今日は、
生きたい人生につながる道の見つけ方のお話です。
昨日は、生きたい人生につながるスイッチを入れる方法
についてお話しましたが、
今日はスイッチを入れたあと、
どうやって生きたい人生へと繋がっていくのか?
その道はどうすればわかるのか?のお話です。
ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)
*昨日から投稿時間をちょっと早くしようと試みています♪
(目標は21:30!)
・
昨日の記事で、
・自分らしい人生への変化につながるには何をすればいいのだろう?
・私は何のために生まれ、生きているのだろう?
・これから何をすればいいの?
などのような疑問や悩みの答えを見つける方法、
本当に生きたい人生につながる方法について
お話ししました。
(その記事はこちら。↓
「本当の生きたい人生につながるスイッチを入れる方法 - 前向き気づき日記」)
その中でも書きましたが、
自分がどんな人生を生きたいのかを、
まず自分で決めることが大事です。
でも、どうしたいのかがわからない、
本当の自分が何を求めているのかがわからない、
という場合に、どうすればいいかについても、
昨日書きましたので、
そちらも参考にしていただけるといいと思うのですが、
自分で決めるってとても大事で、
これなしに人生はどこにもつながっていきませんし、
どうにもなりません。
なんとなく決められたことをきちんとこなし、
周りに迷惑をかけないようにいい人で生きて、
親として、会社員として、夫や妻としてなど、
やるべきことをしっかりこなして、
正しく生きながら、
何かいいことや素敵な変化が起こらないかな、
この頑張りはいつ報われるのかな、
自分のことより家族や周りのことを優先して我慢したことの
ご褒美がいつか来るはず、
やるべきことを全うしたら、
そこから自分の好きなように生きる人生が始まる、
そう思って生きていても、
全然ご褒美は来ないし、
誰も褒めてくれないし、
むしろそんなの当たり前だと思われるし、
いつまで経っても自分の人生が始まらない。
むしろどんどん色んなものが積み重なって、
どんどん重く息苦しくなっていく・・・・。
そう感じながら、
でもどうすればその流れを変えることができるのか?
の答えが、
昨日の記事ですが、
その中でも、
「自分でどんな人生がいいのかを決める」こと、
これは本当に大事です。
自分でどんな人生を生きたいのか?を決めるには、
無限の可能性、選択肢の中から、
自由に、
本当に欲することを、
正直に明らかにすることです。
本当ではないものは魂に響かず、
魂が共鳴しないものは宇宙にも響かず届きません。
この「本当に欲すること」とは、
仕事や手に入れたい家や暮らし、パートナーなど、
具体的なものでなくてもよく、
具体的に何がしたいのかはわからない、
でも自分は人生でこんな想いを感じたい、
というようなことでもいいのです。
例えば、
・毎朝起きるのが待ち遠しいと思う毎日を生きたい!
・家族や大切な人たちと共に笑い合って生きたい
・人から喜ばれ、自分も人に感謝し
「ありがとう」の気持ちで満ち溢れる毎日を生きたい
・本当の安心感の中で生きたい
などなんでもいいのですが、
心の奥底から欲することを、
「私はこれを欲します!」と選んで決めることです。
選んで決める、というと、
たった一つを選び、他を捨てなければならない、とか、
自分にとって人生で最も大切なことを決めるなんて
難しくて選べない、
と思う方もいらっしゃるでしょう。
でもこれは選んだらもうそれしか手に入らないとか、
他のものは諦めるとか、
もう一生変えられない、などではありません。
選んで進んでいって、
でもやっぱり何か違うな、と思ったら、
いつでも自由に変えてもいいですし、
そう生きられるようになったら、
じゃあ次は、と、どんどん進んでいっていいのです。
一つしか手に入らないわけではなく、
まず一つテーマ、向かう先を決めて、
そういう人生を生きてみよう、という感じです。
ですからあまり難しく考えずに、
今の自分が心の底から欲するもののを
まず選んでみましょう。
(沖縄にて)
決めたところで、
でもどうすればそれが実現できるのかが
わからなくても大丈夫です。
それはこれから一歩ずつ進んでいけばいいだけです。
私たちはよく、
こうなるためには、
こうして、こうやって、こうなったらそうなる、
というような、
そこにつながるための道筋を分かろう、知ろうとし、
それを探し回り、
でも見つからなくて無理だと思ったり、
それがわからないから動けない、
どうすればいいのかがわからない、
と思ったりしますが、
それはこれまでの三次元的な生き方、
これまでの地球での考え方です。
そうではなく、
どうすればそうなれるのか?の
道筋はわからなくても大丈夫で、
必要なことは今の自分が出す次の一歩だけです。
今の小さな一歩がどう目的につながるのか?
