前向き気づき日記

瞑想歴30年。軽やかに自由に自分らしく。

北山裕子

北山裕子(id:yuko-k-ami )
瞑想歴29年、東京や大阪を中心に瞑想セミナー、キネシオロジーセミナーを主催。 エネルギーヒーラー。 23才で摂食障害を治すため、 藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、 自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と 会話ができるようになりました。
読むと気持ちが軽やかに、自然と前向きになるようなお話しを綴っています。

プロフィール詳細

\☆読者登録・フォロー☆/

充実した人生を軽やかに楽しむための2つの大切なコツ

今日は、

充実した人生を軽やかに楽しむための

大事な2つのコツをお話しします。

 

どうすれば充実した人生を送れるのだろう?

何をすればいいの?

どっちを選べばいいの?と

 

迷ってしまうこともあるでしょう。

 

そんな時にこのことを思い出してみてください。

 

このことを意識するだけで

人生はガラリと変わり、

自分らしく軽やかに楽しめるようになりますよ(^^)

 

ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪

 

*今日は投稿が遅くなりました!22:43

 

 

最近ちょこちょこと旅に出ることが増えていて、

5月は東京や高知へ行ったり、

今月は日帰りですが

兵庫県の淡路島や京都に行きました。

 

そういえば今の仕事を始める前や、

始めた頃は、

こんな感じで毎月のように

あちらこちらへ行っていたなぁと思い出しました。

 

海外旅行も一人旅も大好きですが、

こんな感じで思いつきや誘われたりで、

気軽に国内の色んな場所に出かけるのも

大好きです♪

 

 

一人で初めての国に海外旅行に行く時のように、

 

気合いを入れて、

無事に辿り着けるように色々調べて準備をして、

豪華ではなくてもそれなりにお金もかかって、

不安とワクワクで飛び込んでいく感じも

最高に楽しいですが、

 

国内だと、「まあなんとかなるか」で、

けっこう行き当たりばったりで

気軽に行ってみることができ、

これもいいなと思います。

 

 

そうして旅に出ると、

これは国内でも海外でもそうですが、

 

いつもあまり行き先やすることを

決めないでいくので、

 

行ってから

何をしよう、どこへ行こうかな?と考えます。

 

そこで今だとインターネットがあるので、

場所と「観光」とか「おすすめスポット」などで検索すると

たくさん出てきます。

 

 

でもこれまでの経験上、

大抵そういうので出てくる場所は、

あまり興味がないことが多く、

 

でも時々惹かれる場所もあるので

さらっと参考程度にし、

あれこれ比較したり、詳しく見たりはしません。

 

旅を自分らしく楽しむには、

 

詳しく調べすぎない、

気に入った場所を全部回ろうとしない、

どこが一番面白そうか?で悩まないことが、

 

旅を楽しむポイントだと思っています。

 

調べ出すとキリがないですし、

結局行ってみないとわからないですし、

 

何より、調べている時間がもったいないですから(^^)

 

 

そして、自分らしい旅や、

自分の満足度が高い旅をしたいなら、

 

まずは、

自分が何を味わいたいのか?

どんな気分を楽しみたいのか?

何がしたいのか?を、

 

何があるのか?を調べる前に、

自分に聞くことです。

 

 

例えば、

のんびりしたい、

緑の中に行きたい、

温泉に入りたい、

歴史を感じるものを楽しみたい、とか、

 

歩きたい、

車窓からの景色を眺めて楽しみたい、

地元で人気のカフェに行ってみたい、

この街の雰囲気や空気を感じたい、とか、

 

時には、映画やドラマ、アニメの

舞台になった場所に行ってみたい、など、

 

自分がどんなことを楽しみたいのか、

どんな楽しみ方をしたいのか、を知っていると、

 

ガイドブックやネットで情報を調べても、

たくさんの情報に振り回されずに、

本当にしたいことを軸に

スムーズに絞っていくことができます。

 

 

これは人生でも同じだと思います。

 

人生も、色んなことができ、

たくさんの選択肢があり、

情報は溢れていて、

 

そんな中で自分は何をして生きようか?と思いながら、

なんとなく周りを見たり、

人の話を参考にしたり、

ネットやSNS、動画などをみていると、

 

まるで観光地のガイドブックの

おすすめコースにある場所を回って、

有名スポットを制覇することが目的になるように、

 

人生でも、

あれもこれもやらなくちゃ!

でも時間が足りない!

普通はこれくらい一日でこなすもの、

何歳までにこうなっているもの、

まだあれもこれも手に入れていない・・・

 

と思い、

せっかくの自由な人生が、

 

まるでスタンプラリーのようになってしまいます。

 

 

そしてみんながいいと言うことを追いかけて、

気づけば人生の終わりに、

本当にしたかったことはできないまま・・・

 

なんていうことになりかねません。

 

瞑想 潜在意識 直感 磨く

(長野県原村 八ヶ岳のお気に入りの公園にて。

ここでよく本を読みました^ ^  )

 

 

そうならないためにも、

 

まず始めに、

たくさんの情報や人の意見、常識などがあるけれど、

 

でも私は何がしたいの?

