今日は、先日の夫との旅のお話から、
前半は、
潜在意識で拒否していることが変化すると
行動が変わるというお話を、
そして後半は、
旅先での波動のお話などを書いてみました。
スピリチュアルにあまり興味がない夫ですが、
波動には敏感なのです。
今日は内容が2つなので、タイトルが思いつかず・・・。汗
ゆるっと読んでみてくださいね(^^)
・
私は一人旅が大好きですが、
最近、夫と旅行に行くことも増えてきました。
これは普通の夫婦では
何も珍しくないかもしれませんが、
うちの場合はかなり大きな変化です。
夫は高所や閉所が大の苦手で、
飛行機も新幹線もダメ、
高速道路も途中で降りられないのが苦痛なので、
行きたい場所はあるけれど、
基本的に市内から出たがらず、
ずっと遠くへは行けない人でした。
ちなみに、新婚旅行は、
さすがに頑張って一緒に行く!と言っていましたが、
直前になって、やっぱり飛行機が無理と言い出し、
結局私だけ行ってきました。笑
(スペインに行きました。)
一緒に行けないのは残念でしたが、
旅行なんて
そんなに怖い思いをしてまで行かなくてもいいですし、
何より、私は大好きな海外旅行の機会がなくならずに
行けたので大満足で、
しかも彼が、申し訳なかったからお詫びに、と、
もう一回行かせてくれたので、
むしろラッキーでした。笑
(その時はトルコに行きました。)
以来、私はどこへでも一人で行くようになりましたが、
コロナ中、夫は外に出ないどころか、
仕事にも行けなくなり、
自分の部屋にずっと引きこもるようになりました。
私がいない方が、
彼はリビングやキッチンなどに
出て来られるようだったので、
私はその2年半の間、
夢だった北海道や長野、京都で
お散歩三昧の一人暮らしを楽しみました♪
どんな状況でも
したいことってできるものですね〜(^^)
例えば、彼が望めば、
高所や閉所、ウィルスが怖い、外出できない、なども
潜在意識の癒しや
クリアリングをすることもできますが、
(ものによっては前世からなどの
深い傷がある場合もあるので、
その場合は何度も繰り返し癒す必要があります。)
家族であっても、
良かれと思うこと、必要だと思うことであっても、
本人が望まないことは強制できません。
(クリアリングする?と聞きはしますが。)
そして多くの場合、
そうした問題を抱えている人は、
苦しみながらも、
その意識を手放したり変えることを望みませんし、
(手放すのが怖いのです。)
そもそも向き合うこと自体が苦痛で、
考えたくもないのでしょう。
本人が向き合う準備ができて、
自ら変わりたい、手放したいと言い出すまで、
見守るしかないのです。
そんな状態だったのですが、コロナが終わり、
また一緒に暮らすようになり、
彼はまだ外出はあまりしたくないようですが、
以前のように引きこもるほどではなくなり、
少し前、
「旅行に行きたい、
でも長距離移動を考えると憂鬱で・・・
潜在意識をOKにして!」と
彼の方から言ってきました。
これを言われた時は
「おおー!すごい!!」と嬉しかったです(^^)
それで潜在意識をOKに整えると、
「長距離の高速道路を考えるだけで
憂鬱で行きたくなくなっていたのに、
軽くなった!もう今すぐ行ける!
