前向き気づき日記

瞑想歴30年。軽やかに自由に自分らしく。

北山裕子

北山裕子(id:yuko-k-ami )
瞑想歴29年、東京や大阪を中心に瞑想セミナー、キネシオロジーセミナーを主催。 エネルギーヒーラー。 23才で摂食障害を治すため、 藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、 自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と 会話ができるようになりました。
読むと気持ちが軽やかに、自然と前向きになるようなお話しを綴っています。

プロフィール詳細

\☆読者登録・フォロー☆/

自分らしい人生を始める最初の一歩〜1日1分からできる!

今日は、

もっと自分らしい人生を生きたい、

自分らしい仕事をして、

自由に生き生きと生きていきたい、と思っている人に、

 

まずはここから始めるといいことをご紹介します。

 

自分らしくと言っても、

いきなり転職や引っ越しは難しいし、

自分の時間もなかなか取れない、という方も大丈夫。

 

このポイントだけ知って、

一日1分でも、

そこから自分らしい好きなことを楽しむ人生を

広げていくことができます。

 

ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)

 

 

今は昔に比べて、

より自由に自分らしく生きたいと思い、

そうあるように人生を変えようとしている人が

増えているようです。

 

ひと昔ふた昔前は、

そうは思いながらも、

常識や「みんなと同じ」からはみ出すのが怖くて、

 

そうしたくても無理、できない・・・と、

行動する前に諦めていた人が多かったようですが、

 

今は、簡単ではないかもしれないし、

やっぱり不安で怖いけれど、、

それでもその方向に進もうと

少しずつでも舵を切っている人や、

 

このままの人生はもう嫌だ!と、

思い切って本当にしたい方向に進むと決めたり、

自分らしさを生きようとする人が

多くなってきているようです。

 

 

いつの時代も、

今までとは違うことをしようとすると、

今まで通りの生き方をしている人たちから、

 

常識はずれだ、変な人、自分勝手だ、などと、

言われることもあるかもしれませんが、

 

でも本当に生きたい自分を生きる人が増えるほど、

それが新しい常識となり、

 

そうなるほどみんなが無理なく

本当の自分を生きる道へ進める社会になり、

 

一層、みんなが自然に

ありのままの自分を生きられる世界に

なっていくでしょう。

 

 

そうなって道ができてから、

後からついていく方が楽でいいな、

と思うかもしれませんが、

 

それまで10年20年もっと?・・・

待っている時間がもったいないですし、

 

本意ではない生き方に縛られているほど、

いつか新しい生き方にシフトする時、

その引き剥がしは衝撃的なものとなるでしょう。

 

 

何より、道ができるまで待っていたら、

それがずーっと先かもしれず、

人生が終わってしまいます。

 

その数十年を

不本意なまま生き続けるなんて無理ですよね。

 

一度、「もっと本当の自分を生きたい」と気づたら、

その神聖な光、魂の望みは消えず、

もう後戻りはできないものです。

 

その望みのままに、

すぐにうまく進めないことがあったとしても、

 

一歩ずつ自分らしい人生へ進んできましょう(^^)

私たちはみんなその仲間ですね♪

 

 

とはいえ、

自分らしく生きたい、

好きなことをしていきたい、

もっと自由でいたい、と思っているのに、

 

もう何年も前からずっとそう思っているのに、

なかなか思うように進まない、という方も

いらっしゃるかもしれません。

 

確かに実際にところ、だからと言って

自分らしくないからと、

いきなり仕事を辞めるとか、

住みたい場所に引っ越すなどは

ハードルが高いですし、

 

仕事が忙しかったり、

小さなお子さんがいらっしゃると、

自分の時間を持つことも難しかったりしますよね。

 

そんな時に、

まずここから見直すといい、ということがあります。

 

瞑想 潜在意識 直感 磨く

 

それは、

 

辛いことを我慢している時、

「私は頑張っている!」と自分を高く評価し、安心し、

そんな自分を正しいと思い、

 

好きなことを楽しんだり、

自分のためだけの何もしていない時間を、

「ラクをして努力していない」と罪悪感を持ち、

「こんなんじゃダメだ」

「もっと何かしなくちゃ!」と思っていませんか?

