前向き気づき日記

瞑想歴29年。軽やかに自由に自分らしく。

北山裕子

北山裕子(id:yuko-k-ami )
瞑想歴29年、東京や大阪を中心に瞑想セミナー、キネシオロジーセミナーを主催。 エネルギーヒーラー。 23才で摂食障害を治すため、 藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、 自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と 会話ができるようになりました。
読むと気持ちが軽やかに、自然と前向きになるようなお話しを綴っています。

プロフィール詳細

\☆読者登録・フォロー☆/

理不尽だと感じる経験の意味

今日は、

自分にとって辛い経験や、

理不尽だと思う経験をするのはなぜか?

それはどういう意味なのか?

どうすればそれを早く抜け出すことができるのか?

についてのお話です。

 

もう一生辛い経験をしたくない!というのは難しくても、

このことを知っておくと

回数を減らすことや、

辛さを軽くすることは可能です。

 

参考にしてみてくださいね(^^)

 

 

昨日から始まった裸眼生活2日目です^ ^

 

今持っているメガネをかけても

0.1が見えない日常はなかなか新鮮で、

 

普段いかにどうでもいいものを見ることに

目を使っていたかにも気づきますし、

 

見えることのありがたさに感謝も溢れてきます。

 

 

目が疲れないように、

見えないものを見ようとして神経が疲れないようにと

じっと見ることを控えたり、

スマホやパソコンをできるだけ見ないようにしていますが、

 

「せっかく見るなら、限られた時間で何が見たいの?」と、

自分に常に問いかけるようになり、

 

すると「あ、これは別にいらない」

「これも別に見なくてもいい」ということに気づき、

 

それが人生の時間の使い方や、

自分のエネルギーの使い方、注ぎ方にも

繋がっているなと気づき、

 

いい機会をいただいているなぁと感じています。

 

やはり私たちは、

必要な時に、必要なタイミングで、

必要な経験をさせていただいていますね。

 

今回のことも、

セミナーなどが全て終わった年末で、

旅行から帰ってきたところで、

本当にベストタイミングだなと、

宇宙の流れの完璧さに驚きと感謝です(^^)

 

 

これは他のどんなことでもそうで、

例えばお天気の変化や、人との関係、

職場で起こったこと、家族の問題や、

詐欺やパートナーの浮気、

たまたま出遭った事故まで、

 

どんな経験も、

全てはそれを経験する必要があったから、

それを経験することでしか学べないことがあるから、

それを経験することでより効率的に気づくことができるから、

それを経験します。

 

 

一見自分は被害者だと思う状況もそうで、

 

加害者だと思うAさんと

被害者の自分という関係の中だけで考えると、

理不尽だ、納得いかない、

どうして私がこんな目に、と思ったりしますが、

 

魂の視点では、

自覚している自分とAさんの間だけの話ではなく、

 

魂としてカルマの精算のためだったり、

より成長するために何かを学び、気づく必要があるからで、

 

実は加害者も被害者もありません。

 

お互いに必要な経験をする機会を与え合っているだけです。

 

瞑想 潜在意識 波動 上げる 効果

(ネパール ナガルコットにて)

 

それを経験することを、

私たちは自分で魂レベルでOKして決めていて、

 

OKなんてしていない、そんなはずない、

この経験がお互いに与え合っているなんておかしい!と思う

辛いこと、理不尽なことでもそうです。

 

覚えていなくて、自覚はなくても、

魂レベルで同意しているから経験しています。

 

そのことに気づき、受け入れ、

その経験から必要なことを学ぶと、

その関係は終わります。

 

 

でもそこで

「どうして私がこんな目に。悪いのはあの人だ!

私は何も悪いことをあの人にしてないのに!」

と抵抗だけしていると長引きます。

 

自分がその人に何をした、してないは

あまり関係ないことも多く、

 

自分では気づいていない、

過去に自分が人や世界に対してしてきたことや、

自分が持っている価値観の全てが関わっています。

 

いつまでも「理不尽だ!」という被害者意識のままで

学べないでいると、

また同じような経験をすることになります。

 

なので苦しい経験をした時ほど、

何を学ぶための経験かな?と考え、

意識を広げていくといいですね。

 

 

そんな時、多くの人は、

何か一つの学びのテーマ、一つの学ぶ答えは何か?と考え、

 

それがわからない!と悩んだりしますが、

 

何を学ぶためか?の目的は一つではないことも多く、

 

宇宙は私たちが学び成長するために

最も効率のいい経験を考え用意してくれるので、

 

一つの苦しい経験から

3つでも4つでも、10や20でも学ぼうと心を開いていると、

それだけのことを学べるような経験を用意してくれています。

 

これが宇宙のすごいところであり、

ハイヤーセルフの計らいでもあります。

 

ですからそんな時ほど、

私は深く色々学ぼうと心を開いているように心がけています。

 

 

そうやって一つの苦しい経験から

一つしか学ばないで、その正解を探していると、

 

やっと一つ学んだと思ったら、

また次が来て、

10個学ぶために10回大変な経験をするかもしれませんが、

 

一つの苦しい経験で10個深く学び成長できたら、

苦しい経験は1回で済むのです。

 

辛い経験は、苦しむためのものではなく、

必要なことを学ぶためのものだと知っていると、

見方が変わり、スムーズに前に進んでいけるでしょう。

 

 

そして日常の小さな経験の中から

深く学べるようになると、

辛い経験をする必要が減っていき、楽になるのでおすすめです。

 

それでも0になるわけではなく、

一段深い大きなテーマに取り組んだり、

今までの自分よりグッとレベルアップしたテーマに取り組む時には、

 

やはり苦しい経験の手を借りることで

早く学べることがあったりしますから、

 

苦しい経験があるから自分は未熟なんだ、

と思わないことです。

 

それは学年が上がった、中学から高校へ進んだのかもしれず、

レベルアップしているのかも?と考え、

心を開いていくといいですね(^^)

 

 

ただ知っておくのは、

どんな経験も自分にとって必要なもので、

それは愛から生まれたのだということだけです。

 

今日のお話も

必要な方に届きますように。

みなさまの毎日が心軽やかでありますように。

 

 

プロフィール 北山裕子

プロフィール・お問合せ - 前向き気づき日記

摂食障害を治すために瞑想を始め、

数ヶ月ですっかり改善しましたが、

その後も続け瞑想歴29年になりました。

現在、遠隔でのエネルギーヒーリングや、

オンラインで瞑想セミナーや直感を磨くセミナー、

個人セッションをさせていただいています。

 

オンライン個人セッション・遠隔ヒーリング

詳細・お申込みはこちらのページから。↓

オンライン個人セッション - 前向き気づき日記

遠隔エネルギー・ヒーリング - 前向き気づき日記

年内のセッション、ヒーリングは満席となりました。

1月後半まで範囲を広げてお問い合わせください。

 

オンライン個人セッションのご感想

オンライン個人セッションのご感想 - 前向き気づき日記

遠隔ヒーリングのご感想

遠隔エネルギーヒーリングのご感想3〜2023年 - 前向き気づき日記