今日は、
「直感を磨くセミナー」のお話から、
直感や感覚と、思考やエゴの声を
どうすれば見分けることができるのか?や、
直感がわからない人でも、
本当に使えるようになれるのか?などについて
お話しします。
これからの新しい世界では、
欠かせない能力になってきますから、
ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)
*今日は投稿が遅くなりました!23:05
・
今日は朝から見事な青空が広がる1日でした。
そんな今日はオンラインで
「直感を磨くセミナー」を開催いたしました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました(*^^*)
(詳細はこちら。↓
今期はセミナーを開催する予定はなかったのですが、
でも先日突然ふと、
「今のこの時期、直感を磨くことがやはり大事だ、
セミナーをしよう!」と思い、
今月はすでに予定がモリモリだったのですが、
見事にちょうど一昨日と今日が空いていたので、
かなり日程がハードだなぁと思ったのですが、
ここはやはり直感に従って
思いついたその日に
開催することをブログにアップしました♪
おかげさまで今日も素敵な皆様と、
充実の楽しいセミナーとなりました(^^)
こんなことも直感に従って進むと、
ちょうどよくベストな流れでスムーズにできますから、
やはり直感は人生を歩くための羅針盤だなぁ
と思いますし、
直感に従ってすぐに行動することも
とても大事だなと思います。
人生で大事な選択の時や、
日常のちょっとしたことに対して、
直感を使おうとしても、
私たちは無意識で
間違いたくない、失敗したくないと思い、
正解はどっち?
どうすればうまくいくの?と思考で考えしまうものです。
後悔したくない、ガッカリしたくなくて、
どうでもいいようなことでも、
「こうしたらこうかもしれない」
「でもこういうこともあるかも」
「こうなったら困るし・・・」とあれこれ考え、
迷ってなかなか決められなかったり、
過去に自分が選択した結果、失敗したことを思い出し、
自分はいつも選択ミスをする、と、
自分が決めることに自信が持てなかったり、
自信が持てないから、
人の言うことや一般論、情報などを踏まえて、
確実な方を選ぼうとしたりします。
(これ、全部これまでの私です。笑)
そうまでして考えてもうまくいかないことも多く、
どうすれば自信を持って決められるようになるの?
何を基準に選択すればいいの?と
いつも思っていました。
直感がある人はいいなぁ、
でも私には全然ないからそんなものには頼れない、
とずっと思ってきたのです。
でもある時、
感覚を磨くことを集中的に続けたら、
なんとなく直感がわかるようになってきて、
それで思ったのは、
なるほど、私たちは動物だから、
ツノとか尻尾、筋肉などと同じで、
使わないものは退化するのだ、
私は思考ばかりに頼って、
自分の直感を信頼せず使わないで生きてきたから、
退化して、わからなくなっていただけなのだ、
と気づきました。
それなら筋トレのように、
もう一度使っていけば使えるようになるはず!と、
直感を意識的に拾い、使うようにすると、
どんどんわかるようになっていきました。
私には直感はない、
そういうものが使えるのは元々サイキックな人や、
感覚の優れている人だけだ、と
本気で思い込んでいたのですが、
ただそれだけのことだったのです。
これは誰にでも当てはまることだと思います。
ただ長年
思考やエゴの不安や恐れの声ばかりに従って
生きていると、
思考やエゴの声、感情が
=自分の思い、考え、意思、したいこと
になってしまっていて、
(そう思い込んでしまっていて)
感覚や直感を使おうにも、
それがどんなものかもわからなくなっていたりします。
そういう人は本当に多いのです。
自分ではこうしたい、ワクワクする!と思っていても、
それは実はエゴの声だったりするのは
珍しくありません。
「こうして、こうなったら、
こんなに素敵な人生だ!」とワクワクすることの裏に、
そうではな人生や、
今のままであることに対して、
焦りや不安、
ずっとこのままだったらどうしようという
恐れがあることもあり、
一発逆転が狙える妄想にワクワクしている、
ということもあります。
そうしたエゴの声に気づくのは
なかなか難しいですし、
更に、そこに確実にうまくいく方を選びたい!
