薄く雲が広がる今日は最高気温が26度まで上がり
5月後半ごろのようなあたたかな一日でした。
窓から見える桜の葉もモリモリと勢いよく茂り、
それを眺めるのが毎日の楽しみです。
セミナーやヒーリングなどでよく、
自分の天職が何かわからない、見つけたい
と言われることがあります。
これは結婚でも同じで、
自分にとっての運命の相手、自分にとってベストな相手を
見つけ結婚したいと言う人は多いです。
誰だって天職や運命の相手がいるなら、
それを見つけたいですよね。
せっかくやっと見つけたと思って就職したり結婚したりしたのに、
あとから自分に合わないと分かると、
やめるのは大変だし、また探し直しだし、
そんなリスクは負いたくないと思うものだと思います。
だから始めからそれを見つけたい、
または今までそれでうまくいかなかったから、
次こそはもう失敗したくないと思ったりするものだと思います。
そう言う私自身も、離婚では大変な思いをしましたし、
天職だと思っていた仕事がうまく行かず、
20代30代は彷徨っていましたからよく分かります。
特に、結婚はしなくてもいいですが、
仕事はしないと暮らしていけなかったので、
当時の私には切実な問題でした。
私は子供の頃からピアノの先生やピアノを弾くことが好きで、
ずっとそれを仕事にしたいと思っていました。
そのために何年も毎日がんばり、
音大のピアノ科に行き、実際にピアノの先生になり、
20代の頃は演奏会にも出ていました。
ですから子供の頃の夢は叶ったのですが、
それだけでは収入的に一人で生活していくのは
とても無理で、
(仕事が増えず低収入、月により収入が不安定、
自分のレッスン費など支出が多いなど。)
結婚してパートナーに頼りながらならいいですが、
自立するのはとても厳しかったのです。
でもよく、天職を見つける方法として、
「子供の頃に好きだったこと」と本などに書いてあり、
おかしいなぁ、子供の頃に好きだったことで、
本当に今も好きなのに、
やりがいもあるし続けたいのに、
何故食べていけないのだろう?と思っていました。
その後散々がんばりましたが、結局生活ができず、
一度は一般企業に就職し、毎日残業まみれで働きました。
パワハラもあり、ストレスまみれで大変でしたが、
当時は離婚し一人暮らしでしたから、
固定給がもらえるからありがたいと思いながら、
生活のため、働くために生きるだけの毎日でした。
その時はその会社で一生働く覚悟でしたから、
慣れない仕事でも何とか早く一人前になりたいと
がんばりました。
天職だと思ったピアノでは生活できなかったのは
天職じゃなかったから?
でも今の仕事が天職だとも思えないし、
私には天職などないの?と、思いながら、
そんなことを考える余裕もないほど疲れていました。
他にもその前後にはピアノと掛け持ちで
色んなバイトもしましたが、
ずっと「これじゃない」感はありながら、
分からないままでした。
(大分県 久住にて。大好きな場所です♪)
今私は毎日ブログを書いたり、ヒーリングをしたりしながら、
ピアノも教え、時にはセミナーを開催しています。
どれが天職?と聞かれるとよく分かりませんが、
こんなバランスの在り方が自分には
ちょうどいいなと思っています。
天職かどうかというより、私らしいなと思いますし、
自由でいたい私の生き方にあっているなと思います。
私とっては一つではなくどれもが大切な仕事で、
どれも好きで、やりがいを感じます。
天職について、こういうものと
答えがわかったとは言い切れませんが、
今わかることは、
自分が苦痛でなくやれることで
人が喜んでくれることが天職で、
(「がんばらなくてもできること」というと
「努力しなくてもできること」と誤解されるので、
「苦痛でなく」と書きました。)
それは一つの人もいれば、組み合わせたり、
いくつか同時にやることでバランスが取れる
こともあるのだと思います。
そしてこんな風にいくつかを並行していくことで
ちょうどいいバランスになる場合、
一つが見つかっていても、
他のことが見つからないままだと
やっていけないこともあります。(20代の私のように。)
もしかするといつか私もどれか一つに絞るのかもしれませんが、
今のところどの仕事もとても楽しく好きなので、
自分のペースでほどよいバランスで
続いていきたいなと思っています。
もし今、これをやりたいと思う大好きな仕事があるのに
生活していけないなど続けるのが困難な場合、
まずはその一つをもっと磨いたり、
それで収入を増やすために思いつくことを
「すべて」やってみることだと思います。
とにかくその方法を10個でも20個でも考え、
全部実践することです。
みんなその仕事のウデを磨くことは一生懸命にしますが、
それを仕事として成り立たせるための
努力や行動が足りない人は多いです。
カッコ悪いから自分でお店のチラシ配りはイヤだとか、
看板や広告はお金がかかるからやらないとか言わず、
思いつくことをとにかくやってみたり、
お金がないなら他にどんな方法でできるかと
アイデアを絞り、実行することが大切です。
そうしてこれ以上やりようがない!と思うことろまで
やりきったら、
次のステップに進んでいけます。
私はピアノの仕事でそう思うところまでやったので、
辞めて就職しようと前向きに考えましたら、
不定期でもいいからレッスンをして欲しいと
生徒さんたちから言われ、
会社に勤めながら休日にレッスンをすることになり、
結果的に辞めずに続けることができました。
(会社もそれはOKでした。)
私にとってそれはとても大きなことで、
本気で生きれば辞めずに続けるこんな道も
開けるのだなと思い、とてもうれしかったです。
そうしていつも精一杯その仕事と向き合いがんばっていると、
次のステップが見えてきます。
やらないまま見つけるのは難しいのです。
今の私のセミナーやブログには、
仕事も結婚もうまくいかなかった経験がいっぱい詰まっていて、
それがあるからできるのだと思っています。
(会社勤めの経験もこうして役に立っていますし。)
早く見つけたい気持ちはとてもよく分かりますが、
答えだけ探して本気で必死に生きることなしには
見つからないものも人生にはたくさんあるように思います。
そうは言っても何を必死にがんばればいいのか?
