前向き気づき日記

瞑想歴29年。軽やかに自由に自分らしく。

北山裕子

北山裕子(id:yuko-k-ami )
瞑想歴29年、東京や大阪を中心に瞑想セミナー、キネシオロジーセミナーを主催。 エネルギーヒーラー。 23才で摂食障害を治すため、 藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、 自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と 会話ができるようになりました。
読むと気持ちが軽やかに、自然と前向きになるようなお話しを綴っています。

プロフィール詳細

\☆読者登録・フォロー☆/

自分の選択で現実を自由に創造する

今日は、

私たちが日常的にしていることが

自分の現実を創造している、ということに気づくことで、

 

自分の現実を安心感の中で生きる

より心地よいものに変えていくことができる、

というお話です。

 

人や起こる出来事に振り回される現実ではなく、

自分がこうだといいなと思う自分や未来を、

自由に軽やかに選択し、現実にしましょう♪

 

それは難しいことではなく、

誰にでもできることなのです(^^)

 

 

今日も朝から気持ちのいい冬晴れの一日でした。

 

部屋に深く届く柔らかな太陽の光を見るたび

もう冬なのだなぁと感じます。

この穏やかな感じがとても好きです♪

 

昨日、今年のセミナーが全て終わり、ひと段落し、

この後しばらくはセッションやヒーリングに集中しながら

少しゆっくりする時間も取ろうかなと、

 

優しい日差しの中で考えていました。

 

でも昨日までは忙しく、

そうしたことをあまり考えていなかったせいか、

最初は何がしたい、どうしたいなどのイメージが

ぼんやりとしていて、

 

やはり人は、日頃自分の中で意識を向けていないこと、

情熱を注いでいないこと、

フォーカスしないままのことは、

薄くなるものだなぁと実感しました。

 

 

リラックスしてしばらく意識を向けていると

すぐに色々浮かんできて、ワクワクしてきたのですが、

 

その違いが見事にハッキリしていて、

 

そうして意識を向けていると、

それがどんどんリアルなエネルギーとなり、

存在感を持ち始め、

 

ああ、こうして現実が出来上がるのだなぁと

面白かったです。

 

 

色々浮かぶことを、

これはどうかな?こうだったらどうだろう?と

楽しみながら興味を向けてより具体的に考えていると、

どんどん現実感が増し、

 

そのフォーカスしたものが存在感を持ってきて、

もうその現実が確かにあると感じ、

 

次にまた別の何かに意識を向けていると、

今度はそちらが存在感を持ち始め、

それが未来であっても、すでにある自分の現実だと感じます。

 

 

そんなことを感じていると、

 

結局どれでも可能で、自由で、もうここにすでにあり、

あとはただ自分が何がいいのか

好きに決めて行動するだけだと気づき、

 

決めて行動する、というのは、

何を現実にするかを自分が選択するということで、

 

ただそうすることで、

その現実を自分が生きることになるだなぁと、

改めて実感しました。

 

現実も、生きることも、実はとってもシンプルなのです。

 

 

自分の生きている世界、

自分が世界はこんな感じと思い体験している現実は、

全て自分が創造していることで間違いなく、

 

自分が何に意識を向けているか、

どれだけのエネルギーを注いでいるかが、

私たちの現実を創造しています。

 

自分が生きる現実って本当にただそれだけなのです。

 

 

こうなってしまったらどうしよう、

もしかして周りからこんな風に思われるのでは、

きっと自分には無理、などと思っていると、

本当にそうなります。

 

それは単純に自分がそこに意識を向け、

そんなつもりはなくても、思いたくなくても、

そうなると信じ、

 

そこにエネルギーを注ぎ、

そうある現実を受け入れたからです。

 

 

例えそれが、不安や恐れなどからであっても、

そのことが気になって意識を向けているということは、

そこにエネルギーを注いでいるということで、

 

しかも恐れのエネルギーは強いので、

実現しやすいのです。

 

意識を向けるというのは、

それくらいすごいパワーがあり、

現実を創っていくものなのです。

 

瞑想 潜在意識 波動 上げる 効果

(イギリス 湖水地方 アンブルサイドのB&Bの部屋から。)

 

 

時に、私たちが現実として体験することの中には、

困った出来事や、迷惑だと感じる人などに出会うことが

あったりしますが、

 

そんなことを自分は求めていないし、

エネルギーも注いでいない!と思っていても、

 

困った出来事や迷惑な人の

性質や思考パターンの根底にある恐れと同じものが

自分の中にあり、

 

