12月10日(日)13時〜と、 12月12日(火)11時〜の2回です。
詳細・お申し込みはこちらのページから^ ^ ↓
オンライン瞑想セミナー4 「高次元からのメッセージを受け取る」 - 前向き気づき日記
*お申込みはセミナーの前々日までにお振込が確認できること。土日にご注意ください。
今日は本当に好きなこと、したいことを見つける
というお話です。
例えば「したい仕事は?」「どんな人生がいい?」
などの質問に答える時に、
多くの人は、したいことを答えているつもりで、
無自覚で色んなフィルターをかけて考えています。
そしてそのことに気づいていません。
今日はそれがどんなものか?の具体例と、
フィルターのない状態の好きなものとは
どんなものか?のお話です。
自分らしい仕事をしたい、
自分らしい暮らしをしたい、
自分らしい人生を生きたいという方は
ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)
・
今日も気持ちのいい快晴の
ポカポカ暖かな1日でした♪
最近みかんの食べ過ぎで
すっかり顔や手が黄色くなっていますが、
そんな自分の手を見ながら、
「冬だなぁ」と感じます。笑
さて、先日夫と話していた時のことです。
ふと会話の中で、
「学生時代に何の科目が一番好きだった?」
と聞きましたら、
「点数が良かったのは現代文と数学かな」と。
「いや、そうじゃなくて好きだったのは?」
と私が聞くと、
「科目として勉強しておいて役に立つと感じたのは
英語と数学かなぁ」と。
「いや、そうじゃなくて好きだったのは?」と
もう一度聞くと、
(いつもはこんなにしつこく聞かないのですが、
ちょっとおもしろかったので。笑)
「授業が面白かったのは物理かな」と。
「え、あんなに日本史詳しいのに、
日本史じゃなく物理が好きだったの?知らなかった!」
と言うと、
「いや、日本史とか話を聞いてるだけで
授業が退屈だったから、
そう考えるとまだ物理や化学の方が」と。
「授業の面白白さは確かに先生によっても
科目の性質によっても変わるよね。
それであなたが勉強していて楽しかったのは
物理なの?」と聞くと、
「理系科目の方が脳を使う訓練にもなるし」と。
「いや、そうじゃなくて、
あなたが科目の内容に興味があったものは何なの?」
「うーん、世界史は暗記が苦手だったし、
古典は点数は取れるけれど、
話を読むと言うより文法ばっかりで面白くなかったし、
英語も同じだし、
天文や地学は受験であまりいらないし・・・」と。
この辺りで「いや、ちょっと待って」と。
ただ好きな科目を聞いただけなのに、
どうしてこんなに色々別のフィルターがかかるの?
ネタか!
と突っ込みたくなる関西人気質を抑え、笑
「いや、受験とか点数とか、
役に立つとか、脳にいいとか、
授業の内容がどうとかではなくて、
あなたが内容に興味があって
面白いなと思った科目って何なの?
