6月1日(木)11時〜と、 6月4日(日)13時〜の2回です。
詳細・お申し込みはこちらのページから^ ^ ↓
オンライン瞑想セミナー2「グランディングとチャクラ」 - 前向き気づき日記
皆様にお会いできることを楽しみにしております(^^)
今日は時折雨がパラつく優しい日曜日でした。
昨日今日と優しい雨ですが、
それでも19時前でも、曇り空の下でもまだ暗くなく、
日が長くなったなぁと感じます。
昨日今日の日の入り時刻は
京都市で18時52分でしたが、
晴れの日とは違い、
空や街がすみれ色に染まり、
とても幻想的で美しかったです。
季節や天気の変化で
自然はいつも予想もしない美しさを生み出しますね!
そんな世界を喜び、感動しながら、
日々を楽しんでいきたいと思います(^^)
さて、今日はよくご相談、ご質問いただく、
「自分が何をしたいのか分からない」
ということについての解決方法のお話です。
このテーマは本当に定番で、
セッションでもよくお聞きすることで、
多くの方が感じたことがあることかもしれません。
例に漏れず、私もそう感じていたことがあり、
だからこそ、
そんな時にどうすればいいのか?については、
色々試行錯誤してきましたから、
今日のお話は参考になるかと思います。
今日は誰にでもできる3つの方法と、
最後に一つ効果的なコツをご紹介します。
これは自分を見失わないためにも効果的ですので、
どなたにもおすすめです。
読むだけではなく、
ぜひ使ってみてくださいね(^^)
以前私が、
「自分がどうしたいのか、
何をしたいのかが分からず、
いくら考えても、自分と向き合っても分からない。」
と思っていた時、
ある時に、
それはそれ自体が一つの答えであり、発見なのだ、
と気づきました。
「どうしたいのか?は頭で考えても分からない」
ということを経験しわかったのです。
「どうしたいのか?は頭で考えても分からないもの」
というそれが発見で、
それに気づく経験なのだ、と思ったのです。
なのに、私はずっと、
どうしたいのか?と考えても分からない、
どうすればいいのだろう?と、
そのまま同じように頭で考え続けていました。
今思えば、
「いや、だから、考えても分からないと、
もうさっき自分で答えを言ったじゃない!」
と思うのですが、笑
「考えても答えは出ない」
「出なかった」と言いながら、
でも「出さなくちゃ」「見つけなくちゃ」と、
それをただグルグルと続けていました。
しかも同じ「考える」という方法で!
私、お馬鹿ですよね・・・。汗笑
分からない、でも見つけたい、
でも「頭で考える」では見つからないと
やってみてわかったのですから、
せめて探し方を変えないと、
見つかるわけがありませんよね。
それはまるで、
フォークでスープを飲もうとしているようなもので、
フォークでスープをすくって、
すくえない、飲めない、どうすれば、
と言いながら、
ずっとフォークでトライし続けているようなものです。
いや、やってみて無理だったでしょう?
フォークでは無理だと気づこうよ、
スプーンを使えばいいと分からなくても、
スプーンがなくても、
フォーク以外の方法を試そうよ、ということです。
なんて当たり前でシンプルなことでしょう!
