*テーマのお花話は2枚目の写真の後からです。
昨日から今週末まで夫と旅行で、
今回は初めて高知を訪れています♪
今日は高知市から車で1時間ほど東の北川村にある
「モネの庭」に行ってきました。
私はガーデンや湿生花園などが好きなので、
北海道の富良野や帯広(帯広にはたくさんあります!)、
長野の蓼科や軽井沢、山梨、神戸、箱根など、
色んなところでそうした場所に行きますが、
モネの庭をモデルにしたガーデンは
けっこう色んなところにあるので、
今回もそんな感じかな?と思っていましたら、
行ってみてびっくり!
本当に素晴らしかったです!
今まで行ったどこも素晴らしかったですし、
大好きで、
どこもまたぜひ行きたいお気に入りの場所ばかりですが、
こちらはモネの庭としてもとても素晴らしいですし、
その他のガーデンや散歩道も
どこも見応え充分でした!
(高知県安芸郡北川村 「モネの庭」マルモッタンにて。
ちょうど睡蓮が咲いていました♪)
行ってから知りましたが、
こちらはフランスのクロード・モネ財団から
公式にモネの庭を名乗ることを許された
世界で唯一の庭園だそうです。
確かに!なるほど!と納得でした。
高知市からも離れているので、
なかなか行く機会がないかもしれませんが、
お庭好きな方やモネがお好きな方は、
フランスのジヴェルニーに行くよりは全然近いので、笑
ぜひ行かれてみてはと思います(^^)
(高知県北川村 「モネの庭」にて)
さて旅行中は、皆様から頂いた
過去の記事のおすすめをご紹介させていただいています♪
この11年のブログの中から、
読者の皆様からのおすすめ記事なので、
ぜひ読んでみてくださいね!
今日の過去のおすすめ記事は、
宮城県のじゅんこさんからいただきました、
「自分を愛する具体的な方法〜宇宙と体 - 前向き気づき日記」です。
じゅんこさん、おすすめ記事をたくさんお聞かせいただいて
ありがとうございます☆
心や自分の内面のお話、
波動、スピリチュアル、宇宙のお話・・・
色んなタイプの記事をおすすめいただいて、
とてもうれしいです(*^^*)
私は昔、
自分は宇宙や神様から愛されていないと思っていました。
選ばれて愛されているラッキーな人はいいな、と
羨ましかったです。
でもそうではなく
単純に自分が自分を愛していなかっただけで、
自分を愛するとはどういうことかが
わかっていなかった、
愛し方を勘違いしていただけだったのです。
でも、自分を愛するってどういうこと?
どうやって自分を愛すればいいの?と思ったのですが、
それを知るにはちょっと視点を変え、
地球や宇宙のことを見てみることで
気づくことができました。
「自分を愛しましょう」と言われても、
具体的にどうすればいいのかわからない、
と思う方へ、
自分を愛する具体的な方法について詳しくお話しします。
意外と簡単なのですよ♪
自分を愛すると、
宇宙や神様からも愛されるようになります。
長めの記事ですが、
ぜひ読んでみてくださいね(^^)
↓
「自分を愛する具体的な方法〜宇宙と体 - 前向き気づき日記」
あなたのお気に入りの記事を教えてください♪
このブログの記事で、
あなたが読んでよかった、面白かった、参考になったものがありましたら、
ぜひ教えてください。
このブログ内で、メールをいただいた順に
ご紹介させていただいています。
いつの記事でも、いつでもお待ちしておりますので、
こちらのフォームからお気軽にお聞かせくださいね(^^)
↓ ↓
プロフィール 北山裕子
摂食障害を治すために瞑想を始め、
数ヶ月ですっかり改善しましたが、
その後も続け瞑想歴30年になりました。
現在、遠隔でのエネルギーヒーリングや、
オンラインで瞑想セミナーや直感を磨くセミナー、
個人セッションをさせていただいています。
オンライン個人セッション・遠隔ヒーリング
詳細・お申込みはこちらのページから。↓
*5月と6月12日までは満席です。
6月13日以降で候補日を広げてお問い合わせください。
オンライン個人セッションのご感想
遠隔ヒーリングのご感想