火曜日からの高知旅行から
和歌山市に帰ってきました!
今回もとっても楽しい旅でした(*^^*)
帰る時間がすっかり遅くなったので
今日は投稿は無理かなと思ったのですが、
ちょっとだけ^ ^
いつも思うことですが、
日常の中には
たくさんの発見や気づき、学びや、
新鮮さ、楽しさ、喜びがありますが、
旅などの非日常の中には
日常では気づけない、気づきにくい
発見や気づき、学びがありますね。
視点の角度や高さ、階層が変わることや、
意識が変わり、波動が変わることで、
気づくこと、
見えてくるもの、
感じられるもの、
光が当たることがあり、
それが新鮮で、
その広がる感じが好きです。
(明石海峡大橋。
徳島から本州へと渡る兵庫県淡路島のサービスエリアにて。
瀬戸内海とその向こうは明石市?神戸?の街が。)
旅の楽しさには、
知らない街や人、習慣などに出会うことや、
初めて見る景色や美しいものなど、
色んな面白さがありますが、
それだけではなく、
視点の変化、
自分の中の気づいていなかった光に気づくことが、
私が旅が好きな理由の一つなのだろうなぁと思います。
旅をすると、
そんな自分本来の自由さや可能性につながり、
軽やかに広がる感覚が嬉しいのです♪
でもそうした変化も、
またいつもの日常に戻ると、
どんなに日常が充実していて楽しくても、
非日常で垣間見えた光は
簡単に見失ってしまうものだということも
よく知っているので、
それを忘れないように、
見失わないように、
明日からの日常を
新鮮な自分で楽しんでいこうと思います(^^)
明日からどんな私を生き、
どんな人生を生きることができるか
ワクワクしています♪
旅に限らずですが、
日常という枠から出ることは大事ですね。
これからも積極的に
そんな時間を楽しんでいこうと思います(^^)
プロフィール 北山裕子
摂食障害を治すために瞑想を始め、
数ヶ月ですっかり改善しましたが、
その後も続け瞑想歴30年になりました。
現在、遠隔でのエネルギーヒーリングや、
オンラインで瞑想セミナーや直感を磨くセミナー、
個人セッションをさせていただいています。
オンライン個人セッション・遠隔ヒーリング
詳細・お申込みはこちらのページから。↓
*5月と6月12日までは満席です。
6月13日以降で候補日を広げてお問い合わせください。
オンライン個人セッションのご感想
遠隔ヒーリングのご感想