でも私たちは、自分探し以外の場面でも、
これと同じことを結構やりがちですよね。苦笑
では自分がしたいことを見つけるために、
考える以外にどうすればいいか?と考えても、
先ほどの例のように、
スプーンがあればいいと分からなかったり、
スプーンが手に入らなかったりすることが
人生では多く、
どうすればいいか?のその正解はわかりませんから、
とりあえず、
「考える」以外ならなんでもいいから
やってみることです。
フォーク以外で、スプーンもないなら、
器から直接飲んじゃえ!とか、
パンにつけてみようとか、
色々方法はあるように、
スプーンという正解探しにこだわるより、
美味しく飲めればいい、と、
今できる方法をやってみることです。
そうでないと、
スプーンがないから無理です、と諦めるか、
(自分がしたいことの完璧な正解しか受け入れず、
見つからないままで生きるのか)
スプーンが見つかるまで、手に入るまで待つのか、
(自分が分からないまま、
見つかるのをただ待って生きるのか)
スプーンがないから飲めません、
(自分がわかりません)と、
拗ねて落ち込むのか、
スプーンがないなんて(自分が分からないなんて)
悲劇だ、と、
悲嘆して自分や人生を責めたりするのか、
などになってしまいます。
完璧でなくても、
正しいやり方や、正解でなくても、
温かいうちに美味しく飲めればいいじゃない、
と思って、
今できることをやってみるように、
自分の魂の望みの正解の答えが
一発で見つからなくても、
それを見つけたい本当の理由、
人生を心から充実感を感じて幸せに生きたい、
などが、
できるだけ早く実現するように、
考える以外のことを
なんでもやってみることです。
それは例えば、
散歩やスポーツで体を動かすでも、
とにかくたっぷり寝るでもいいですし、
歌う、踊る、絵を描く、楽器を弾く、
料理をする、手芸をする、
掃除をする、DIYをするでも、
早起きをする、生活を見直す、
興味のあることを勉強するでも、
なんでもいいのですが、
とにかく考える以外のことをすることです。
これが1つ目の基本的な方法です。
だって、
「考えても答えは分からない」ということだけは
わかったのですから、
それならそれ以外のことをしてみて、
じゃあどうすればわかるのかを
試してみるしかないですよね。
一発で見つける正しい方法など、
誰も知らず、正解もなく、
どんな本を読んでも
それが今の自分に当てはまるとか限らないですから、
そうなるともう、
これでもない、あれでもない、と、
やってみて消去法で見つけるしかない!と思い、
それをとにかくやってみることにしました。
そのやってみた一つ一つは
別に大したことではありませんでしたが、
でも結果から言いますと、
この後ご紹介することも含めて
色々やってみるうちに、
だんだんと自分が生き生きとしはじめ、
気づくと
自分がどうしたいのか分からないことなど、
どうでもよくなっていて、
自然としたいことが溢れていて、
ただ毎日が新鮮で楽しくなっていました。
(ベルギー ブルージュ)
ここまで読んでいただいて、
なんとなくお話はわかっていただけたかなと思いますが、
もう少し自分がどうしたいのか?を見つけるために
どんなことをすればいいかの
具体的な方法やヒントをご紹介しましょう。
今、自分が分からなくなったのは、
今の生き方を続けてきたからです。
人はみんな昔はちゃんと
自分がどうしたいのかをわかっていて、
昔から全く分からなかった人というのは
いませんから。
小さな子供は自分が何をしたくて、
何が嫌なのかを知っていて、
寝たい時に寝て、
泣きたい時に泣いて、
好きな遊びはとことん繰り返し、
興味がないものは、
それが義祖父母が買ってくれた
高価なおもちゃでもスルーで、笑
時間も周りの目もお構いなしで、
嫌と言い出したら聞かなかったでしょう。
ちゃんと自分がどうしたいのか、
何が嫌なのかを感じていて、
それに従っていたのです。
でも少しずつ大人になり、
周りの環境により、
早い子は幼稚園くらいの頃にはもう、
自分を出さなくなっていたりします。
そうして生きてきたから
今自分が分からなくなっているのです。
ですから、本当に自分がどうしたいのか?を
自分で感じられるようになるには、
いつも自分の本音を言わせてあげること、
本音で生きることです。
嫌なこと、したくないことを、
しょうがない、するべきだと言って、
自分にさせないことです。
その積み重ねで、
段々と本音の自分が出てくるようになります。
これが自分がどうしたいのかを知るための、
2つ目の方法、ポイントです。
また、
今、自分が分からなくなったのは、
今の生き方を続けてきたからですから、
今と同じような毎日を生きていると、
見えてきません。
いかに日常に新しいことや初めてのこと、
新たなチャレンジを取り入れていくかが大事です。
私は自分がどうしたいのか、
したいことが分からなくなっていた時に、
とにかく毎日の中に、