と言う場合は、
まずは今の仕事、今の生活、今のパートナーとの関係を
充実したものにできるよう前向きにがんばることだと思います。
「次が見つからないからこれをしている」と言うのではなく、
「これで生きていく」という気持ちでがんばると
次の扉が見つかります。
またもう一つの天職を見つけるヒントとしては、
自分らしい在り方から働き方を考えるという方向もあります。
満員電車に乗る毎日はイヤだから、
じゃあどんな働き方や仕事ができるのか?と考えたり、
自分らしい人生の中の仕事として考えてみたり。
そして天職は一つという考えに縛られず、
自分がやってみたいと思うことを
どんどん試してみるといいと思います。
俳優さんで、歌手で、曲も作って、本も書く
なんて人もいますし、
これからは特に、そうした掛け合わせることが
その人だけのものとなる時代だと思います。
一番もったいないのは、何も実際に行動せずに
探し方を探していることです。
間違ったやり方でも必ずそこから発見があり、
一歩進むことができますから、
何かをやってみるといいですよ。
みなさまが自分らしい人生を
生き生きと歩まれることを願って。
………………………………………
☆↓ 2つのブログランキングに参加しています。
クリックして応援していただけるととてもうれしいです♪
(それぞれ1人1日1回のクリックがカウントされるそうです。)
アカウントなどなくてもどなたでも大丈夫です。
☆最新のセミナー情報は最新ページでご確認ください
★2019年春のセミナー
4月21日(日)大阪「潜在意識の声を聞くキネシオロジーセミナー」満席
4月28日(日)大阪「瞑想セミナー」満席
5月18日(土)東京「幸せを生きる」満席
5月19日(日)東京「瞑想セミナー」満席
5月25日(土)東京「潜在意識の声を聞くキネシオロジーセミナー」満席
*次は6月後半か7月前半にキネシオロジーのセミナーを開催する予定です。
5月に詳細をアップし受付を開始したいと考えています。
☆各セミナーの詳しい内容や詳細・お申込みフォームはこちら。
セミナー「幸せを生きる」開催のお知らせ 2019年5月 - 前向き気づき日記
「潜在意識の声を聞くキネシオロジーセミナー」詳細・お申込み ↓
「潜在意識の声を聞く・キネシオロジーセミナー」開催のお知らせ 2019年4月5月 - 前向き気づき日記
キネシオロジーってどんなもの?というお話はこちら。↓
やろうと思うのに動き出せない理由 〜キネシオロジー - 前向き気づき日記
☆セミナーのご紹介ページ(過去の会場の写真あり)↓
「瞑想セミナー」「幸せを生きるセミナー」のご紹介 - 前向き気づき日記
☆プロフィール ↓
瞑想歴24年 和歌山市在住 北山裕子
東京や大阪を中心に瞑想セミナーを主催。 エネルギーヒーラー。
23才で摂食障害を治すため、 藁にも縋る思い出はじめた瞑想で
潜在意識とつながり、 自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と
会話ができるようになりました。
詳しいプロフィールはリンクをクリックして読んでみてくださいね。
☆初めて瞑想で潜在意識とつながった時のお話しはこちら。↓
前編 「摂食障害から瞑想で潜在意識と出会う ~拒食症・過食症 前編 - 前向き気づき日記」
後編 摂食障害から瞑想で潜在意識と出会う ~拒食症・過食症 後編 - 前向き気づき日記)
☆遠隔ヒーリングのご案内 ↓
☆これまで4年半の間毎日アップしていたブログ↓
同じタイトルの別ページです。
☆facebookはこちら↓
フォローはどなたもお気軽に。
お友達申請は、乗っ取り対策のため、必ずブログを見たとメッセージをお願いします。
(本名でない方、投稿がない方や写真がない方は、フォローでお願いします。)