という思いから、
思考が、過去の経験やデータ、周りの声、
一般論、確率、知識や情報などを持ち込み、
本当の自分がどうしたいかも、
どうすればいいかもわからない、と
なってしまうことも・・・。
(スイス ルツェルン)
そんな状態になっているなら、
(そこまでにはなっていなくても。)
その状態から抜け出すために、
もっとシンプルに生きられるように、
本当の自分を生きる道標を取り戻すために、
感覚や直感を磨くと思います。
きっと今の世の中、
直感を磨く方法、と検索すると、
色々出てくるのだろうと思いますが、
そのどれを使うにも大事なことがあります。
それは、それを使う時、
本当に直感を使っているのか?ということです。
直感や感覚を使っているつもりでも、
私たちは無自覚で
思考やエゴの声を使っていることが多く、
大抵の人はその見分けがつきません。
これを見分けるのは難しいですよね。
今日の「直感を磨くセミナー」では、
そこのところを実際にワークをしながら、
感覚とはどういうものか、
思考との違いを実際に経験していただき、
ワークを通して、
いかに自分が思考やエゴの声を使っているかに
気づいていただくことから始めました。
普通に何気なく感覚を使おうとした時に、
どんな風に思考が紛れ込んでくるのか、
エゴが出てくるのかを体験して知っていると、
実際に現実で直感を使おうとした時に、
「あ、これは思考だな」
「これはエゴだ」と気づけるようになってきます。
それはどんなに言葉を並べて
思考やエゴの声ってこういうものですよ〜と説明しても、
聞いて知識として知っていても、
本当に見分けたい時には
思考も感情もエゴも、色々混ざってしまって、
とても見分けることができないでしょう。
自分が知らずに使った後で、
「これは思考だったのか!」
「エゴってこんな風に出てくるのだ!」と
気づく経験がないと、
実際の場面でなかなか気づくことができません。
思考やエゴも、その人により、
よく出てくる、よく使うパターンや癖があるので、
実践で経験することで、
それがわかってきて、
気づきやすくなるのです。
今日はまずは
それを経験していただくために、
様々なワークをしながら感覚を使う練習をし、
最後には実際にご自分が悩んでいること、
現実の問題でどうやって直感を使うと、
思考やエゴが混ざらずに使えるか、
その方法まで実践しました。
このセミナーを一度受講しただけで、
今日からもう迷いなく直感がスパッと使えます!
というものではなく、
(そういう人もいるかもしれませんが。)
でも最も難しい部分を
ワークで実践し経験で学び、
退化した筋肉を再トレーニングしていくように、
日常の中で感覚を使う練習をするコツや方法も
たくさんお伝えしましたので、
それをゲーム感覚で楽しみながら使っていくことで、
自然に直感とつながるようになり、
使えるようになっていくでしょう。
世界は今大きな転機を迎えていて、
これまでのように
こうなって、こうなったら、こうなる、というような、
今までの理屈や理論では追いつかない、
もっと柔軟で自由な世界へと進んでいます。
そんな世界を自由に泳いでいくには、
これまで頼りにしていた思考だけでは
どんどん厳しくなっていくでしょう。
海で暮らしていた動物が陸に上がり、
歩くようになったように、
私たちは新しい可能性を広げていくことが必要です。
直感は今日磨いて、明日からすぐ使えるかというと
難しいものだと思うので、
今磨き始めることで、
この先の人生がより自由に広がっていくでしょう。
セミナーを受講してくださった皆様にとって、
今日のお話がそんな新しい世界を広げるものに
なるといいなと思っています。
今日も素敵な皆様と、
和気藹々と楽しいセミナーとなりました。
お久しぶりの方や
少し前の瞑想セミナーでお会いした方にも
お会いでき嬉しかったですし、
初めましての方も楽しんでいただけたようで
とても嬉しいです(*^^*)
実は今日の最後、
私の部屋の時計が止まっていて、
まだ時間に余裕があると思い、
最後ゆっくりとご質問やシェアなどを
お聞きしていたのですが、
後で終わってみたらかなり時間オーバーしていて
ビックリしました!汗笑
でもその分たくさんご質問にもお答えできたので、
全て良しということで。笑(^^)
今期はセミナーお休みと思っていましたが、
やると楽しいので、
また突然瞑想セミナーも開催するかもしれません。
(しないかもしれませんが。)
今日の直感セミナーでも、瞑想セミナー1〜4でも、
開催して欲しいよ〜というご要望があれば、
直感に従ってお気軽にお聞かせくださいね^ ^
私も直感に従って
楽しんでいきたいなと思います♪
今日お会いできた皆様に感謝を込めて。
またお会いできることを楽しみにしていますね!
ありがとうございました(*^^*)
p.s.1
一昨日と今日の
直感を磨くセミナーのご感想を追加でアップしましたので、
ぜひ読んでみてくださいね(^^)
p.s.2
セミナーのご感想がもしあれば、
こちらのフォームからお気軽にお聞かせくださいね(^^)♪
(感想書かなくちゃ!と思わなくて大丈夫ですよ〜笑)
プロフィール 北山裕子
摂食障害を治すために瞑想を始め、
数ヶ月ですっかり改善しましたが、
その後も続け瞑想歴30年になりました。
現在、遠隔でのエネルギーヒーリングや、
オンラインで瞑想セミナーや直感を磨くセミナー、
個人セッションをさせていただいています。
オンライン個人セッション・遠隔ヒーリング
詳細・お申込みはこちらのページから。↓
*5月と6月10日までは満席です。
6月11日以降で候補日を広げてお問い合わせください。
オンライン個人セッションのご感想
遠隔ヒーリングのご感想