前向き気づき日記

瞑想歴30年。軽やかに自由に自分らしく。

北山裕子

北山裕子(id:yuko-k-ami )
瞑想歴29年、東京や大阪を中心に瞑想セミナー、キネシオロジーセミナーを主催。 エネルギーヒーラー。 23才で摂食障害を治すため、 藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、 自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と 会話ができるようになりました。
読むと気持ちが軽やかに、自然と前向きになるようなお話しを綴っています。

プロフィール詳細

\☆読者登録・フォロー☆/

お金・人間関係・自己否定に効く、現実を変えるやさしい方法

今日は、

人間関係やお金の問題、健康の問題、

自己否定や罪悪感、

「このままではダメだ」と不安や焦りが大きい、などがあり、

 

生きることにストレスを感じたり、

現実に悩みがある時の、

 

解決方法のお話です。

 

これら全てを解決する方法があり、

それはとてもシンプルです。

 

どうすればいいの?と悩み、

どうにもならない、と行き詰まっている人も、

 

ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)

 

 

生きていると多くの人が

様々なストレスや悩みを抱えていたりします。

 

例えば、職場やママ友、親戚との人間関係や、

パートナーとの関係、

 

パートナーが欲しいけれど見つからない、

自分らしく生きたいけれど周りが気になる、

自分らしい生き方がわからない、

 

自己評価や自己肯定感が低く、

自分が好きになれない、

自分を責めてしまう、

罪悪感がある、

 

いつも「このままではダメだ」と不安や焦りがあり、

なんとかしなくては、と考え

精神的に疲れる、など、

 

人により内容は色々ですが、

これらの問題を解決するために大事なこと、

まず向き合うといいことは、

 

自分を受け入れること、許すことです。

 

これを置き去りにしたまま、

他のこと、例えば

引き寄せをしようと夢をイメージしたり、

理想をアファメーションしたりしても、

 

なかなかうまくいかないでしょう。

 

 

何故なら、ありのままの自分を受け入れていない、

自分を許せないままの状態は、

干からびた大地のようなもので、

 

そこにどんな種を植えても育たないからです。

 

自分を許し、受け入れる時、

私たちは自分を愛することができるようになり、

 

自分を愛しているふかふかの大地に、

夢の種を植えると、それがスクスクと育つのです。

 

 

波動的に見ても、

罪悪感や自己否定は最も重く低い波動で、

 

本当は誰もがみんな素晴らしい存在なのに、

罪悪感や自己否定は

その素晴らしさを打ち消してしまうからです。

 

 

そんなことを言われても、

わかっていても、

でも自分を責めたり、受け入れられなかったりするのが

人間ですが、

 

それを癒し、前に進んでいくには、

何かをどうにかしなくてもいいと気づき、

 

今そのままの自分に心を開くことです。

 

 

私たちの多くは様々な場面や状況において、

「なんとかしなければ」と思いすぎです。

 

この状況から抜け出すために、なんとかしなければ!、

こんな私を愛するにはどうすればいいの?

このままではダメだ、と思い、

 

なんとかするために、

何をどうすればそうなれるのか?ばかり考えています。

 

 

でも、「なんとかしなければ」と思っている時、

それは自分に対し、

「今のままではダメだ、不十分だ、足りない」

「私は問題だらけだ」

と思っているということです。

 

するとそれが現実になります。

現実は自分の信じていること、観念を、

そのまま反映しますから。

 

f:id:yuko-k-ami:20250605164653j:image

(京都 瑠璃光院にて)

 

 

健康上の問題であれ、

人間関係やお金の問題であれ、

 

「なんとかしなければ」とフォーカスすればするほど、

その状況がより強く現れるでしょう。

 

そして「どうしてこんなに頑張っているのに、

状況は良くならないのだろう」とまた悩み、

 

自分や現実をより受け入れなくなって、

自分や現実を否定したり、自分を責めたりして、

 

ネガティブなループにハマってしまいます。

 

 

そんな状況から抜け出すには、

ただ今のありのままの自分を

許し、受け入れ、愛するだけです。

 

なんとかしなくちゃ!と思うことを手放し、

今、このままの自分に

「そんなあなたも大好きだよ」と

心を開いて伝えることで、

流れが変わるでしょう。

 

 

「いや、こんな自分は好きになれない」

「このままでいいとはとても思えない」

「自分を受け入れられない」と思う方も

いらっしゃるかもしれません。

 

そんな時は、

「よく頑張っているね」

「これまでえらかったね」

「大丈夫だよ」

「いつもそばにいるよ」など、

 

「好き」「愛している」という言葉でなくてもいいので、

自分を許し、受け入れる言葉を、

自分にかけてあげるといいですよ。

 

 

これは自分を否定したり、

焦って「なんとかしなければ」という気持ちが

浮かんでくるたびに、

 

何度でも繰り返し自分に言ってあげましょう。

 

一度や二度言って、

すぐに効果や変化がない、と

投げ出してしまう人が多いですが、

 

これまで長い間自分にかけてきた

自己否定やこのままではダメだ、という

言葉の数を考えてみてください。

 

本当に大事な自分ですから、

せっかちにならず、

大事に大事に寄り添ってあげましょう。

 

 

世の中には

「なんとかしなければ」病にかかっている人は多いです。

 

もう何十年もその思考パターンで生きてきたので、

思考がその回線にガッチリつながっている状態で、

常にそのスイッチが入って、

常時接続しているのです。

 

それはエゴの声で、

エゴは不安や恐れから私たちをそう言って煽ります。

 

でも「なんとかしなければ」というのは真実ではなく、

本当はどうにもしなくてもいいのです。

 

 

そのことに気づき、受け入れ、そうあると、

本当に大丈夫な現実を生きるでしょう。

 

そう生きるには、

自分を許し、受け入れ、愛することです。

 

自分を好きでいることです。

 

先ほど書いたように、

ありのままの自分を受け入れる言葉を

繰り返し自分にかけながら、

 

「なんとかしなければ」が浮かんだら手放し、

 

「今この自分を大事に生きよう」

「今この自分で生きることを楽しもう」と

心を開いていきましょう。

 

 

あなたが自分を受け入れ、許し、愛した分だけ、

現実はあなたに優しくなります。

 

それだけで今あなたが抱えている悩みや問題は、

自然になくなってきますよ(^^)

 

このブログにつながってくださる全ての方が、

みんな心軽やかに笑顔の毎日でありますように。

 

p.s.

でも自分ではどうにもうまくいかない、

難しい、心を開けない、という方は、

個人セッションでお手伝いさせていただきますので、

ご活用ください^ ^

オンライン個人セッション - 前向き気づき日記

 

プロフィール 北山裕子

プロフィール・お問合せ - 前向き気づき日記

摂食障害を治すために瞑想を始め、

数ヶ月ですっかり改善しましたが、

その後も続け瞑想歴30年になりました。

現在、遠隔でのエネルギーヒーリングや、

オンラインで瞑想セミナーや直感を磨くセミナー、

個人セッションをさせていただいています。

 

オンライン個人セッション・遠隔ヒーリング

詳細・お申込みはこちらのページから。↓

オンライン個人セッション - 前向き気づき日記

遠隔エネルギー・ヒーリング - 前向き気づき日記

*6月12日までは満席です。6月後半まで埋まってきています。

6月13日以降で候補日を広げてお問い合わせください。

 

オンライン個人セッションのご感想

オンライン個人セッションのご感想 - 前向き気づき日記

遠隔ヒーリングのご感想

遠隔エネルギーヒーリングのご感想3〜2023年 - 前向き気づき日記