現実世界は自分の内面の写し鏡なので、

それが現実に現れているだけです。

 

 

それは「いや、私はこんな酷いことはしないし、

考えてもいない」と思うかもしれませんが、

 

大抵そうしたものは無自覚で持っていて、

潜在意識にある恐れや不信感などが

形を変えて表現されたもので、

 

全く同じことはしないとしても、

根底にある恐れなどが同じ性質で、

だからそれが現実の

自分の周りの世界に映し出されているのです。

 

 

宇宙の法則に例外や間違いはなく、

 

そうして私たちが望んだもの、受け入れたもの、

潜在意識にある価値観などが的確に現実化し、

 

望んでいないつもりでも、

恐れや不信感など持っている価値観、信じていることが、

ありのままに現実に投影されるのが、

この世界です。

 

隠しも誤魔化しもできず、

自分でも気づかないことを気づかさせてくれるのが

この世界です。

 

すごいですね〜!

よくできていますよね!

 

 

そういう世界なのだ、ということを知っていると、

何があっても人のせいや社会のせいにできませんし、

 

自分ばかりこんな目に遭って不公平だ、

なども言えなくなります。

 

それは自分が悪いわけでも、

未熟だから罰を受けているわけでもなく、

 

ただ自分が普段何を考え、思い、

何にエネルギーを注いでいるのか?や、

 

自分の中にどんなものを持っているのか?に

気づくためのものです。

 

 

そしてそのことを受け入れると、

「なんだ、じゃあ自分で現実は変えることができるのだ」

とストンとわかりますし、

 

じゃあ望まないことにエネルギーを注ぐのはやめよう、

とか、

 

うまくいくのか?これでいいのか?ばかり気にして、

様子見していないで、

自分で好きなように選んで決めて、行動すればいいのだ、

ということがわかるでしょう。

 

 

それを本当に受け入れた時、

人や現実に振り回される自分から、

自分が創造する側になることができます。

 

それが目覚めた意識です。

 

 

こういうことは学校や親は教えてくれませんでしたが、

子供のうちから知っていたら、

周りの大人がそう生きていたら、

 

「〜をしなければ大変なことになる」という恐れベースで

物事を考えることなく、

ありのままの自分で自由に幸せに生きる人生を

創造できるでしょうし、

 

「こうならなくちゃ、でもできない自分はダメだ」と

自分を責めたり、

欠乏感を埋めるために必死で無理をする必要もなく、

ずっと豊かで生きられるだろうと思います。

 

そんな安心感を

子供達に教えることができる大人、世界に

なるといいなと思います。

 

 

それには私たち大人がそれを実際に生き、

見せてあげることが大事ですね。

 

私たち大人は学校でこんなことは習いませんでしたが、

でも今はインターネットがあるので、

誰でも自由に学ぶことができるようになりました。

 

いい時代になりましたね。

 

今からでも安心感の中で、

自分が自由に創造する側を生きることで、

 

私に子供がいませんが、

色んな大人がいる中の一人として、

そんなあり方をこの世界に広げていきたいなと思います。

 

それは未来を生きる子供達へできることであり、

贈り物になるだろうと思います。

 

 

今日も、明日も、

自分が何に意識を向けているのかに気づき、

そうありたい未来や、自分にエネルギーを注ぎ、

 

美しい現実を創造することを楽しんでいきましょう(^^)

 

 

プロフィール 北山裕子

プロフィール・お問合せ - 前向き気づき日記

摂食障害を治すために瞑想を始め、

数ヶ月ですっかり改善しましたが、

その後も続け瞑想歴29年になりました。

現在、遠隔でのエネルギーヒーリングや、

オンラインで瞑想セミナーや

個人セッションをさせていただいています。

 

オンライン個人セッション・遠隔ヒーリング

詳細・お申込みはこちらのページから。↓

オンライン個人セッション - 前向き気づき日記

遠隔エネルギー・ヒーリング - 前向き気づき日記

年内のセッション、ヒーリングは満席となりました。

1月後半まで範囲を広げてお問い合わせください。

 

オンライン個人セッションのご感想

オンライン個人セッションのご感想 - 前向き気づき日記

遠隔ヒーリングのご感想

遠隔エネルギーヒーリングのご感想3〜2023年 - 前向き気づき日記

 

セミナーのご感想はこちらから

セミナーのご感想はこちらのフォームから

お気軽にお聞かせくださいね(^^)♪