例えば私は地理が好きで、
世界の色んな国について知るのが楽しかったから、
世界地図を見ているだけで楽しかったし、
今でも好きでよく見るよ。
現代文も好きで、
授業は退屈だったけれど、
教科書に載っている小説や詩を読むのが楽しくて、
次はどんな作品かな?と思っていたよ。
教科書で読んで興味を持って、
気に入った作品の作家について自分で色々調べ
ファンになったりしたよ。
テストでは物理より化学の方が得意だったけれど、
内容は物理の方が興味があって、
化学には全然興味がなかったよ。
絵は下手だったけれど、美術には興味があって、
教科書の色んな絵を見るのが楽しかったよ。
そんな感じで、あなたは何が好きだったの?」
と聞くと、
まだその後も色々と理由づけをして
「〜だから〇〇」という答えを繰り返し、
「そのネタもういいし」
「いや、ネタちゃうし」
という会話も挟みつつ、笑
散々ああだこうだ言って
やっと出てきたのが、
まさかの体育と漢文でした。
(あ〜長かった。笑)
何故すぐにそれが出てこなかったの?と聞くと、
彼自身よくわからないながらも、
他の科目の方が得意だったし、
点数も良かったし、
漢文は受験ではほとんどいらないから
あまりやっていないし、
云々かんぬん・・・
結局まとめると、
受験において、得意で点数を取れる科目が
自分にあっている科目だと認識し、
それがいつの間にか
好きな科目だと思ってしまっていたようです。
あとは、日常で活かせる知識や
脳の回路を使う訓練など
色んな意味で内容的に役に立つかどうか、
学ぶことに対するリターンが大きいか、なども
無意識で考えていて、
価値が高いから好き、
できるとアドバンテージ(優位性、利点)になる、
価値があると感じる、学ぶに値する=好き
になっていたようです。
もっと平たく言えば、
学ぶことに対するコスパがいいことが
魅力に感じる=好きだと感じるのかもしれません。
これって学校の科目のお話だけではなく、
例えば仕事やパートナー選び、
趣味や欲しいものなどでも
あることなのでは?と思いました。
(チェコ プラハにて。
ヨーロッパは色んな楽器の演奏が街にあふれていて大好きです♪)
例えば、どんな仕事がしたいか?を考える時、
多くの人は、
本当にしたい好きな仕事を描く前に、
条件を考えます。
お給料はこれくらい欲しくて、
働く時間や場所はこんな感じで、
自分の得意なことで、
自分らしい働き方で、
できれば自由にマイペースで仕事がしたくて・・・
という感じです。
ここで出てくるのは全て、
「どんな仕事がしたい?」の中身ではなく、
外側です。
「自分の得意なことで、
自分らしい働き方で」などは
一見中身のようですが、
「何がしたい」の答えにはなっていませんし、
この「得意なこと」は
「したいこと」と違うこともよくあります。
先ほどの教科のお話で
点数がいいものと好きなものが違うように。
また、受験でこの科目ができれば有利だ
というのと同じように。
「どんな仕事がしたい?」と聞いているのに、
答えは、できそうなことや、
比較的楽に稼げそうなこと、
それで稼ぐことができると
この先長い目で見て利点が多いと思う仕事
だったりします。
お給料や仕事環境など条件を踏まえ、
その仕事の働き方が都合良く価値を感じる、
人から高く評価される、
親や家族、周りが満足して喜んでくれる、など、
無自覚で色んなフィルターがかかっていて、
シンプルに
「どんな仕事がしたい?=やってみたいことは?」という質問に、
素直にしたいこと、好きなこと、ワクワクすることが
出てこないのです。
例えば好きなことを仕事にと考えて、
自分が思い浮かべるものも、
結婚したいなども、
もしかすると自分が仕事や人生に期待する条件と
合致しているからで、
本当にしたいことではないかもしれません。
私は何も、
条件や利点などを考えてはダメ、
と言っているのではなく、
仕事では誰だってそうしたことも考えるでしょうし、
得意なことを活かすのも素晴らしいことです。
それはそれでいいですし、
それも考えるといいですが、
でも最初は、また時には、
もっとシンプルに、
本当に自分が好きなことやしたいことを
正直に素直に考えてみることも
大切だと思うのです。
でも多くの人は、仕事に限らずですが、
したいことを考える時に、
多くのフィルターがかかったままで、
無自覚で価値があることや
役に立つことなどを考えていたり、
人からいいねと言われること、
するに値すると自分が認められることを考え、
その枠から外れるものは
始めから選択肢に出てきません。
中には、大人になった今でも、
親から認められそうな仕事や暮らしを
自分がしたいことだと思っている人もいます。
そしてそのことに気づいていないこともあります。
(結婚や子供を持つこと、家を買うなども含め。)
その状態で考えるから
したいことや好きなこと、ワクワクすることが
出てこないのかもしれません。
そうした色んなフィルターを外し、
純粋にしたいことを考えてみて、
その答えがもし自分にとって都合の悪いものや、
難しいことだったとしても、
別にだからと言って
それをしなければならないわけではありません。
でもそれに気づかないまま
自分が好きだ、したいことだと勘違いしていることを
そのまま生きてしまうと、
それを頑張って叶えたとしても
満足できなかったり、
何かが違うと感じたりするでしょう。
また、それを自分がしたいことだと勘違いしていると、
行動しているのに夢が叶わないのはなぜ?と
なったりするかもしれません。
それは元々が自分の情熱ではないからでしょう。
でも、例えば
「役に立たない、稼ぐのは難しいと
わかっているけれど、
本当はこういうことが好きなのだ」と自覚しておくと、
今の仕事や生活の中で、
その要素をできる範囲で取り入れたり、
方向を少しずつそちらに向けていくことも
できるかもしれません。
自分が好きなことを自覚していないと、
もしかするとそのチャンスがやってきても、
スルーしている可能性だってあるのです。
ですからまずは本音でしたいことは何か?を
自分に聞いて答えることが大事です。
その時に今日のお話を参考に、
フィルターがかかっていないか?を
チェックしてみるといいですね。
「こうである方がいい」の理由に、
色々なものが含まれていないですか?
