今日は、
どんな人生を生きたいのか?
自分が生きたい人生を生きるための設定のお話です。
どんな人生がいいの?と聞かれると、
仕事や生活のことがまず頭に浮かぶ方は多いと思います。
それもあっていいですが、
その前にこのことを自分で決めておくと、
それが軸になり、
人生がグッと楽しく喜びが増えるでしょう。
この問いに答えて、
あなたの軸を見つけてくださいね(^^)
・
今日は冬の澄んだ青空と
白い雲のコントラストが美しい一日でした。
個人セッションの後、
お散歩がてらお花を買いに行ったのですが、
空がハッとするほど綺麗で、
今日私が出会えた美しいものは?と聞かれたら、
セッションで出会えた素敵な笑顔と、
この空と白い雲だなぁと思いながら、
風が強くて寒いながらも、
ずっと見ていたくて
ゆっくり歩いて帰ってきました。
歩きながら、ふと、
今日私が出会う美しいものベスト3はなんだろう?
と思い、
その時はまだ午後だったので、
この後にもまだ何かあるかな?
でももう外に出ないし、人に会わないし、
家の中にこの空より美しいものがあるかしら?
なさそうだなぁ、今日はこれでおしまい?
などと思っていたのですが、
その後、家に帰ってしばらくすると、
急にあられが降ってきて、
あられがお隣の家の屋根に降る音がなんとも可愛らしく、
あられの降る音ってなんて楽しげでユーモラスで
美しいのだろう!と思い、
あ、これも今日出会えた美しいものだ!と思いました。
そしてもちろん、買ってきたお花、ガーベラさんたちは
とってもキュートで、
薄いピンク、黄色、オレンジと華やかで、
パーっと開いた姿は元気いっぱい。
この寒い中よくこんなに元気に咲いて、
私の家まで来てくれたなぁ!と
喜びと感謝で見るたびに愛しくて。
そうして眺めてみると、
一日の中に美しいものはたくさんあって、
私は毎日こんなにたくさんの美しいものに
出会っているのだなぁ、
なんて贅沢なんだろう、と
幸せな気持ちでいっぱいになりました。
美しいものはやはり
自然の中に多く見つけることができますが、
それ以外にも、
例えば人の笑顔や言葉、素直さや優しさ、
その人から溢れる新鮮なエネルギーや情熱だったり、
作った人の思いや優しさ、愛を感じられる
食器や椅子、照明やノートだったり、
音楽やアロマなどの香り、タオルなどの手触りだったり、
色んなところで美しさに気づくことができます。
美しいものに出会えるかどうかは、
自分がハートを開いているか?にかかっています。
ハートが閉じていたり、
完全に閉じているわけではないけれど、
忙しくてそれどころではない!とスルーしていると、
どんなに美しいものが目の前にあっても
気づくことができず、
喜びを享受することができません。
同じように、
例えば豊かさも、喜びも、愛されていることも、
どんなことでも、
自分がそこにハートを開いていないと、
それを受け取ることができません。
豊かであることにハートを開き、
そうであることに気づき、味わい、喜んでいると、
豊かさの世界がどんどん広がっていきますし、
反対に、自分は愛されていない、
自分なんてこの世にいてもいなくてもいいんだ、
と思い、そんな思いにフォーカスし、
ハートを閉ざしていると、
愛されない、自分がいなくてもいい世界が広がっていきます。
(ハワイ オアフ島にて)
どんな世界を生きるのか、
どんな一日を生きるのかは本当に自分次第で、
同じ一日の中でも変わります。
私は、自分の人生は、
美しいものを楽しみ感動する毎日がいいな、
そうありたい、
そんな人生を生きたい、
生きている間にそれを毎日たくさん味わいたい!
と思っているので、
美しいものに意識を向け、
見つけて味わって楽しもうと思っています。
美しいものに気づいて楽しむだけでもいいのですが、
心が震えるほど感動したい!と思っています。
それはどこにいてもできることで、
何かがなくても、私が何者でもできることです。
そういう思いで日常を眺め、楽しもうとしていると、
本当に素敵な美しいものに毎日出会うことができ、
感動して生きることができます。
さて、あなたは自分の人生はどんなものがいいですか?
どんな人生がいいですか?
人生でどんな気持ちを味わいたいでしょうか?
人生にどんな喜びがあって欲しいでしょう?
例えば、
素敵な人たちと出会い繋がる喜びを味わいたい、
たくさんの笑顔に出会いたい、
そんな人たちと一緒にいっぱい笑って過ごしたい、
世界はこんなに優しいのだ、
このままの私で愛されるのだ、
私は愛されてるのだ、とハートいっぱいで感じたい、
世界は椅子取りゲームのように
足りないものを奪い合う場所ではなく、
豊かさに溢れていることに気づき、喜びたい、
溢れる豊かさを必要なだけいつでも受け取って、
豊かであることを喜び感謝して生きたい、
まだ知らない不思議なことやワクワクすることを
子供のように無邪気に楽しみたい、
もっと自分や世界を知りたい、
それとも、
自分が好きな分野、例えば小説や音楽、絵や、
体のこと、科学や歴史、料理などについて、
もっと学びたい、
そして自分で発見したり生み出したりしたい、
それを通して
色んな人や世界と出会っていきたいでしょうか?
どんな風にこの世界を楽しむか?を決めるのは自分です。
どんな風にも楽しむことができるのですが、
それがないまま生きると、
なんだかよくわからないまま、
周りがいいというものに流されたり、
楽しみ方がボヤけてしまったりするかもしれません。
「どんな人生にしたい?」と聞かれると、
多くの人は、
何の仕事をするか?とか、
結婚する、しない、子供を産む、産まないとか、
どこに住むとかのようなことを
考える人が多いかなと思います。
それも考えてもいいと思いますが、
私はもっと根っこの部分である、
何を楽しみ喜びたいのか?
人生で何を通してどんな気持ちを味わいたいのか?
のようなことを、
まず持っておくことが大事だなと思っています。
それは生きていく中で変化しても
もちろんいいのですし、
一つでなくてもいいのですが、
でも軸になるものを自覚していると、
それを中心に、普段のありふれた日常も
それを味わい楽しむ時間を生きることができ、
人生はグッと豊かで充実したものになると思います。
今問われても、
すぐにはこれ!と出てこないかもしれませんし、
パッ!と「私はこれがいい!」と
浮かんだ方もいらっしゃるでしょう。
昨日冬至を超え、もうすぐ新しい年を迎えます。
今から、来年はこれを楽しみ喜ぶ毎日にしたい
と思うことを考え、
来年はそれを味わう一年にしてみては。
きっとますます毎日が楽しくなり、
人生が輝きますよ(^^)!
プロフィール 北山裕子
摂食障害を治すために瞑想を始め、
数ヶ月ですっかり改善しましたが、
その後も続け瞑想歴29年になりました。
現在、遠隔でのエネルギーヒーリングや、
オンラインで瞑想セミナーや直感を磨くセミナー、
個人セッションをさせていただいています。
オンライン個人セッション・遠隔ヒーリング
詳細・お申込みはこちらのページから。↓
*年内のセッション、ヒーリングは満席となりました。
1月後半まで範囲を広げてお問い合わせください。
オンライン個人セッションのご感想
遠隔ヒーリングのご感想