今日はグレーの雲の合間に所々澄んだ青空がのぞく
冬らしい空気が心地よい一日でした。
時折弱い雨がパラつき、
軽く湿った道路に細く射す太陽の光が反射し、
いつもの道がまるで違う道のようで
とても新鮮でした。
世界はこうして光の加減、光の当たり方で
全く違って見えるものですね。
いつもの通り道には、
この季節にまだ咲いている朝顔やコスモスもあれば、
夏とはすっかり違う姿の木もあり、
誰もいない道で、建物も同じで、
でも全然違う世界があることがおもしろいなと思います。
こうしていつもの近所の道を歩くたび
色んな発見があり、
新鮮な気持ちになり、
それがうれして楽しいなと思います。
幸せって人により色んな定義があると思いますが、
こんななんてこともない日常の中の
新鮮さや発見を楽しめることが
私は幸せなのではないかなと思います。
例えば、臨時収入や驚きのうれしい連絡などの
思いがけないラッキーなことや、
ずっと欲しかったものを手に入れたり、
大好きな人と両想いになるなど、
誰でもうれしいこと、
出世や昇進、合格など
人から評価されたり認められたりすることは、
分かりやすい喜び、幸せで、
そうしたものは誰が聞いてもいいなと思うものです。
それは言い換えると刺激が強いもので、
平凡な日常とのギャップで生まれるものです。
でも私たちの人生には
そうした分かりやすい幸せが毎日あるものではなく、
大半は何気ない日常が続くものです。
そんな毎日に刺激の強い幸せを求めると、
「昨日もない、今日もない、明日もきっとなさそう」
となり、
刺激がない毎日が退屈で、
幸せを見つけられず、
それが続くとどんどん満たされない気持ちに
なっていくでしょう。
そうなると早く刺激の強い幸せが欲しくなり、
あれが欲しい、
理想の暮らしができる家に住みたい、
もっと自分を高く評価して欲しい、
もっと人から好かれたい、
あの資格を取りたい、
天職を見つけさえすれば・・・と、
自分に足りないと思うものを見つけては
それを手に入れようと
奔走することになります。
理想の家に住むことも、
天職を見つけることもそれ自体は素敵なことですが、
時にそれはただ自分が幸せを感じられないから、
刺激がないと幸せだと感じられないから、
それを埋めるために
もっともっととエゴが追い求めているだけかもしれません。
これさえあれば幸せになれるという、
エゴのささやきかもしれません。
では本当の幸せや、
幸せを感じ続ける人生はどんなものかと言いますと、
刺激の薄い、
日常の中にある当たり前で、でも素晴らしいことに
どれだけ気づき、
それを味わって喜べるかだと思います。
それはとても薄味で、刺激がないものなので、
多くの人はそれがあることに気がつきません。
これは濃い味付けのジャンクフードや、
激辛カレーばかり食べていると、
繊細な懐石料理の出汁の違いが
分からなくなるのと同じです。
感覚が刺激に慣れてしまって、
感じなくなってしまっている状態です。
薄味が分からなくなっていると、
人からうらやましがられる
立派な家やパートナーを手に入れたくなったり、
有名な会社に勤めることにプライドを感じたり、
収入は何千万欲しいと極端に高い理想になったり、
-20歳くらい若くきれいに見られたいと
思うようになったりします。
どれもそう思うことがいけないのではなく、
満たされないものを埋めるために
それを使って埋めようとしていることに
気がつかないことが問題で、
多くの場合、それを手に入れても
満たされるのはひと時のことで、
その状態に慣れるとまた刺激不足になり、
幸せを感じられる刺激が欲しくなり、
別の自分に足りないものを見つけて
欲しくなるでしょう。
そしてそれに終わりはないでしょう。
刺激の強い喜びを幸せだと思っていると、
刺激の薄い、繊細な喜びを
幸せだと気づけなくなります。
私たちはそうした喜びを幸せだと
習ってきませんでしたから、
多くの人は知らないまま生きているようです。
そんなささやかな喜びが幸せだと聞いても、
それはまるで大したものを手に入れられない人の
強がりだと思ったり、
自分程度の人間、特別な才能がない普通の人は、