新しいことをたくさん取り入れるようにしました。
普段読まないようなジャンルの本を読んだり、
普段聞かないような音楽を聴いてみたり、
(興味があるもので。)
いつもの流れで一日を過ごすのではなく、
ルーティンを変えてみたり、
私は基本的におうち大好き人間で、
コロナに関係なく、
家で一人で過ごすのが好きでしたので、
放っておくと何日も家の中で過ごしてしまうので、
たまにはあえてカフェに出かけたり、
いつもは行かない場所に行ってみたり、
たまには集まりに参加してみたりもしました。
これは人によりますので、
普段の自分がお出かけするのが好きな人なら、
逆に家で一人で過ごす時間を持つといいですし、
いつも音楽を聴いたり本を読んだりする人なら、
あえてそれをしない、というのも新鮮ですよね。
とにかく、いかにいつも通りではないことを
普段の生活の中に取り入れるか、です。
何も思いつかないなら、
起きる時間や寝る時間を変えてみたり、
いつもの朝食のパンをご飯にしてみたり、
いつも飲むお茶やコーヒーを
水やハーブティにしてみたり、
やったことがないこと、
例えば隣町まで歩くとか、
新しく何かを学ぶとか、
髪を短く切るとか、
一人で映画を観に行くとか、
なんでもいいので、
普段の自分はやらないことや、
初めてのことをできるだけたくさん
日常に取り入れてみましょう。
これが3つ目の方法です。
でもこうして方法をご紹介しても、
多くの方がちょっとやってみて、
でもすぐいつの間にかやらなくなっています。
それでは効果が出ません。
ちなみに私はこうしたことを
5年くらいは毎日続けましたし、
今も意識しています。
当時は、今日はどんな新しいことをしたか?を、
ノートに書いていました。
今日初めてやってみたこと、
初めて会話した人や初めて知ったこと、
今日初めて出会った面白かったことなど、
箇条書きで書いて、
今日は何もないで終わらないように続けていました。
すると5年もかからず、もっとずっと早い段階で、
少しずつ自分に変化が現れ、
自然と自分がしたいことが
溢れるようになっていました。
これはとても効果的な方法です。
何故なら、毎日1つは新しいことをしようとすると、
いつも今日はどんな新しいことをしようかな?!と
意識がそちらに向いているからです。
それを続けることにより思考の向かう先が、
「自分が分からない」から、
「今日はどんな風に新しいことを取り入れよう」に
変わり、
自分の波動が変わり、
日常が変わり、人生が変わるのです。
ですからちょっとやってすぐにやめないで、
少なくとも数ヶ月は続けてみるといいですし、
人生を通してずっとそうやって生きていくと、
人生は常に面白いものになりますからおすすめです(^^)
とういうわけで、
今日は、自分がどうしたいのかが分からないと感じる時に、
自分でできる、
それを知る方法3つと、最後にそのコツを1つご紹介しました。
まとめますと、
・考える以外のこと、行動などをする
・本当の自分で生きる
・新しいこと、初めてを毎日に取り入れる
・そしてそれを毎日書く
です。
まだ書きたいこともあったのですが、
長くなりましたので、
またの近いうちに書こうと思います^ ^
今日の方法は
今自分が分からないわけではない人でも、
どなたでも取り入れるといいことですし、
人生を通してずっと続けていくと
毎日が新鮮で、
ますます自分らしく広がっていきますから、
ぜひ試してみてはと思います(^^)
自分がどうしたいかが分からない時、
スープを飲むには、
スプーンにこだわらず、
冷めないうちに美味しく飲むことが目的だと気づき、
スプーンという正解探しをするより、
思考では見つからないのですから、
思考以外でできることをどんどんやってみる、
ということを思い出し、
ぜひ楽しみながらトライしてみてくださいね(^^)
(もちろんセッションでのご相談もどうぞ(^^) )
プロフィール 北山裕子
23才で摂食障害を治すために瞑想を始め、
今年で瞑想歴28年。
現在、遠隔でのエネルギーヒーリングや、
オンラインで瞑想セミナーや個人セッションをさせていただいています。
お散歩が楽しい街に住みたい!と思い、
2021年から京都や北海道、長野で気ままに暮らしています。
読むと気持ちが軽やかに、
自然と前向きになるようなお話しを綴っています♪
「オンライン瞑想セミナー2」受付中です♪
6月1日(木)11時〜14時と、
6月4日(日)13時〜16時の2回です。
詳細・お申し込みはこちらから。↓
「オンライン瞑想セミナー2「グランディングとチャクラ」 - 前向き気づき日記」
*瞑想セミナーは1から順に受講してください。
オンライン個人セッションのご感想
遠隔ヒーリングのご感想
遠隔エネルギーヒーリングのご感想3〜2023年 - 前向き気づき日記
サブブログ
→「人生で一度くらい」
YouTubeチャンネル
ブログの音読や誘導瞑想などをアップしています。
チャンネル登録していただけるとうれしいです♪