こんなに違うのならさっさと頼めばよかった!」と
とても喜んでくれ、
「旅行って楽しいね♪」と
言うようになってきたのです。
その感覚の変化を実感できたことで、
それ以来色んなことで
潜在意識の調整を頼まれるようになってきました。
私は一人旅も大好きなので、
これからも一人でも行きたいですが、
でも二人旅もまた違った楽しさがあるので、
彼とも行けると嬉しいですし、
また彼自身、
本当は色んなところに行ってみたいと
思っていたようなので、
これから少しずつ
広がっていくといいなと思っています(^^)
(ハワイ オアフ島 カハラビーチにて。)
そんな夫は、
スピリチュアルなことにあまり興味がない人ですが、
でも元々感覚が鋭く、
波動などを自然と感じ取るタイプの人です。
(私は元々鈍かったですが、
瞑想などを続け、磨いたタイプです。)
そんな二人で旅行に行くと、
色々面白いことがあったりします。
例えば、初めて行く場所で、
通ったことがない道で、
どちらの道を通っていくか?という話をする時に、
「なんとなくこっちの道の方が波動良さそう」
「そうそう、こっちがいいよね」とか、
「Googleマップでは
こっちの方が早いって出ているけれど、
なんとなくこっちの道は重そう」
「やっぱりそう感じるよね!こっちから行こう」
ということはしばしば。
時には、あらかじめ調べていた高速の道で、
二人ともわかっていて、注意していたのに、
ナビもあったのに、
何故だか二人して間違えて、
「わー!どうする?!大汗」となり、
結局ちょっと遠回りになったりしたのですが、
通ったことはないけれど、
「でもあっちの道はなんだかいい感じがしなかった」
「うん、波動が暗そう。
ああ、だからこっちになったんだね〜」
ということも。
そんな時は、帰りや別の機会に
通らなかった方の道を通ってみようとしても、
不思議とやっぱり通らなくなるのです。
Googleさんとは別のナビ(ハイヤーセルフ)が
導いてくれているのだなぁと思います。
また、観光する行き先を話している時も、
地図を見ながら、
「なんかこっちの方より、
こっち側の方が波動が良くない?」
「そうそう、ここの場所はいいけど、
行くまでの道がイマイチだよね」とか、
お店を見て、
「いい波動かもしてるね!」とか、
行ってみてからも、
「このエリアは通りたくない」、
「ここはなんかもういいか」、
「ここ好き!すごいね!」など、
私だけじゃなく、夫も同じように感じ、
二人で「やっぱりそうだよね〜」と話しています。
ちなみに、
これまでに高速の道や一般の道などで、
ここ重い!(波動が低い)という区間があったりして、
(普通によくあります。)
でもどうしてもその道を通らないと行けない時に、
通ったことがありますが、
そんな場所を通ると、
それまで色々おしゃべりしていたのに、
二人とも急に口数が減って、
眠くなったり、
頭がボーっとしたり、
気が重くなったりします。
そしてその重い区間が過ぎると、
また楽しくおしゃべりが始まります。
同じ一つの道なのに、
あることろを境に、急にそうなって、
急に終わるので、
「今の場所、すごかったね!」と話すことも。
きっと皆様も経験されたことがあるのでは。
そんな時は無理に話さないことと、
(不機嫌になったり、
口喧嘩になったりする可能性も。)
眠くなりやすいので、
運転には要注意です。
もし思い当たる道があるなら、
可能であれば避けるのがおすすめです。
夫も私も、別にスピ旅をしたいわけでもなく、
ただ普通に旅を楽しんでいるだけですが、
自然と会話の中でそんなことが出てきて、
その感覚に従って楽しんでいます。
何より、
長年旅行には後ろ向きだった夫が、
最近楽しめるようになってきたので、
この流れに乗って、
楽しんでいきたいなと思っています(^^)
一人旅も、誰かと一緒の旅も、
どちらもそれぞれにいいものですね♪
今日の前半のお話でもありましたが、
人生の旅も、
色んなシチュエーションを体験する機会があります。
思い通りにいかせることばかり考えないで、
その時々に楽しめること、
今の自分にあることを、できることを
存分に楽しんでいきましょう(^^)
p.s.
明日はブログはお休みデーです。
また明後日ここでお会いしましょう♪
プロフィール 北山裕子
摂食障害を治すために瞑想を始め、
数ヶ月ですっかり改善しましたが、
その後も続け瞑想歴30年になりました。
現在、遠隔でのエネルギーヒーリングや、
オンラインで瞑想セミナーや直感を磨くセミナー、
個人セッションをさせていただいています。
オンライン個人セッション・遠隔ヒーリング
詳細・お申込みはこちらのページから。↓
*7月3日まで満席、7月後半までご予約で埋まってきています。
7月4日以降で候補日を広げてお問い合わせください。
オンライン個人セッションのご感想
遠隔ヒーリングのご感想