前向き気づき日記

瞑想歴29年。軽やかに自由に自分らしく。

北山裕子

北山裕子(id:yuko-k-ami )
瞑想歴29年、東京や大阪を中心に瞑想セミナー、キネシオロジーセミナーを主催。 エネルギーヒーラー。 23才で摂食障害を治すため、 藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、 自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と 会話ができるようになりました。
読むと気持ちが軽やかに、自然と前向きになるようなお話しを綴っています。

プロフィール詳細

\☆読者登録・フォロー☆/

完璧ではない自分や世界に心を開く

今日も沖縄からです♪

 

今朝は冬の沖縄らしい(私にとっては)

柔らかで優しい雲が広がっていたのですが、

 

部屋から見える海を眺めていると、

 

いつものエメラルドグリーンの海より

グレーに近く見えるのに、

 

白波が立って崩れるその瞬間に

ハッとするほど美しい澄んだエメラルドグリーンが見え、

 

それがまるでアクアマリンのような透明感で、

 

あまりの美しさに、

絶え間なく見せてくれるそれを、

ただずっと追いかけて見ていました。

 

 

私たちは海でも、

自分に対しても、人や世界に対しても、

 

全面的に晴れ渡った空と

エメラルドグリーンの海のようなものを期待し、

 

イメージ通りの姿でなければ

思っていたのとは違う、とガッカリしたり、

 

美しくない、大したことないと思ったり、

興味を失ったり、

自分や誰か、何かを責めたりしますが、

 

でも本当は変わらずにそこにあり、

例えばどんな嵐や台風で海が荒れても、

私たちが人生でできないことやつまずくことがあっても、

 

本質は変わることはなく

美しさを秘めています。

 

ただ見ようとしないだけ、

気づかないだけ、

今の状況ではわかりにくいだけです。

 

 

そんな美しさは自分にもあり、

人や混沌とした世界にもあり、

 

でも完璧な理想のイメージ通りでない、とガッカリすると

見ようとしないので、

見えないままになります。

 

瞑想 潜在意識 波動 上げる 効果

(沖縄のビーチにて)

 

ガッカリする、というのは、

心を閉ざすことの一つで、

 

それは愛さないということと同じです。

 

自分を愛さない、

人を愛さない、

今の世界を愛さない・・・

 

期待通りの自分ではない、

こうあって欲しい子供やパートナーではない、

理想の会社や仕事、家庭、世界ではない、

 

だから自ら心を開いて

その美しさ、素晴らしさを愛そうとしない。

 

それはもったいないことです。

 

 

パーンと全面的に広がる

エメラルドグリーンの海は素敵だけれど、

そうでないならガッカリして終わり、

 

という生き方でいる限り、

人は幸せには遠いです。

 

でも嵐の中でも

そこにある美しさに自ら心を開く人は、

人生を幸せに生きることができます。

 

私はそっちでいたいなと思います。

 

 

優しい波が白く立ち、崩れるその瞬間に見せる、

ハッとするほど透明感のあるアクアマリン色に、

海の本来の美しさが見えていて、

 

それは私たちや

他のどんなものも同じだなと思いました。

 

そしていつも同じように変わらず

期待通りに美しいだけより、

色んな姿で出会えることの面白さ、

興味深さは人生も人も同じです。

 

 

どんなあなたでも美しい。

どんな世界でもそこに秘めた美しさがある。

 

そのことに気づく一日を。

 

p.s.

一泊のつもりがだんだん延びています。汗

まさかの!もう一日沖縄にいようと思います。笑

(自分でもビックリです!)

 

プロフィール 北山裕子

プロフィール・お問合せ - 前向き気づき日記

摂食障害を治すために瞑想を始め、

数ヶ月ですっかり改善しましたが、

その後も続け瞑想歴29年になりました。

現在、遠隔でのエネルギーヒーリングや、

オンラインで瞑想セミナーや

個人セッションをさせていただいています。

 

オンライン個人セッション・遠隔ヒーリング

詳細・お申込みはこちらのページから。↓

オンライン個人セッション - 前向き気づき日記

遠隔エネルギー・ヒーリング - 前向き気づき日記

年内のセッション、ヒーリングは満席となりました。

1月後半まで範囲を広げてお問い合わせください。

 

オンライン個人セッションのご感想

オンライン個人セッションのご感想 - 前向き気づき日記

遠隔ヒーリングのご感想

遠隔エネルギーヒーリングのご感想3〜2023年 - 前向き気づき日記

 

セミナーのご感想はこちらから

セミナーのご感想はこちらのフォームから

お気軽にお聞かせくださいね(^^)♪