今日は、自分らしい人生、
自分らしい生き方や人との関わり、
自分らしい仕事に
自然につながっていく方法のお話です。
誰にでも自分を満たす幸せのツボがあり、
それを楽しむことで波動が上がり、
人生が広がっていきます。
そのツボってどんなものか?
どうツボを活かすのかについて
参考にしてみてくださいね(^^)
(沖縄本島 ホテルの部屋にて)
あなたは何をしている時が好きですか?
ワクワクすることでも、
ワクワクというほどではなくても、
それをするとスッキリするとか、
落ち着くとか、
いい気分になるとか、
なんとなくそれがしたくなることは何でしょう?
例えば、私の夫はジムで筋トレをするのが好きです。
彼は細身で、別にマッチョでもないですし、
それをしてどうするわけでも、
何かに生かすわけでもありませんが、
ジムに行って筋トレをすると
体の調子だけではなく、
気分が上がり、生き生きとして
精神的にも元気になります。
彼曰く、
「ジムに行く→筋トレをする→幸せになる」
だそうです。
それを聞いた時、運動嫌いな私は
「は・・・??」と思いました。笑
いや、
「ジムに行く→筋トレをする」まではつながるけれど、
「筋トレをする→幸せになる」が
つながらない!と思ったのです。
意味不明で、理屈がわからず、
理論的に筋が通っていない、と思うけれど、
でも彼はそうなのです。
私にとってのそういうものは、
楽器を弾くことです。
ピアノやウクレレを弾くと、
私はなぜだかうれしくて、幸せを感じます。
「ウクレレを弾く→幸せ♪」です。
これも考えてみれば、
どうしてそうなるの??と
意味不明に思う人もいるでしょう。
でも私はそう感じるのです。
全然練習もしないで、
ただ気ままに遊びで弾くだけで、
習っているわけでもないので
ずっと下手っぴですが、
一日の中でよく
「弾きたいな〜」とふと思い、
時間がないから5分だけ!と思い弾き出すと、
気づけば30分、1時間経っていて、
あ、またやっちゃった!と思いつつ、
でもなんか満たされた感があり、
元気が出て、
他のこともやる気が出るのです。
他にも例えば、
散歩も私にとっては幸せの源、ツボです(^^)
こんな、人が聞いたら繋がらない、??な幸せが、
自分を本当に満たすもの、
エネルギーを上げるもの、
波動が自然と高くなるものです。
人によりそれは、
みじん切りをすることかもしれませんし、
アイロンがけや、折り紙をすることや、
庭の草引きかもしれませんし、
機械ものを分解して組み立て直すことかもしれません。
(沖縄のホテルの部屋にて。)
そんなことで?と思うようなことや、
なんの役にも立たないこと、
人が聞いたら「それの何が楽しいの?」
というようなことでも、
自分にとって幸せになるものであれば
なんでもよく、
何故だかわからないけれど、
それをすると幸せを感じるものを、
日々の暮らしの中で
ちょこちょことたくさん楽しんでいると、
自分が満たされ、波動が上がります。
それだけで十分満ち足りて幸せな毎日になるのですが、
その自分の意識状態でしたくなること、
人を笑顔にしたくなることは何か?を考えてみると、
それが仕事になったり、
自分らしい人との繋がりを楽しめるようになったり、
自分らしい生き方、人生に広がっていったりします。
ここで一つ知っておくといいことは、
例で挙げた、筋トレや楽器を弾くことのような、
自分を満たすものが、
=仕事になる、とは限りません。
そういうこともあるでしょうが、
私がたくさんの人を見てきて思うのは、
それ自体が仕事に直結することは
そんなに多くないように感じます。
それは、自分を満たすもので、
それを楽しんでいることで
自分らしい自然な自分に整い、
満たされた意識状態になり、
その満たされた自分で何がしたいか?
と考えてみると、
見えてくるものがあるように思います。
ここ、大事なポイントです!
自分が何をして生きたいのか?や、
自分らしい仕事を見つけたいと思う時は、
そうしてまずは自分を満たすことからです。
自分が何をすると自然に嬉しく感じ、
心も体も元気になって、
エネルギーが沸いてくるように感じるか?を、
まずは見つけてみましょう。
それは大抵何の役にも立たないようなことや、
大したものではないこと、
目立たない地味なことだったりします。
キャベツの千切りをすると
なんだか無心になれるから好き!とか、
部屋の掃除は面倒だけれど、
車を磨くと気分が上がる、とかいうような、
自分だけの幸せのツボです。
もしかすると自分にとっては当たり前すぎて、
自然にやっていて、
それはそうだとは気づいていないかもしれません。
でももし「これかも?!」と思うものがあれば、
それをできるだけ日常でこまめに楽しむと、
自分の波動が上がり、意識がいい状態で整い、
本当にしたいことや、
生きたい人生につながるインスピレーションに
つながっていくでしょう。
ぜひあなただけの幸せのツボを楽しみ、
生き生きと自分らしい人生を楽しんでくださいね(^^)
p.s.
明日はブログお休みデーです♪
また明後日ここでお会いしましょう!
プロフィール 北山裕子
摂食障害を治すために瞑想を始め、
数ヶ月ですっかり改善しましたが、
その後も続け瞑想歴30年になりました。
現在、遠隔でのエネルギーヒーリングや、
オンラインで瞑想セミナーや直感を磨くセミナー、
個人セッションをさせていただいています。
オンライン個人セッション・遠隔ヒーリング
詳細・お申込みはこちらのページから。↓
*5月と6月12日までは満席です。
6月13日以降で候補日を広げてお問い合わせください。
オンライン個人セッションのご感想
遠隔ヒーリングのご感想