みんなそれぞれに個性はありながら、
ちゃんと宇宙と調和しています。
調和して生きると、周りとトラブルも起きませんし、
人生がスムーズに流れていきます。
ある人は、海や川の水がきれいなことに喜びを感じ、
ゴミ拾いをしたり、使う洗剤に気をつけるように
なるかもしれませんし、
ある人は、動物好きから
動物を大切にすることに生きがいを感じ、
捨てられた犬や猫の保護や、
里親探しを始めるかもしれません。
天体観測の趣味から、
空気をきれいにすることに興味を持ったり、
趣味のカメラから、
人間の目の性能の素晴らしさに気づいたり、
歌うことが好きなことから
歌って人をもっと笑顔にしたいと思うかもしれません。
そうして、自分らしいこと、自分が興味があることが、
自然と表に流れ出し、
それを楽しみ広げていくと、
それが自然や宇宙、周りと調和し、幸せとなり、
人生を生き抜く抵抗がなくなり、
問題も起こらなくなります。
とても自然で心地いい生き方が、
実は一番周りとトラブルなく生きられる方法なのです。
常識や周りの目を気にしている人たちは、
あなたが自分らしく生き始めると、
元に戻そうと抵抗するかもしれませんが、
それを気にせず、自分らしくあるように進むと、
同じように自分らしく生きる仲間が
他にたくさんいることに気づきます。
ここで上手くやっていかなくては、
と縛られているように感じていても、
自分らしく生きてみると、
意外と大丈夫なものなのです。
自分の今の状況でそれは無理だと諦めないで、
少しずつでも自分の心の奥の一番きれいで尊い部分に
素直に従ってみてください。
いきなり大革命を起こさなくてもいいのです。
まずはできそうな所から、
自分らしくあること、自分の心の奥が喜ぶことを
毎日の生活の中に取り入れてみてください。
納得できない上司にいきなりNOと言えなくても、
せめてYESとは言わないとか、
3回に1回は断るとか、
自分らしくいられるように他で工夫し楽しむなどして、
行動してみてください。
きっと人生にやってくるトラブルは減ります。
そうして少しずつでも
本当の自分のままであるように進んでいきましょう。
本当の自分と調和した人生は、
思うよりずっと自由で気楽で
可能性にあふれ、楽しいです。
そしてそれが結果として、
周りの人や地球、自然のためにもなるのです。
素晴らしいシステムですよね。
ぜひ活用してみてくださいね(^^)
あなたのお気に入りの記事を教えてください♪
このブログの記事で、
あなたが読んでよかった、面白かった、参考になったものがありましたら、
ぜひ教えてください。
このブログ内で、メールをいただいた順に
ご紹介させていただいています。
いつの記事でも、いつでもお待ちしておりますので、
こちらのフォームからお気軽にお聞かせくださいね(^^)
↓ ↓
プロフィール 北山裕子
摂食障害を治すために瞑想を始め、
数ヶ月ですっかり改善しましたが、
その後も続け瞑想歴30年になりました。
現在、遠隔でのエネルギーヒーリングや、
オンラインで瞑想セミナーや直感を磨くセミナー、
個人セッションをさせていただいています。
オンライン個人セッション・遠隔ヒーリング
詳細・お申込みはこちらのページから。↓
*9月は満席で、10/12まで満席です。
10/13以降で候補日を広げてお問い合わせください。
オンライン個人セッションのご感想
遠隔ヒーリングのご感想