今日も寒いながらも
太陽の光が眩しい冬の一日でした。
冬の透明感のある光は本当に美しいですね。
私はオンラインセッションや遠隔ヒーリングなど
自宅で仕事をしていますので、
気づくとついつい家から出ることなく
毎日が過ぎていきますが、
今年はできるだけ毎日少しでも
外に出るようにしようと思っていて、
それを実践中です。
そういえば今は外出自粛だと言っているのに
真逆?!と、今気づきました。笑
でも、近所を散歩したり、
ボーっと雲や海を眺めたりする時間は
人には必要ですね(^^)
瞑想で集中する時に、
これが人生で最後の呼吸だと思って
味わうようにしていますが、
この冬も、この寒さも、この美しさも、
これで最後だと思って
その日その日を味わいたいなと思います。
さて、時々いただくご質問に
好きなこと、したいことがわからない、
というのがあります。
なんとなく毎日を生きていて、
不満はないし恵まれていると思うけれど、
何か物足りないと思ったり、
このまま一生を終わるのは残念な気がしたり、
やり残したことがあるような気がする、
という方もいらっしゃいます。
本当にこれでいいのかしら?と
心のどこかで感じている人も多いようです。
それを見つけようと、
色んな習い事をしてみたり、
人に誘われたことに参加してみたりしたけれど、
でも続かない、ピンとこないというお話も聞きます。
自分が本当に好きなこと、したいことは何か?
自分が情熱を感じられるものはあるのか?
自分にはないのかも?と思う方の場合、
色んなパターンがあるのですが、
まず、人のタイプによって、
とても情熱的なタイプと、
あっさりタイプがあり、
みんながみんなラテン系のような
情熱的なタイプではありませんので、
人と比べて情熱が少ないから
本当の好きとは違うのでは?と考えなくていいですね。
もちろん情熱派とあっさり派の2タイプだけではなく、
グラデーションのように色んなタイプがありますので、
子供の頃やこれまでの人生を振り返って、
一番情熱を感じた時のことを思い出し、
それがどんな感じだったかを参考にするといいですね。
頭を掻きむしり、両手を振り回しながら
「愛している」と告白する人もいれば、
一言静かにささやく人もいます。
どちらも本当の気持ちで、本気の好きで、
情熱があることに違いはないように、
自分なりの情熱の現れがあり、
自分なりの本当に好きという気持ちがあるものです。
それを踏まえて、
でも好きなことがわからない場合の
いつくかのタイプを挙げてみますと、
頭で考えて見つけようとして、行動しない人、
「わからない」ということに
モヤモヤと迷い込むのが好きな人、
わかりたくない人、わからないでいたい人、
気づいているけれど、
認めると向き合わなければならないので認めたくない人、
チャクラの問題でエネルギー不足、
などがあります。
(それぞれの詳しいお話はこの後に。)
まず、頭で考えて見つけようとして、
これかな?でもこれは難しそうだし、
あれかな?でもこれはお金がかかるから、
これはどうかな?でもやって何になるの?
と、まだ何も試していないのに
頭で計算して打ち消しているかもしれません。
また、ちょっと興味があるなと思っても、
子供の頃にやってみて苦手だったからと、
今興味が湧いても2回目はやらない人もいます。
でもこれももったいないですね。
例えばよくあるのが、
子供の頃にピアノを習って、
先生が厳しくて怖くて、練習が嫌いで、
練習曲を弾くのが退屈だったからと、
苦手意識を持っていて、
大人になって「弾けたら楽しそうだなぁ」と思っても
二度とやらないというパターンです。
私はこれをバレエで経験しましたが、
子供の頃習っていた時の先生が厳しくて、
練習がハード過ぎて、
吐きそうなほど苦しいのに休むとサボるなと言われ、
おかげで見るのは好きだけれど、
練習はいつも憂鬱で、嫌いでした。
でも大人になって健康のために
ストレッチがてらちょっと習ってみたら楽しくて、
そこからハマり、
週1回のレッスンだったのが、2回になり、
最終的に自主練もして週5回も通っていました。
子供の頃と違い、先生は穏やかで、
体力的に苦しければ途中で抜けてもOKで、
無理をしなくてよかったおかげで
踊るのが好きだったのだと気づくことができました。
こんなこともありますから、
昔やってみて嫌いになったことの中に、
大好きなものがあるかもしれませんので、
ふと久しぶりに興味を持ったことがあるなら
また試してみるのもいいと思います。
やっぱり苦手だったらすぐにやめればいいだけですから。
次に、「わからない」ということに
モヤモヤと迷い込むのが好きな人というものあります。
これがおもしろいのですが、
こういう人は意外を少なくありません。
答えを出そうとすると、行動しようとすると、
途端によくわからないモヤモヤが色々混ざり、
こうだし、こうしたああだし、ああ~っとなって、
わからない状態にしてしまうタイプの人がいます。
自分では自覚がないと思いますので、
そんなつもりはないのだと思いますが、
思い当たるふしがある方は、
もし今度モヤモヤして「わからない~」
となることがあったら、
「あ、これもしかして」と気づいてみてください。
こういう時、多くの場合、
体や脳などのエネルギーの流れが滞っていて、
その状態のままでいくら考えようとしても
わからないでしょう。
考えよう、答えを出そうなどとすると、
瞬時に潜在意識が恐れからそれを拒否して、
答えが出せない状態を作り出しているのです。
これをどうにかするには、
潜在意識が何を恐れているのかを見て、
クリアリングして解放するといいですよ。
無自覚の潜在意識のブロックの見つけ方や、
クリアリングの方法は、
「瞑想セミナー3」で詳しくお話ししています。
また自分でやるのが難しいと思う方は、
個人セッションでもさせていただいていますので
興味のある方はご活用ください。
他にも、わかりたくない人、わからないでいたい人、
気づいているけれど、
認めると向き合わなければならないので認めたくない
という人もいます。
わからないままのほうが
潜在意識で都合がいいと思っていて、
見ないでいるということもあります。
また、チャクラの問題でエネルギー不足で、
好きなことを感じられないということもあります。
(ここではチャクラの説明は長くなるので端折りますが、
体にいつくかあるエネルギーセンターです。)
行動が苦手な人、頭で考えることが多い人には、
こういう方も少なくありません。
自分で新しい挑戦をしたり、
行動したりするのは後回しで、
たくさん本を読んだり、
スピリチュアルなことを学んだりして、
でも自分の好きがわからないという方は、
このタイプかもしれません。
この場合はチャクラの1番2番あたりを
整えるといいですし、
(1番もですが特に2番が重要です。)
チャクラがよくわからないという方でも、
わかる方でも、
瞑想はとても効果的です。
こんな場合は下腹を意識して腹式呼吸をし、
丹田にエネルギーを充電するといいですよ。
(これは「瞑想セミナー2」で詳しくお話しています。)
自分が本当にしたいことがわからない、
好きなことがわからない、という方の、
したいこと、好きなことを見つける手がかりを
今日はご紹介しました。
これをすればすぐにわかる!
というものではないですが、
自分にあるパターンを知ることで、
それが他の問題の解決の
手がかりにもなると思いますので、
自分に当てはまるかも?と思うものがありましたら、
そのことについて向き合ってみるといいですね。
瞑想セミナー1、2、3は、
春ごろに開催しようかなとゆるく考えていますので、
ご興味のある方はぜひどうぞ(^^)
今まで色々試したり、探そうとしてきたのに
見つからない、わからないという方が、
自分なりの情熱を感じること、本当に好きなことを見つけ、
ワクワクを生きる年になりますように。
オンライン個人セッションのご感想