先日YouTubeのコメントで、
誘導瞑想と瞑想は違いますか?とご質問をいただきました。
ここでいう瞑想とは、
シンプルな瞑想、
誘導などがない、呼吸に意識を向ける瞑想
などのことだと思います。
どちらも瞑想なのですが、
瞑想も幅広く、奥が深く、
それぞれに違いがあります。
どう違うのか、効果の違いなどを説明するには、
どの誘導瞑想か、どんな瞑想かにより違いますので、
誘導瞑想vs瞑想の違い、という風にはお答えできませんが、
(と言いつつこのあとお話ししますが。笑)
誘導であれ、
マインドフルネスなどのようなシンプルな瞑想であれ、
瞑想はそれぞれに違いがあります。
ただ、きっと多くの方は誘導瞑想の方が簡単で、
やりやすいものです。
それは、誘導瞑想だと、
何に意識を向け、
何をイメージして、感じて、というように
「すること」を「人から与えられる」からです。
シンプルな瞑想ではそれがありません。
自分でただ呼吸に意識を向ける、
などをしようとすると、
私たちの思考やエゴは
そんなことには慣れていませんから、
何かを考えずにはいられず、
すぐ他のことを考え出し、頭のおしゃべりが始まります。
呼吸に集中しようとしても、
呼吸のどこに意識を向ければいいの?などと
考え出したりします。
瞑想はそうして
休むことなく働き続ける思考から離れることが
大きな目的です。
でもそれにはエゴの抵抗があり、
エゴは何も考えないでいるということを
不安に思ったり、
できない、無理だと思ったり、
そんな暇はないと思ったりして、
思考を手放したがりません。
そんな抵抗は無意識で起こっていて、
自分ではそれがエゴの抵抗だと気づきません。
エゴは何かすることが欲しくて、
やるべきことがあると安心します。
エゴは何もしないではいられないので、思考を使って、
「どうすればいいか」など解決策を考えたり、
「より効果的は方法」などを探すのが大好きです。
例えば、より効果的なダイエットの方法、
より効果的な英会話の習得方法、
花粉症を改善するには、
というようなことをずっと探し回って、
でもなかなか行動しない、
ちょっと試してすぐに結果が出ないと
また別の何かを探し始める、などです。
そうして足りない、不十分なことをどうにかしようと
することを見つけるのが好きなのです。
そうして探していると満足なのです。
自分では本当になんとかしたい!と
本気で思っていると感じても、
無自覚でそう思っているのです。
やることがない状態や、
「すること」を手放す、というのは
エゴにはとても怖くて、
じっとしていられないものなのです。
じっとしているというのは、
体もそうですが、
心や思考が色々探し回らない、と言う意味です。
エゴは人間なら誰にでもありますから、
それは普通のことなのですが、
普通だからそれでいいかというとそうではなく、
野放しにしていると
エゴがどんどん大きくなって暴走したりして、
人生にどうにもならないと感じる問題を
たくさん抱えるようになったりしますから、
(それは幻想なのですが。)
心穏やかに、幸せを生きるには、
思考やエゴに「何もしなくても大丈夫」ということを
学ばせてあげるといいのです。
瞑想はそのためのもので、
頭で色々考えてしまうことを
瞑想をしている間だけでも手放し、
本来の自分、
何も抱えていない自分、
あるがままの魂の自分に戻る時間なのです。
でもエゴはそれに抵抗し、
瞑想をしようとしても、
気づくと思考が勝手に色々考えていたり、
何かをイメージするなど、「すること」を欲しがりますが、
瞑想は、それはなくても大丈夫なのだ、と
エゴに経験してもらい、学んでもらう時間です。
そんな私たちですから、
シンプルに自分で瞑想をするより、
誘導瞑想の方が、
何かをイメージしたり感じるなど「すること」があり、
受け入れやすく、簡単に感じるのです。
例えば、誘導瞑想で
「ハイヤーセルフのエネルギーを感じます」と言われ、
でも「え、そんなの全然わからない!」と思ったとしても、
そこで「ハイヤーセルフのエネルギーを感じてみる」という
やるべきことを与えられ、エゴは満足し、
それについて「できない」と思ったり、
「それ、どこにあるの?」と一瞬考えたりし、
思考を使っています。
だから内容が自分には難しかったとしても、
何もすることを与えられないより
ずっと楽なのです。
では誘導瞑想は意味がないか?というと
そういうことはなく、
まず、初心者でシンプルな瞑想は続かないという方は、
誘導瞑想から始めるのも一つの手です。
エゴがあれこれやるべきことを探そうとするのを手放し、
シンプルなすることを一つ与えられることで、
探さないでいられ、
一つのこと、感覚に集中することで思考を手放し、
思考を使わず、意識を使い、
それをキープする練習になります。
またもちろん、
誘導瞑想は初心者のためだけのものではなく、
深くも使えるもので、
普段シンプルな瞑想をしている人が
誘導瞑想をたまにやってみると
大きな効果を得られたり、
先に瞑想をし、深い瞑想状態に入り、
その波動のまま続けて誘導瞑想をすると、
普段は感じることができない
ハイヤーセルフのエネルギーを感じられたり、
メッセージを受け取ることができるなど、
普段の自分ではうまくできない感覚に、
つながることができたりします。
それは例えば、ピカソの絵を見て、
落書きと思うか、素晴らしいと思うかの違いのように、
瞑想でも、
準備ができているレベルでの効果や
わかることがあるのです。
誘導瞑想にも色んな種類があり、
シンプルなものから、
退行催眠、ヒプノセラピーのようなものなどもあり、
誘導瞑想とはこんなもの、
こんな効果があるよ、とひとくくりにで説明はできませんが、
誘導であれ、誘導なしの瞑想であれ、
それぞれに効果がありますし、
どちらも、やらないよりやる方がずっといいので、
まずはやりやすいところから
始めてみるのもいいと思います。
そう思って、瞑想が苦手な方や続かない方に
気軽に楽しんでいただけばと思い、
youtubeで誘導瞑想をアップしています。
でももし、
一つだけするならどれをすればいいか?
