10月1日(日)13時〜と、 10月3日(火)11時〜の2回です。
詳細・お申し込みはこちらのページから^ ^ ↓
オンライン瞑想セミナー1 - 前向き気づき日記
皆様にお会いできることを楽しみにしております(^^)
今日は、クリアリングをしようとしても、
うまく手放せない、
深く向き合えない、
何をどう深掘ればいいのか・・・という時に、
深く向き合い手放すために大事なことを
詳しくお話ししたいと思います。
自分の中の傷や痛みをどうにかしたい、
手放したいことがある、
人生の流れを変えたい、という方は
ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)
・
今日も秋の始まりの
溢れる太陽の光が眩しい一日でした。
軽やかな空気と光と空が本当に美しいですね!
先日の秋分の日の
強力なあぶり出しと浄化、変容のエネルギーで、
その少し前から精神的に不安定だったり、
落ち込みや不安があった方も、
そろそろ落ち着いてきた頃でしょうか。
そうした落ち込みや不安など
心揺さぶられることがあった時に、
その根底にあるものと真摯に向き合い、
人や環境、状況のせいにしないで、
自分を責めないで、
(ここ大事です!その1。)
見るべきものを見て、
それが何を学ぶためのレッスンだったかに気づき、
気づいたことから学び、
(ここも大事です!その2。)
それがもう卒業したいことであれば
瞑想をし、
インナーチャイルドを癒し、
(ここも大事です!その3。笑)
クリアリングワークをするなどで解放すると、
もう同じことで悩まされることがなくなります。
ただ苦しいから、ストレスだから、
不安やモヤモヤすることを手放そうとしても
うまくいかないのは、
その大事なことができていないからかもしれません。
「大事なことその1」の、
その根底にあるものと真摯に向き合い、
人や環境、状況のせいにしないで、
自分を責めない、ということについてですが、
よくあるのが、例えば、
会社や友人関係、家族、パートナーシップなどにおいて、
人間関係がうまくいかない、
いい関係が続かない、
いつも心を開けないと感じているとして、
どうして私は人から愛されることを
受け入れられないのだろう?
怖いのだろう?
信じられないのだろう?と自分と向き合い、
そこで、
親から愛されなかったり、
いじめられたり、バカにされた経験があり、
だから人に心が開けないのだと気づいたとします。
その時に、例えば、
親がああだったから、
いつも世間ばかり気にして、
強い言葉の暴力や体罰で私を否定して、
不機嫌だったから、
そんな環境で育ったから、
だから私は心が開けなくなってしまったのだ、と
納得して、
可哀想な私、で終わってしまう、
というパターンがあります。
確かにそうなったのは、親やいじめや、
こっ酷く都合よくあなたを扱った元パートナーのせい、
あなたを騙した人のせい、
パワハラ上司のせいなど、
誰かのせいかもしれませんが、
そこで誰かや環境などのせいにしても
何も変わりません。
自分を可哀想な被害者にすると、
それ以上の気づきは起こりません。
それはとても辛く悲しい経験だったと思いますが、
前に進みたいのなら、
人生を変えたいなら、
今の自分が心を開けない理由にして終わらないで、
その時に一番、何が辛かったのか?など、
自分の傷を見ることができると
もう一歩深い部分に繋がっていくことができます。
「何が辛かったのか?」というのは、
単に「こういうことをされた」などではなく、
(こっちに行ってしまう人も多いです!)
「その時に自分は何を辛さのあまり手放したのか?」
というようなことです。
ここでも「状況やされたこと」ではなく、
「自分と」向き合うことです。
ここがずれてしまう人は多く、
すると深い気づきにつながりません。
こうした傷と向き合うのは
辛く苦しいことなので、
一人では心が痛くて見たくなくて、
逃げてしまったり、
人や状況のせいにして
見るべきことからズレてしまって、
核心までいかずに終わってしまうことも
よくあります。
これは向き合う準備ができていないと難しく、
また一人ではズレてしまって
うまくできないことも多いので、
必要であれば誰かの手を借りることも
必要かもしれません。
自分のクリアリングが進むほど、
自分で核心に向き合えるようになってきますが、
(クリアリングが進むと意識が目覚めた状態になり、
すると気づきが起こりやすくなるのです。)
それでもどこをどう向き合えばいいのか
難しい時もありますし、
自分でのクリアリングは、
始めのうちは特に難しいと感じる方が多いので、
行き詰まっていて前に進めないと感じるなら、
一人でどうにかすることに執着せず、
人の手を借りることも大事だと知っておきましょう。
それはズルでも負けでも、
卑怯でも、手抜きでもなく、
人の手を借りるというのは、
誰かが勝手に全部をどうにかしてくれ、
あっという間に「はい、スッキリ!」
となるような魔法や特殊能力で
処理してもらうということではなく、
(そんなことは神様やハイヤーセルフでもしません。
そんなことをしたら、生きて辛い経験をした意味が
なくなってしまいます!)