したいこと、好きなことというのは、
誰も褒めてくれなくても、
誰も必要としていなくても、
お金や評価にならなくても、
勝手に自分が楽しいと感じるもので、
誰に頼まれなくてもしたいと思うこと、
こうありたいと思うことです。
まずはそれがどんなものか、
小さなことでいいので
たくさん見つけていくといいですよ。
暮らし方や生き方はもちろん、
誰に褒められなくても、
冷蔵庫の中を整理するとなんだか嬉しいとか、
電気屋さんに行って家電を見るのが好き、など
なんでもいいのです。
それをすぐに仕事に繋げようと考えると
難しい、役に立たない、意味がないと
感じるかもしれませんが、
すぐにそう結論づけないで、
それがどんな役に立つのかは
それをどんどん楽しむ先に自然に見えてくるものです。
それをして何の役にも立たなかったとしても、
自分が楽しいのだから損はないどころか、
「それを楽しめて幸せだ、あ〜楽しかった!」
と感じるものです。
「何がしたい?」ではざっくり過ぎて
何も浮かばない方は、
今日のお話のように、
好きだった教科は?
子供の頃に好きだった遊びは?
今なんでもいいから何かを学ぶなら何がいい?など、
考えてみるといいですよ。
あんなになかなか好きな教科が出てこなかった夫も、
漢文について話し出すと、
生き生きとその素晴らしさを語っていました。
価値があると理屈で話していた教科とは全然違い、
やはり好きなことを話すのは
それだけで楽しいのです♪
そして聞いている私も楽しかったです(^^)
好きなことはやはり人に響くものですね♪
(これが大事なのです!)
くれぐれも、やっておくと仕事つながるなど、
役に立ちそう、価値があるものではなく、
純粋に興味があることで考えてみてくださいね。
そしてそれを日常にちょっとでも取り入れてみると、
思う以上に毎日が充実し、何かが変わりますよ(^^)
明日もそんな自分であることを楽しんでいきましょう♪
その先に、あなたが欲しいものが待っていますよ(^^)
「オンライン瞑想セミナー4」
12月10日(日)13時〜、
12月12日(火)11時〜の2回です。
お申し込み・詳細はこちら ↓
オンライン瞑想セミナー4 「高次元からのメッセージを受け取る」 - 前向き気づき日記
*お申込みはセミナーの前々日までにお振込が確認できること。
土日にご注意ください。
プロフィール 北山裕子
摂食障害を治すために瞑想を始め、瞑想歴28年。
現在、遠隔でのエネルギーヒーリングや、
オンラインで瞑想セミナーや
個人セッションをさせていただいています。
オンライン個人セッション・遠隔ヒーリング
詳細・お申込みはこちらのページから。↓
<オンライン個人セッションと遠隔ヒーリングのご予約状況>
12月〜1月12日までご予約で満席です。
1月後半までご予約が入ってきておりますので、
1/12以降で日時の範囲を広げてお問い合わせください。
オンライン個人セッションのご感想
遠隔ヒーリングのご感想
遠隔エネルギーヒーリングのご感想3〜2023年 - 前向き気づき日記
サブブログ
→「人生で一度くらい」
YouTubeチャンネル
ブログの音読や誘導瞑想などをアップしています。
チャンネル登録していただけるとうれしいです♪