 

 

そう思っていると、

自分では、

もっと好きなことをして生きたい!と

思っていたとしても、

 

心の奥底ではそうすることは

ダメな人、いけないことと思っているので、

前に進めません。

 

 

ですから、

もしそんな気持ちが少しでも自分の中にあるなら、

 

「ああ、私は無理をして我慢することで

自分を偉いと評価し、受け入れ、

楽しむことは罪のように感じて、

受け入れていないのだなぁ。」と

 

ちゃんと気づき、素直に認めましょう。

 

 

そして、そう思うたびに、

 

「何もしなくてもいいんだよ、

今、楽しんでいいんだよ。

ラクでいいんだよ。

 

なんの役にも立たなくてもいいし、

生産的でなくてもいいし、

効率が悪くでもいいんだよ。

今、一緒に好きなことを楽しもうよ♪」

 

と自分に言ってあげましょう。

 

 

そして3分でも1分でもいいので、

ただ好きなこと、したいことを

自分にさせてあげましょう。

 

これは小さな練習を繰り返すことで、

少しずつ自分にOKを出せるようになっていきますよ(^^)

 

 

それは、

「ただなんとなくダラダラしてしまった」

というのとは違います。

 

それだと、ダラダラした後で、

「ああ、またやっちゃった!」と

自分を責めてしまいます。

 

そうではなく、

自覚的に「今私は好きなことをすることを選択する」

と思い、

 

自分の自由な意思で

何もしなかったり、

のんびり過ごしたりするのです。

 

するとやっていることは同じでも、

満足感が違いますし、

 

やった後で罪悪感はなく、

自分のことを好きになれます。

(ここが大きな違い&ポイントです!)

 

 

こうして日々のちょっとした時間で、

自分がしたいことをすることに慣れていくと、

 

段々と人生全体につながることでも、

好きなこと、したいことが

できるようになっていきますよ(^^)

 

 

好きなことをする、と言っても、

「何をしたいんだろう?何をすればいいの?」と、

悩まなくて大丈夫です。

 

見たい動画を見るでも、

一人でお茶タイムを楽しむでも、

大の字になって寝転ぶでも、

なんでもいいのです。

 

いいことを頑張ってやらなくていい、

偉いと評価できる自分でなくていいのです。

 

ただ先ほど書きましたように、

なんとなくダラダラすごして罪悪感を持ったり、

自分はダメだ、と思ったりしないように、

 

自分で好きなことをしている、

自分でそうしたいと思い選択した、と思えることです。

 

 

こんな小さなことから、

自分らしい時間を楽しんでいきましょう。

 

きっと毎日がより楽しくなり、

その先には、自分らしい人生が広がっていきますよ(^^)!

 

p.s.

好きなことをすることへの罪悪感や、

自分らしく生きることへの抵抗が強く、

なかなか前に進めない、手放せない時は、

個人セッションで

癒し手放すお手伝いをさせていただきますので、

ご活用ください^ ^

 

プロフィール 北山裕子

プロフィール・お問合せ - 前向き気づき日記

摂食障害を治すために瞑想を始め、

数ヶ月ですっかり改善しましたが、

その後も続け瞑想歴30年になりました。

現在、遠隔でのエネルギーヒーリングや、

オンラインで瞑想セミナーや直感を磨くセミナー、

個人セッションをさせていただいています。

 

オンライン個人セッション・遠隔ヒーリング

詳細・お申込みはこちらのページから。↓

オンライン個人セッション - 前向き気づき日記

遠隔エネルギー・ヒーリング - 前向き気づき日記

*7月3日まで満席となっています。

7月4日以降で候補日を広げてお問い合わせください。

 

オンライン個人セッションのご感想

オンライン個人セッションのご感想 - 前向き気づき日記

遠隔ヒーリングのご感想

遠隔エネルギーヒーリングのご感想3〜2023年 - 前向き気づき日記