何になるのか?なんてわからなくても大丈夫で、
自分でどう生きたいのか?を選択し、
そう生きると決め、出発し、歩き出せばいいだけです。
それはカーナビで目的地を設定し、
ナビを開始すれば、
あとはどの道を通っていくのかの細かいところは知らなくても、
次の曲がり角は「直進だな」「ここを右」と進んでいけばいいように、
ふと思いついたことや興味が湧いたことなどを頼りに、
直感を信頼して、
今この一歩を進んでいけばいいのです。
もし間違えても、
カーナビと同じで、そこからリルートしてくれますから、
心配しなくても大丈夫です。
必要なことは「行動すること」だけです。
いくらナビを設定しても、
車をスタートさせなければ到着できませんから。
次の一歩や今何をすればいいか?は、
頭で考えるのではなく、
正しい一歩にこだわらず、
ワクワクすることや、
ハートが喜ぶこと、
興味が惹かれること、
それをする自分が好きだと感じることがGOサインなので、
それを楽しんで行動していけばいいだけです。
そしてそれが本当に欲するものなら、
すぐに到着できないからと
途中で諦めてしまわないことです。
日常の忙しさや、
これまでの慣れ親しんだ自分の在り方に
私たちは簡単に引き戻され、
せっかく方向を決め、歩き出したのに、
歩みを止めてしまう人は多いです。
もし歩くことに疲れたなら休んでいいのですが、
そもそも疲れるなら、
それはどこか無理をしているということですから、
その無理に気づいて無理することをやめることです。
我慢や無理、自己犠牲、自己否定、罪悪感などは、
私たちのエネルギーを大きく削ぎ、疲れさせます。
方向は合っているのに、
それらがあることで
「夢を叶えるってしんどい、疲れる」と感じて
諦めてしまう人もいます。
夢を叶えることが大変で疲れることなのではなく、
行動することを重くしているものがあるから、
頭で考えて行動しようとしているから、
行動とはこういうものという思い込みから動いているからなど、
何かがズレているのです。
そういう場合は、
今挙げた辺りのことを一度見直して、
いらないものを手放し、
もう一度行動のサインを思い出して、
初心に戻ってみるといいですよ^ ^
先ほども書きましたが、
今日はこの行動のサインを覚えておいてくださいね。
これはもうこれまでの人生で
何度も聞いて知っていることかもしれませんが、
知っているのに、実際に生きていると
ここからズレでしまっていることは
よくあることだと思います。
何度でも思い出し、チューニングし、
自分の直感、ハートの声を信頼して、
あなたの生きたい人生を生きてくださいね!
プロフィール 北山裕子
摂食障害を治すために瞑想を始め、
数ヶ月ですっかり改善しましたが、
その後も続け瞑想歴29年になりました。
現在、遠隔でのエネルギーヒーリングや、
オンラインで瞑想セミナーや
個人セッションをさせていただいています。
オンライン個人セッション・遠隔ヒーリング
詳細・お申込みはこちらのページから。↓
*年内のセッション、ヒーリングは満席となりました。
1月後半まで範囲を広げてお問い合わせください。
オンライン個人セッションのご感想
遠隔ヒーリングのご感想