前向き気づき日記

瞑想歴30年。軽やかに自由に自分らしく。

北山裕子

北山裕子(id:yuko-k-ami )
瞑想歴29年、東京や大阪を中心に瞑想セミナー、キネシオロジーセミナーを主催。 エネルギーヒーラー。 23才で摂食障害を治すため、 藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、 自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と 会話ができるようになりました。
読むと気持ちが軽やかに、自然と前向きになるようなお話しを綴っています。

プロフィール詳細

\☆読者登録・フォロー☆/

意識を変える自分に合ったやり方を知る  

今日は、思考パターンを変えたり、

自分の意識を変える

自分に合った方法を見つける

ちょっとしたヒントをご紹介しましょう。

 

アファメーションや言霊パワー、

視覚化でイメージすること、

書くことなど、

様々な方法がありますが、

 

そんな中でも人により、

より効果的なものと、

あまり効果が出にくいものがあったりします。

 

今日は、自分に合うものを見つけてみましょう♪

 

 

あなたは学生時代や社会人になってからでも、

試験勉強や資格の勉強をする時に、

どんな方法をよく使っていましたか?

 

できれば、ゆるっと勉強していた時より、

受験などで本気モードの時を思い出してみてください。

 

 

例えば、暗記する時には、

書いて覚えるといいとか、

 

見て、書いて、発音して、聞いてなど、

五感全部を使うといいと聞いて、

実践していたかもしれません。

 

あなたはどんな方法をよく使っていましたか?

そしてどんな方法が一番効果的だと

感じたでしょうか?

 

 

また、暗記以外の、例えば数学の勉強の時には、

どうやって勉強していましたか?

 

書くとか、教科書を読むなど以外のことでも、

 

例えば、一人部屋で机に向かってや、

リビングでやることが多かったとか、

 

図書館や友達と一緒になど、

周りに勉強している人が多い場所、

 

中には、軽く運動した後が効率が良かったとか、

先に寝て、早起きした方が集中できた、

などがあるかもしれません。

 

 

こういうことは人それぞれで、

 

自分が最も冴えている状態、

自分を最も活性化できる状態は、

人により様々です。

 

誰かが「こうした方がいい」と言おうと、

自分にとってはこれが一番集中できる、

暗記がはかどる、などのパターンがあったと思うのですが、

 

それを今、自分の意識を変えいたいとか、

行動パターンを変えたいなどの時に、

使ってみるといいですよ。

 

 

例えば、私は、

英単語や構文、日本史などを暗記をする時、

よく書いて覚えろと言われましたが、

 

何故だか私は書いても全然覚えられず、

ただ手が動いているだけで、

意識が頭から抜けている感じになってしまいました。

 

そんな私にとって一番効率がよく、集中できたのは、

寝転んで、教科書などを読み、理解してから、

読んで覚える、というスタイルです。

 

単語の綴りも書かずに見て覚えました。

そのほうがしっかり覚えられました。

 

世界史などは、それにプラスして、

自分で教科書などを音読し、録音し、

それをストレッチなどをしながら聞きました。

 

するとスッと頭に入ったのです。

 

まず声に出して読むだけでほとんど覚えましたし、

後でそれを聞くとより記憶に残りました。

 

瞑想 潜在意識 波動 上げる 効果

(イギリス ロンドン 

映画「ノッティングヒルの恋人」に出てきた本屋さんです♪)

 

 

目で見て、読んで理解する→音読する→聞く

この流れが私にはベストでした。

 

しかも寝転んだままやるのが集中できました。

 

よく寝転んでいると眠くならない?と言われましたが、

私は体力がないので、

長時間座っているだけで疲れてくるので、

寝転んでいる方が集中できたのです。

 

何度も「書いて覚えろ」と言われましたが、

それを諦めて、方法を変えたら、

勉強が捗り、成績も上がりました。

 

書くことは私にとってあまり効果がないことに、

もっと早く気づきたかった!と思ったものです。

 

 

こういう感じで、

人により、自分を上手に活かす方法があると思います。

 

そしてこの方法は、

今でも色んな場面で使っています。

 

 

例えば、自分の価値観や意識を変えたい時に、

 

私はいきなり視覚化、イメージをすることより、

声に出して言うことや、

耳で聞くことの方が自然で、効果があるので、

 

自分の好きな世界観の本を

ゆっくり音読したり、

それを録音して夜にストレッチをする時などに

気楽に聞いて楽しんだりします。

 

すると、別に一生懸命そう思い込もうとか、

意識を変えようとしなくても、

すんなり自分に入ってきて馴染み、

その波動の自分になっていくのです。

 

でも人によっては、

書くことのほうが効果があるかもしれませんし、

イメージ映像や画像を見ることが効果的かもしれません。

 

 

また、私は聞く時は

軽くストレッチなどをしている方が、

心地よく入りやすかったり、

夜の方がしっくりきたりするのですが、

 

これも人により、

カフェで手帳に書くのがいいとか、

雑誌などの写真切り抜いて、

自分の理想をボードにまとめたりするのがいいとか、

夜寝る前に布団の中でイメージするのがいいとか、

 

色々ポイントがあると思います。

 

他にも、

一人でやる方がいい人もいれば、

仲間と一緒にする方がいい人もいるでしょう。

 

時間帯や場所、シチュエーション、

色んなポイントから考えてみるといいですよ。

 

 

どんな形でもいいのですが、

自分に自然に入りやすいパターンがあると思うので、

それをうまく使うと、

 

引き寄せがスムーズにできたり、

意識を変えたり、手放すことにも

生かせるように思います。

 

 

さて、あなたの学生時代の勉強スタイルは

どうでしたか?

 

いつもやっていた感じ、ではなく、

一番集中できて、効果的だったやり方を

思い出してみましょう。

 

それを自分なりにアレンジして、

今自分が取り入れたいことや、

手放したいことなどに

自由に活かしてみるといいですよ。

 

何をどんな風に取り入れ、活かすかはあなた次第です♪

 

ぜひ楽しみながら試してみてはと思います(^^)

 

プロフィール 北山裕子

プロフィール・お問合せ - 前向き気づき日記

摂食障害を治すために瞑想を始め、

数ヶ月ですっかり改善しましたが、

その後も続け瞑想歴30年になりました。

現在、遠隔でのエネルギーヒーリングや、

オンラインで瞑想セミナーや直感を磨くセミナー、

個人セッションをさせていただいています。

 

オンライン個人セッション・遠隔ヒーリング

詳細・お申込みはこちらのページから。↓

オンライン個人セッション - 前向き気づき日記

遠隔エネルギー・ヒーリング - 前向き気づき日記

*5月中頃までのご予約を受付中です。

候補日を広げてお問い合わせください。

 

オンライン個人セッションのご感想

オンライン個人セッションのご感想 - 前向き気づき日記

遠隔ヒーリングのご感想

遠隔エネルギーヒーリングのご感想3〜2023年 - 前向き気づき日記