潜在意識と繋がりたい、
できれば早く効果を感じたい、という方に
何をお勧めするか、と考えると、
シンプルな基本の瞑想です。
シンプルだからこそ、効果が高く、パワフルなのです。
シンプルな瞑想(誘導ではない瞑想のこと)にも
色んな種類があり、
シンプルなものほど奥が深いのですが、
「瞑想セミナー1」では、
その最もお勧めしたい瞑想の
詳しいやり方をお伝えしています。
どれをするかを迷うなら、やはりそれだと思います。
何事も基本が大事ですし、
シンプルなものが実は一番効果が高いのです。
瞑想なんて、
踊ったり歌ったり、最新のスマホを使ったり
するわけではありませんから、
やり方の説明なんて、
座って目を閉じて、呼吸に意識を向ける、で
よさそうなものですが、笑
それができない、
これであっているのかわからない、
シンプルな瞑想にも様々な手法があってどうすればいいの?
となるもので、
シンプルだからこそ難しく、
やってみると色々疑問が出てきたりします。
そしてやはりコツはあり、
魔法のような近道ができなくても、
せめて遠回りをしなくていいように、
知っておくといいことがたくさんありますので、
それを「瞑想セミナー1」や「瞑想セミナー2」でお伝えしています。
どちらも3時間余りの講座ですが、
内容がみっちりで、
とてもブログなどでお話し切れるものではなく、
受講してくださった皆様から、
内容が濃かった!受講してよかった!
と言っていただいています。
長くなりましたが、
誘導瞑想にも色んな良さがあり、
初心者の方から上級者の方まで
それぞれに活用するといいと思いますし、
初心者の方で誘導瞑想で慣れてきたら、
シンプルな瞑想にもチャレンジしてみるといいと思います。
ちなみに私はいつもシンプルな瞑想をしています。
そして自分の感覚で、
誘導瞑想も含め、その時に必要だと感じる瞑想を取り入れています。
どのやり方が最も効果的か?や、
どれからするべきか?などにこだわり過ぎず
(それこそエゴの声ですね〜!笑)
でもそれに迷うなら基本のシンプルな瞑想をし、
でも自分は誘導瞑想が好きだなと思うなら、
それを楽しみながら、
ご自分のペースで続けられるといいですね。
瞑想がより多くの人に広がり、
みんなが人生を自分らしく、幸せを感じながら生きる世界に
なるといいなと思います(^^)
p.s.
この週末は「瞑想セミナー2」を開催します♪
ご興味のある方はぜひどうぞ(^^)
「瞑想セミナー1」を受講ご希望の方は
リクエストはこちらのアドレスへ♪
kitayama.piano@gmail.com
オンライン瞑想セミナー
「オンライン瞑想セミナー2」
2022年4月17日(日)13時から
詳細お申し込みはこちら。↓
「オンライン瞑想セミナー2「グランディングとチャクラ」 - 前向き気づき日記」
「オンライン瞑想セミナー3」
2022年5月22日(日)13時から
詳細お申し込みはこちら。↓
「オンライン瞑想セミナー3 「クリアリング」 - 前向き気づき日記 」
オンライン個人セッションのご感想
YouTubeチャンネル
ブログの音読や誘導瞑想などをアップしています。
チャンネル登録していただけるとうれしいです♪
二つ目のサブブログ
→「人生で一度くらい」
ここでは書ききれない北海道や京都のお話や
暮らしのことなどを楽しく綴っています。
覗いてみてくださいね(^^)