前向き気づき日記

瞑想歴28年。読むだけで気持ちが軽やかに前向きに。自分らしく生きたい方へ。

北山裕子

北山裕子(id:yuko-k-ami )
瞑想歴25年、東京や大阪を中心に瞑想セミナー、キネシオロジーセミナーを主催。 エネルギーヒーラー。 23才で摂食障害を治すため、 藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、 自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と 会話ができるようになりました。
読むと気持ちが軽やかに、自然と前向きになるようなお話しを綴っています。

プロフィール詳細

\☆読者登録・フォロー☆/

とりとめのない日常を愛する

雨もひと休みの今日は時折日が差す優しい一日でした。

 

久しぶりに夕暮れ時に散歩に出ますと、

グレーの雲の間からやわらかな夕焼けが見え、

 

腕や頬に風を感じ、

土や水の匂いを感じ、

心が揺れるのを感じました。

 

やはり家の中から眺めるのと、

外に出て眺めるのは違いますね。

 

住宅街を散歩しただけでも、

こうして五感がフル活動をし、

 

何かを浮かび上がらせてくれたり、

心を揺さぶり今生きていることを

実感させてくれたりします。

 

 

例えば恋愛でなかなか会えない大好きな人がいる時などは、

 

その人を想うだけで心が揺れたり、

連絡があると天まで昇り、

連絡がないと不安になったり

心が嵐のように乱れたりしますが、

 

そんな激しいアップダウンではなく、

誰かや何かがどうかしたわけでなくても、

ただ空を見ただけで心に浮かぶものがあり、

 

その味わい深さを知ることができ、

生きてきてよかったなと思います。

 

 

心の色の何色とも表現できないような微細な色づきや、

うれしいとも、悲しいとも、寂しいとも言えない

言葉にならない感覚が心にあることに気づき、

 

その理由や原因を探らず、

理解しようとせず、

ただそのまま味わうことができるようになり、

 

そんな自分に気づき、

これも歳を重ねた今だからこその味わいだなと

思ったりします。

 

 

思えば昔は人の人生がいつもうらやましかったです。

 

華やかな人生や器用に生きる人、

何だかんだ言っていつもスムーズに生きる人や、

いわゆる「普通」を生きられる人を見ては、

 

自分の何もなさにガッカリしたり、

平凡にすらなれないことに虚しくなったり、

どこまで行っても荒波に翻弄する小舟のような人生に

生きるのがイヤになったりしていました。

 

特別有名な人でなくても、

キラキラと輝く人生を生きる友人や

恵まれた立場や環境にある知人は周りにいて、

 

でもそうではない自分に、

何故こんな人生なのだろうと思っていました。

 

f:id:yuko-k-ami:20200716215925j:image

 

でも今日のようなグレーの雲の中で色づく空を見て、

その空の色づいた部分だけを美しいと思わずに、

 

ほとんどグレーの空ごと、

そのままを感じて味わえるようになった時、

 

これが愛かもなと思いました。

 

 

きれいな部分だけを切り取り、

他はいらない、なくていい、なければいいと

思うのではなく、

 

重い灰色に覆われた空のまま、

風を感じたり、匂いを感じたりし、

 

時間の流れの中で部分的に薄っすらと見える

水色の空や夕焼け色の曖昧さを

灰色の空ごと、味わい深いなとそのまま感じる時、

 

愛するってこういうことかと思いました。

 

 

スカッと晴れた青空や星空は見事で、

誰もが大好きで、

それはみんなが憧れる人生のようです。

 

激しい雨のあとの虹が出た空はドラマティックで、

苦労のあとに輝く未来の象徴のようです。

 

それはやはり素敵です。

 

 

でもそうではないことはたくさんあり、

そんな地味な曇り空を見て、

 

ああ、早く晴れないかしら、と思うのではなく、

曇りのままを感じて味わい、楽しむ時、

 

心が開いていることを感じ、

自分の中の愛を感じます。

 

若い頃には知らなかった感覚を知ることができ、

生きてきてよかったなと思います。

 

 

こんな感覚を知り、

華やかなキラキラした人生や穏やかな普通の人生が

全くうらやましくなくなる訳ではないですが、

気にならなくなりましたし、

 

少なくとも落ち込んだり妬ましく思ったりはしなくなり、

自分の人生の味わいを見失うこともなくなりました。

 

 

今日のような空を見上げ、

言葉にならない心の揺れをただ感じ、

 

それを意味づけせずに味わうことは

私の日常を豊かにしてくれます。

 

アップダウンや乱れるほどの揺れではない、

振り切らない微細な変化は

まるでフランス印象派の絵画や音楽のようです。

 

 

そんな揺れを味わいながら、

 

特別キラキラした派手さはない、

でも「普通」でもない私だけの人生をどう描くかは、

毎日の私次第だということも知っていますから、

 

時にがむしゃらに、

時にゆるりと力を抜きながら、

心の光の指す方へ一歩ずつ歩んでいきたいなと思います。

 

 

オンライン個人セッション・遠隔ヒーリング受付中です♪

詳細・お申込みはこちらのページから。↓

オンライン個人セッション - 前向き気づき日記

遠隔エネルギー・ヒーリング - 前向き気づき日記