人の手を借りるというのは、
自分が気づくべきことの深い部分に気づき、
あなたの愛に気づく旅を
サポートし導いてもらうということです。
その過程で癒しが必要であれば
その時にヒーリングで天使や神様と呼ばれる高次元の存在の
癒しのエネルギーでサポートしてもらうといいでしょう。
(私は個人セッションやヒーリングで
そのお手伝いさせていただいています。
私に限らずあなたが信頼できる人の手を
借りるといいですね。)
ちなみに、実は私、
「癒しのエネルギーなんて、本当に意味があるの?
雰囲気だけじゃないの?」
と、昔は思っていました。汗笑
でも今では本当にその効果や素晴らしさを
実感しています。
目に見えないものなので、
感じない人にとっては
何も感じない、無意味なものに思えるかもしれませんが、
でも色々向き合って、ワークもして、瞑想もして、
それでも行き詰まってしまった時などに、
天使や高次元のマスターにサポートをお願いすると、
本当に様々な形でそれを受け取り、
気づきがあったり、癒され、
クリアできたりするのです。
私はセッション中にも繋がって
必要に応じて様々なサポートをお願いしていますが、
本当に素晴らしいものなのです。
これは先ほども書きましたが、
彼らが魔法のような力で勝手にクリアするものではなく、
真摯に向き合い、本当に心からこちらが望む時に、
その道をインスピレーションを通してサポートをしたり、
必要な癒しのエネルギーを届けてくれるのです。
そうして、本当に深い部分で自分と向き合うことで、
「大事なことその2」
見るべきものを見て、
それが何を学ぶためのレッスンだったかに気づき、
気づいたことから学ぶことができ、
「大事なことその3」
それがもう卒業したいことであれば
瞑想をし、
インナーチャイルドを癒し、
クリアリングワークをするなどで解放することへと
進んでいくことができます。
この2と3についても、
色々大事なことがありますが、
でもそのためにも、まずはその1です。
ここが深いレベルで向き合えていないと、
その先に進んでもクリアできませんから、
クリアリングがうまくできないという方は、
その1をまずじっくり向き合ってみると
行き詰まっていた問題が突破できるかもしれませんね。
(クリアリングの詳しい方法を学びたい方は、
「瞑想セミナー3」でどうぞ^ ^
瞑想セミナーは1から順に受講してください。)
一つ大切なことと向き合い、手放すことで、
魂は大きく成長し、
ハートの愛の光が大きくなります。
ハートの愛の光は、
最初は小さな線香花火のように、
頼りなく儚いもので、
ちょっと風が吹くと消えてしまいそうなものですが、
それが段々と大きく育ち、安定してきて、
いつか太陽のように
多くの人や地球を照らし、育む光となります。
私たちはみんなそうしてハートの愛を育てるために
色んな経験をして学ぼうと生きています。
自分の中にある傷も、
うまくいかないことも、
全ては愛の光の種で、
あなたのハートの愛を育ててね〜!という
贈り物なのです。
ですから無視しないで、
愛の種に出会った時には
向き合っていきましょう。
道のりが果てしなく遠いように感じるものですが、
一歩一歩進めば必ず辿り着くように
設計されていますから、大丈夫ですよ(^^)
私も日々自分と向き合いながら、
このブログで毎日あなたを応援していますね。
この魂の旅の先のどこかで、
いつか愛の光溢れるあなたと私で会えますように。
「オンライン瞑想セミナー1」
10月1日(日)13時〜と
10月3日(火)11時〜の2回です。
詳細・お申し込みはこちらから(^^) ↓
プロフィール 北山裕子
摂食障害を治すために瞑想を始め、瞑想歴28年。
現在、遠隔でのエネルギーヒーリングや、
オンラインで瞑想セミナーや
個人セッションをさせていただいています。
オンライン個人セッション・遠隔ヒーリング
詳細・お申込みはこちらのページから。↓
<オンライン個人セッションと遠隔ヒーリングのご予約状況>
9月10月11月前半まで満席です。
11月16日以降で、日時の範囲を広げてお問い合わせください。
オンライン個人セッションのご感想
遠隔ヒーリングのご感想
遠隔エネルギーヒーリングのご感想3〜2023年 - 前向き気づき日記
サブブログ
→「人生で一度くらい」
YouTubeチャンネル
ブログの音読や誘導瞑想などをアップしています。
チャンネル登録していただけるとうれしいです♪