前向き気づき日記

瞑想歴29年。読むだけで気持ちが軽やかに前向きに。自分らしく生きたい方へ。

北山裕子

北山裕子(id:yuko-k-ami )
瞑想歴25年、東京や大阪を中心に瞑想セミナー、キネシオロジーセミナーを主催。 エネルギーヒーラー。 23才で摂食障害を治すため、 藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、 自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と 会話ができるようになりました。
読むと気持ちが軽やかに、自然と前向きになるようなお話しを綴っています。

プロフィール詳細

\☆読者登録・フォロー☆/

電気断捨離でおうちキャンプ気分

今夜はきれいな三日月の夜ですね。

 

こんな夜は部屋の電気を消して、

小さなランタンだけで夜時間を楽しむのが好きです。

 

電気と言えば、以前訪れたネパールでは

毎日何度か停電していました。

 

夜だったり朝だったり時間もバラバラなので、

夜部屋に戻ると、電気がつくかな?と

ちょっとドキドキします。

 

電気がつくと、ついている間にシャワーを浴びようと、

急いで駆け込みます。

 

でも、シャワーもお湯が出るかどうか

これまたタイミング次第で、

 

お天気がよかった日や宿に人が少ない日は出ますが、

そうでないとほぼ水だったりします。

(けしてぬるま湯ではなく、あれは水です。笑)

 

私が訪れた2月は冬で、昼間は日本より暖かいのですが、

夜は3度位と真冬の気温で、

 

しかもシャワー室の窓には網戸だけでガラスがなかったりして、

エアコンなしの部屋で、

(あっても停電するとどうせ使えない)

 

夏ならまだしも、

この気温で水シャワーはバツゲームを通り越し

行か根性試しのようなイベントとなります。

 

そんなチャレンジに挑む根性のない私は、

タオルで拭くのが精一杯でシャワーは諦め、

さっさと寝てしまいました。

 

 

ネパールでも中級以上のホテルに泊まれば、

停電時にはコンセントやエアコンは使えなくても、

部屋の電気だけは着きますし、

ちゃんとお湯が出るのですが、

 

私はせっかくなのでネパールらしい安宿に泊まり、

どんなものか試してみたかったのです。

(一泊500~800円くらいだったと思います。)

 

やってみると確かに不便ですが、

ないならないでしょうがないと

夜は早く寝るようになりました。

 

 

Wi-Fiもたいてい入らないし、停電で充電できないので

スマホやタブレットは見なくなり、

 

やらなければ寝られないと思っていたことがグンと減り、

これはこれでいいのかも、と思いました。

 

(できればお湯だけは2日に1日でいいから

出て欲しかったですが。笑)

 

f:id:yuko-k-ami:20200429002138j:image

 (ネパール カトマンズ ボダナートにて。)

 

 

その旅のあと、きれいなお湯がジャージャー出ることや、

停電しないことが当たり前の日本に帰ってきて、

 

日本ってすごい国だなとあらためて思いました。

 

よくアジアや南米などを旅する人には

おなじみのことだと思いますが、

私はバックパッカーではないし、

(バックパッカーとは、リュックを担いで

手頃な宿を渡り歩きながら世界を旅する人のことです。)

 

普段はヨーロッパやニュージーランドなど、

先進国へ行くことがほとんどなので、

そういった経験が少なかったのですが、

その時は本当におもしろいいい経験ができました。

 

 

その時、現地で知り合ったネパール人のお家に

夕食に招待されましたが、

行ってみると停電中で家は真っ暗で、

 

でも家には親戚や友達が集まり、

ゆっくりくつろいでいってねと言って、

暗闇の中、おやつなどを出してくれるのです。

(料理は電気が戻らないと作れないですから。)

 

 

私が人を招待するとしたら、

停電だと誘えないとあきらめると思うのですが、

停電でもかまわずおいでよと言う感覚に、

 

形なんて本当にどうでもいいなと思いました。

 

海外に行くとよく気楽に家に招待されることがあり、

いつもそう思うのですが、

その時は停電中ということで、さらにそう思いました。

 

 

f:id:yuko-k-ami:20200429002157j:image

 (ネパール バクタプルにて。)

 

 

今、私は日本で煌々と電気が途切れず着く部屋で、

ブログを書いています。

 

いつでも電気が使えるって本当に贅沢なことです。

 

でも、「いつでも使える」と言いながら、

使う・使わないを意思でコントロールできている人は

どれくらいいるでしょうか?

 

 

使えるがためにやらなくてはならないことを

終えないと寝られないと思ったり、

どうでもいいネットやテレビをついダラダラ見てしまったり。

 

疲れているから早く寝ようと思うのに、つい…と、

自分でいつでも消すことができる電気を

コントロールできない人は、たくさんいるように思います。

 

たまには「今日は電気系はオフの日」を

作ってみるのもいいなと

停電が日常のネパールでのことを思い出し、思いました。

 

 

今、お出かけしないことで困った、ストレスだと

感じる方もいらっしゃるようですが、

 

水もお湯も出て、料理をしたい時に調理ができるだけでも

すごいことです。

 

ついでにおうちキャンプのつもりで、

このゴールデンウィークに1、2日くらい

電気断捨離をやってみるのもおもしろいのではと思います。

 

家にいながらいつもと違う暮らしができ、

発見や気づきがあるかもしれません。

 

電気に限らずですが、1日2日使わないことをやってみると

いつもの暮らしを振り返ることができ、

自分でコントロールできる感覚を思い出せるように思います。

 

一日は無理!というかたは、

半日でも試してみるとおもしろいですよ(^^)

 

 

P.S.

オンライン個人セッションをはじめました♪

詳しくはこちらのページをどうぞ。↓

 

オンライン個人セッション - 前向き気づき日記

 

早速たくさんのお申込みをありがとうございます(*^^*)