そんなささやかなことで満足しなければと
自分を過小評価したり、
諦めから思い込もうとしていたり、
欲深く望むことは傲慢だと思っていたり、
謙虚な考えが美徳だと思おうとするなど、
色んなフィルターがかかって、
心からそう思えない、分からない人も多いようです。
でも実際に食べ物の
ジャンクフードや激辛カレーばかり食べていた人でも、
それを止めて、
しばらく薄味のものばかり食べていると
薄い味の違いや味わいが分かるようになってくるように、
幸せも刺激的な幸せを追いかけることから、
日常の小さなな喜びに目を向け楽しもうと
毎日していると、
ちゃんとその喜びを感じられるようになってきます。
私はまさにそうでしたし、
私以外にもたくさんの人からそんなお話を聞きます。
そして薄味の繊細な喜びに
気づき味わえるようになると、
毎日どこもかしこも幸せに満ちていると
感じるようになり、
ただ生きていることが楽しくなります。
そしてこの幸せは失うことがありません。
どんなに世界が変わっても、
勤めている会社が倒産しても、
年齢を重ねて若さを失っても、
人が自分を高く評価してくれなくても、
自慢できるものが何もなくても、
人が自分をどう思おうと、
誰も奪うことはできず、
ずっと自分は幸せとともに生きられるのです。
繊細な幸せの感覚を楽しめると、
例えば、家にみかんがあると、
「冬っていいな~こんなにおいしいものが食べられて。
みかんを作った神様は天才だな、
生きとし生けるものへの贈り物だな。
愛だなぁ。素晴らしいなぁ」と、
食べるたびに素で喜び、幸せを感じますし、
寒い日には、冷たい空気を吸い込んだ時に、
新鮮な空気が体の中に入ってくるだけで
体中の細胞が目覚めるように感じ、
それがうれしくて、ジーンとして
呼吸ができる奇跡に幸せを感じますし、
向かう先への電車が不通で、
遠回りしなくてはならない時も、
いつもと違う電車に乗ることにワクワクし、
車窓から見るものすべてが新鮮で、
名前は知っているけれど来たことがない駅を見つけて
「おおー!ここにあったんだ!」と興奮する、
という感じです。
それは「思おうとする」わけではなく、
ハートがジーンとうれしくなる感覚で、
ただうれしいのです。
私はよくそれで涙が出てきたりします。
素でそう思えるかどうかは、
薄味の微細な幸せを感じる感覚を
日頃からどれだけ使っているかだと思います。
もし今までその感覚をあまり使っていなくて、
微細な喜びにちょっと鈍くなっているかもと思う方は、
瞑想をするといいですよ。
瞑想をすることで微細な感覚が磨かれます。
瞑想でどうすれば?と考えずに、
ただ瞑想をすることです。
「どうにかしよう」と思うことを手放す時間を持つことで、
素の自分とつながり、
つながると素の自分、魂は、
本当の幸せ、微細な幸せに自然に反応しますから、
眠っているその感覚が自然に使われ、
段々と目覚めていくでしょう。
瞑想にも様々ありますが、
そんな感覚を磨きたい時の瞑想には、
何もイメージしたり、
難しいテクニックを使う必要はありません。
ただ静かに呼吸に集中し、
ゆっくりと呼吸をすることを感じているといいですよ。
それを毎日続けていると
それだけで幸せの感度は上がってくるでしょう。
早く磨くコツは毎日続けることです。
5分なら5分ぶん、30分やればそれだけ
感覚は磨かれていくでしょう。
みんなそれが面倒で、
早く上達する隠された秘儀はないかと
求める人が多いですが、
それを探す間にやるのが一番早いですよ。笑
今日、どんな幸せを感じましたか?
今あなたは幸せを感じていますか?
何かがなくても、いつもの日常に
たくさんの喜び、幸せを感じて、
それを味わって楽しんで生きる人が
もっともっと増えるといいなと思っています。
みなさまの毎日がそんな幸せ溢れる毎日でありますように。
p.s.
瞑想についてやり方を学びたい方は、
2021年春ごろに瞑想セミナーを開催予定ですので、
ご興味がある方はご参加くださいね(^^♪
このブログの最新記事で
開催のひと月前くらい?にお知らせいたします。
オンライン個人セッションのご感想