どんな風にこの人生を楽しみたいの?

何をして楽しみたいの?

どんな感覚や気分を味わいたくて、

何を見たくて、何を喜びたいの?

 

というようなことを、

ちゃんと自分に問いかけて、

 

知っておくこと、気づいていることが

大事だなと思います。

 

 

私は国内でも海外でも、旅先でよく、

公園やカフェで本を読みます。

 

本なんて家でも読めるのに、

せっかくの旅先でもったいない、

と思うかもしれませんが、

 

私は見知らぬ街の本屋さんに入って、

いつもとは違う新鮮な感覚で、

その時その場所の自分にしっくりくる本を選び、

 

それをその街の気に入ったカフェや公園などで、

ゆっくり読むのが大好きです。

 

それは私が旅先でしたいこと、

味わいたい感覚です。

 

リラックスして、

新鮮な気分で、

その街らしさを味わいながら、

まるで地元の人のように本を読む、

 

という気分を味わうことや、

地元の人のように過ごしてみるという遊びが

好きなのです。

 

 

先日の高知でもそんな時間を楽しみましたし、

海外でもよくそうしていますが、

 

公園のベンチで本を読んでいると、

地元の人と出会う機会があったり、

 

本屋さんで面白い本に出会ったり、

ガイドブックには載っていない

地元の人が行く心地のいい公園や、

素敵な本屋さんを見つけたりして、

 

観光地巡りをするより私には面白いのです(^^)

 

 

人生も、そんな風に

まずは自分が何をしたいのか?

どんな風に人生を楽しみたいのか?を持っておくと、

 

周りに流されず、

あれもこれもやらなくちゃ!にならないで、

自分らしく楽しめるように思います。

 

 

そしてもう一つ、とても大事なことは、

 

旅行中は、

行き先を色々調べて迷っている時間がもったいないので、

サッサと決めて出発することです。

 

サクッと出発したらたっぷり楽しめます。

 

どこがいいかな?

どっちの方が楽しめるかな?と

ぐずぐず悩んでいたら、

結局どちらも楽しむ時間がなくなってしまいます。

 

これも人生と同じです。

「悩みすぎないで、決めて楽しむ。」

 

これが大事です。

 

 

一番いい方、

ベストな選択、

確実な方、

最も最適な道は?と考えすぎて、

 

なかなか動けない人もいますが、

 

きっとどっちを選んでもそんなに大差はないので、

 

自分がどうしたいか?

今したいことを、自分の感覚で勇気を持って選び、

 

選んだものをハートを開いて楽しむことです。

 

 

楽しめるのかな?

あっているのかな?

本当にこれでいいの?・・・ではなく、

 

楽しむ!と決めるのです。

 

すると本当に楽しめますし、

楽しい人生になるのです。

 

 

今は情報が多く、

選択肢も多いので、

あれこれ迷う人も多いでしょう。

 

でも最後に決めるのは自分です。

 

その決め手は、自分がどうしたいのか?です。

 

「これであってる?大丈夫?」ばかり気にしていたら、

人生は始まらないいし、動けません。

 

 

そんなに心配しなくても大丈夫なので、

「決めてそれを楽しむ!」と決めましょう(^^)

 

ネットや人からの情報などで調べてばかりいる間に、

人生が終わってしまうともったいないです。

 

自分がどんな人生を楽しみたいのか?

何を味わいたいのか?を自分に問いかけ、

 

それを生きていきましょう。

 

きっと最高に充実して、

満足できる日々になりますよ(^^)!

 

プロフィール 北山裕子

プロフィール・お問合せ - 前向き気づき日記

摂食障害を治すために瞑想を始め、

数ヶ月ですっかり改善しましたが、

その後も続け瞑想歴30年になりました。

現在、遠隔でのエネルギーヒーリングや、

オンラインで瞑想セミナーや直感を磨くセミナー、

個人セッションをさせていただいています。

 

オンライン個人セッション・遠隔ヒーリング

詳細・お申込みはこちらのページから。↓

オンライン個人セッション - 前向き気づき日記

遠隔エネルギー・ヒーリング - 前向き気づき日記

*7月22日まで満席です。

7月23日以降で候補日を広げてお問い合わせください。

 

オンライン個人セッションのご感想

オンライン個人セッションのご感想 - 前向き気づき日記

遠隔ヒーリングのご感想

遠隔エネルギーヒーリングのご感想3〜2023年 - 前向き気づき日記