前向き気づき日記

瞑想歴29年。読むだけで気持ちが軽やかに前向きに。自分らしく生きたい方へ。

北山裕子

北山裕子(id:yuko-k-ami )
瞑想歴25年、東京や大阪を中心に瞑想セミナー、キネシオロジーセミナーを主催。 エネルギーヒーラー。 23才で摂食障害を治すため、 藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、 自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と 会話ができるようになりました。
読むと気持ちが軽やかに、自然と前向きになるようなお話しを綴っています。

プロフィール詳細

\☆読者登録・フォロー☆/

「絶対無理!」は「したくない」だけ~思い込み

今年もあと一日となりました。

 

みなさまのこの一年はどんな年だったでしょうか。

 

私の今年の出来事トップ3は、

 

・ロサンゼルスでひと月キネシオロジーを学んだこと

・キネシオロジーの個人セッションを始めたこと

・食生活を大きく見直し変えたこと

 

です。

 

ロサンゼルスでのひと月は本当に忙しく、

朝6時から夜22時過ぎまで講義や実習で、

空き時間はひたすら宿題、という

超ハードなひと月でしたが、

 

素敵な先生やスタッフ、クラスメイトに出会え、

濃く充実した時間を過ごすことができました。

 

39歳の時に初めてニュージーランドに二ヶ月半留学した時も

そうでしたが、

 

人生が変わる、貴重な経験となりました。

 

 

それがきっかけで、

ロサンゼルスにいる時には考えもしませんでしたが、

帰ってきてからキネシオロジーのセミナーをすることになり、

 

更に初めて個人セッションもスタートし、

 

帰ってきてからも一年中、勉強勉強の毎日でした。

 

キネシオロジーは奥が深く、

これからもまだまだ勉強は続きます。

 

でもそれが本当に楽しいです。

 

 

これまでは遠隔ヒーリングはしていましたが、

対面でのセッションは始めてで、

 

しかも和歌山市での個人セッションに、

県内や近畿からだけではなく、

関東や四国、山陰山陽、中には海外からなど、

色んな方がお越しくださり、

 

本当にうれしかったです(*^^*)

 

セミナーとは違い、一対一でお会いできることが

新鮮で楽しく、

 

軽やかな笑顔で帰っていくのを見ることができ、

本当にやってみてよかったなと思っています。

 

 

そしてこれもキネシオロジーがきっかけですが、

自分の体に合う食べ物を調べ、

それに合わせて食生活をがらりと変えたことも

地味に大きな出来事でした。

 

ちなみに、ロサンゼルス以降、私は、

小麦粉、米、大豆、白砂糖、乳製品は食べなくなりました。

 

あんなに大好きで白ご飯さえあれば

おかずなしでも平気だった私が、

ご飯をやめました。

(白米、玄米、雑穀米などすべて。)

 

醤油も味噌も、豆腐も食べていません。

 

パンやうどん、ラーメン、ピザ、パスタ、

チョコレートやケーキ類、牛乳やヨーグルトなども食べません。

 

おかげで花粉症が治りましたし、

 

学生時代からの悩みだった

唇がブヨブヨになり腫れてかゆくなるのが治り、

 

口の中や喉に時々できていた血腫もできなくなりました。

 

他にも体に合わないものを食べないでいると、

睡眠時間が前より少なくても大丈夫になりました。

 

これはやりたいことがたくさんある私には

とてもうれしいです。

 

 

日本人なんだからご飯と醤油なしなんて無理!と

ロサンゼルスで先生に言っていましたが、

 

やってみたら意外と平気でもうすっかり慣れました。

 

もう以前の食生活に戻りたいとは思いません。

(だって体調がいいので。)

 

変えられないなんて、

まさに思い込みだったとやってみてわかり、

 

思い込みってこういうものなのだと

はっきりと分かった経験でした。

 

たいていの「絶対無理!」は無理なのではなく、

「大変そうだからしたくない!」なのですね。

 

「絶対に無理!」と言い切れることも

ただの思い込みで、

 

時間がないから無理、

今の生活では無理、

この仕事では無理、

家族が反対するから無理、

才能がないから無理、

私には無理・・・

 

そんな言葉が頭をよぎっても、 

 

どんなもっともらしい無理な理由や確信があろうと、

「これも思い込みで、やってみたらできるのかも?!」と

何に対しても思うようになりました。

 

これは今年の大きな学びだったなと思います。

 

 

食生活は、体にこれが合わないと人は言われても、

なかなかやめることができない人が多く、

 

体によくないと知りながら食べているものは意外と多いものです。

 

仕事を休んで海外にひと月行くより、

ご飯と醤油、味噌をずっと食べないでいることの方が、

多くの日本人にとって難しいのではないでしょうか。

 

一時的なことなら勢いでできたりしますが、

毎日の生活は継続ですから

小さなことでも難易度は意外と高いと思います。

 

ですからこの新しい習慣を取り入れることができたことも、

今年の大きな出来事だなと思っています。

 

これを頭でではなく実践でわかり、また一つ世界が広がりました。

 

 

また、大好きな旅では、

今年は長野や名古屋、京都や滋賀、三重に行ったり、

(蓼科は本当に最高でした!)

 

ロサンゼルスの帰りにシアトルに立ち寄ってみたり、

年末にはハワイで10kmウォーキングに参加したりと、

 

これも予想外の経験がたくさんでとても楽しかったです。

 

 

f:id:yuko-k-ami:20191230233350j:image

(今年3月シアトルのグリーンレイクにて。)

 

 

ところで私は毎年、

自分の今年の漢字を考えているのですが、

これまでは、

 

2010年 駄

2011年 謝、迷 (この年は2つでした。)

2012年 動

2013年 向

2014年 繫

2015年 兆

2016年 乗

2017年 実  

2018年 深

 

でした。

 

「未知のことに挑戦し自分を広げながら深め、

またそこから新しいことに挑戦し脱皮し、

 

昨年や今年と同じではなく進化しながら、

この自分でこの世界を生きることを楽しみたい」

 

と昨年末に2019年の目標を書きましたが、

まさにそんな一年になったなと思います。

 

 

そして今年の漢字は、

 

「挑」と迷いましたが、「試」です。

 

挑むというほど覚悟を決めて色んなことをしたわけではなく、

試してみたことが形になったという感じでした。

 

とりあえずやってみる、

それから検証したり改善したりして、

また試みる。

 

そんな挑戦の繰り返しの一年だったなと思います。

 

 

来年は、それを更に枠を広げて挑戦しながら、

今持っているものに囚われず、

自由にしたいことをし、やってみたいことを試しながら、

 

本当に生きたい人生を生きることを楽しみたいなと思います。

 

来年が楽しみです。

 

 

今年もブログを読んでいただきありがとうございました。

 

また、いつもランキングのクリックや、

はてなブックマーク、そのコメントなど、

 

本当にありがとうございます(*^^*)

 

読者登録も本当にうれしいです☆

 

いつも見るたび励まされ、

書き続けるエネルギーをいただきました。

 

それがなければこんなに毎日

書き続けられなかったと思います。

 

本当に読んで応援してくださる方がいるのだなと、

このご縁に感謝でいっぱいです。

 

まだまだ発展途上中の私ですが、

これからも等身大でコツコツ続けていきたいと思います。

 

また来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

今年もあとわずかとなりましたが、

どうぞ良いお年をお迎えください。

 

ありがとうございました(*^^*)