許す・手放す・受け入れる
したいことがたくさんあるのに時間がない!と思う時、ないのは時間ではなく集中力です。あれもしたいこれもしたいと一つのことに充分に集中できず中途半端なまま他のことに手を出します。そんな状態をどうすれば改善できるのか解決法をご紹介します。
休日や空き時間があると、せっかくだから時間を有意義に使おうと、したいことややるべきことをしようとするものですが、それをしない何もしない時間を過ごすことで、無駄はいけないという正しさの思い込み、罪悪感から自由になり、より本当の自分を生きるこ…
人の言動や性格などで苦手だと感じることは自分にもそれがあるからです。あっても受け入れ消化すると気にならなくなります。同じように、人の素敵なところに気づくのは自分の中にも素敵なところがあるから。人は自分の鏡でただ自分を見せてくれているのです。
宇宙の自然な流れに乗り、宇宙からの予想外の豊かな贈り物を受け取って生きるために大切なことがあります。これができていると自分の力や努力ではどうにもできないようなことも叶ったりします。どうすればそうなるかの方法をご紹介します。ぜひ今日から試し…
仕事でも遊びや体調によることでも、自分がやるべきことはきちんとやらなくてはと、以前はできない時でも無理をしてがんばったり、前もってやっていましたが、今はその日できないことはもうやらないでいいと勝手に自分で決めました。すると世界が変わりまし…
現実を自力でがんばって変えようとするととても大変で、いくらがんばっても思うようにいかないものですが、自分の潜在意識が変われば現実は自然と変化します。世界は実にシンプルなのです。現実を変えるには自分の中にある思い込みやいらなくなった価値観を…
日常で起こる問題や世界の現状、他人の言動などに振り回され、周りが気になる時は、自分の内面の見たくないものが現実に現れている時です。自分の意見がいかに正しいか主張するより、内面を見る機会にすると、大きな気づきにつながり成長でき世界が変わりま…
誰もが心の奥に無自覚で傷の元になっている方程式を持っています。例えばプライドが高いと思っていたのは実は「こんな自分ままでは愛されない」という思い込みがあるからで、失敗が怖かったり人の目が気になったりします。それに気づいて手放しましょう。
不安な時や時間がないと焦る時などに、自分でどうにかしようとコントロールしたい気持ちを手放し、信頼してゆだねることは、自分や宇宙と調和し、流れに乗る大事なポイントです。これができると人生の流れが変わります。簡単な方法を試すことで誰にでもでき…
日常の小さな嘘や自分を良く見せようと誤魔化したりすることは、傷つくことへの恐れが原因です。プライドや立場から見栄を張ったり、見下されたくなくて誤魔化したりすることをやめると、自分が癒され自分を大好きになり、生きるのが楽になります。
自分の人生なのに、自分のいらないもの、必要ないものをたくさん抱えて生きている人は多いです。でもあなたがいらないなら手放していいのです。働き方や人間関係、日常の小さなストレス、精神面でも自分がもういらないと思うものを手放して軽やかに大好きな…
私たちには物理的な物と自分の内側に持っているものがあり、どちらも普段はそれに気づきません。それはお互いに影響しあっていますから、新しい視点で物を見直すことで自分の人生の棚卸にもつながり、気づきが生まれ、より軽やかになりたい自分、新しい自分…
新しいエネルギーの新時代の地球に入る前の今、個人レベルや集合意識、地球レベルでも、浄化や手放しを進める流れにいます。古いもういらないものを持ったままでは、新しい時代に進んでいけません。そんな今するといいことをし、新しい流れに乗って生きまし…
自分がもういらないものを手放すと世界が変わる、ということを反対から見ると、世界が変わらないなら自分がまだ手放せていない、またはまだ手放せていない何かがある、ということです。自分の価値観や思い込みが一見無関係に思える自分の周りの世界を創って…
自分の中にずっと持ったまま気づいていない、もういらないものを手放すと人生の流れがスムーズになります。それは誰の中にもたくさんありますが、一つ手放すだけでも効果があり、大きなものを手放すと生きやすくなり、夢の実現も早くなります。
もっと愛に満ち、平和で安心できる世界へ進んで行きたいなら、自分の世界、視点を広げましょう。視点を広げるには同じ位置からではなく、位置を変えることが必要です。そのままよく見るだけでは何も変わりません。その具体的な方法のお話です。幸せな世界を…
昔の私は自分の常識が世の常識だと思っていることが多かったです。パートナーといて意見が合わないと、「自分のほうが普通(常識)だ!」と思っていました。でも今はただ「そう思うのだ」と思うだけになり、自分が楽になり、人間関係のストレスもなくなりま…
つい無理をしてがんばり過ぎてしまう人は多いですが、もう無理をしないで生きる新しい方法があります。ただ自分を信じろと言ってもなかなかそうは思えない、信じられないものですが、無理をしてもうまくいかないやり方は手放し、新しい方法を学ぶ時がきてい…
この数年転機のスパンが早くなっている人が多く、昔は大きな転機が一生で2、3回くらいだったのが、今は数年に一度くらいのペースで来る人も。そんな人生の転機にスムーズに新しい流れに乗るにはコツがあります。 変化を繰り返すほど重い荷物を下ろし、自由に…
自分に自信が持てなかったり、自分を信頼できず自己肯定感が低い人は多いです。それは自分には価値がないという思いが根底にあります。価値があると思えるようになるには2つのポイントがあり、解放しながら2つの信頼を育てていくことで何歳でもそう思えるよ…
人生の嵐の中にいる時、昔は心の中も頭の中もまさに嵐だったのですが、今は自分を取り巻く世界が嵐でもそれに飲み込まれずにいられるようになってきました。それはあることに気づいたからです。人生は落とし穴だらけの中を目隠しをして歩くような怖いもので…
当たり前の日常はありがたいものですが、当たり前がなくなる時もまたありがたいものですね。当たり前が当たり前にあると、人はそれ以外のやり方や道を積極的に探そうとしないものですが、それがなくなるとどうにかしなくてはと別の方法を探そうとするいい機…
前は未熟な自分を見つけると落ち込んだり情けなくなったりしましたが、今は苦くはありますが「やった!」と思います。未熟さに気づくと世界が広がり、自分をもっと好きになれたり人を愛せたりすると知ったからです。未熟さとの出会いは幸せへの扉です。
ネガティブな気持ちや弱さは宝物です。それに気づくことで受け入れたり手放したりし消化でき、すると今まで見えなかった次のステージへの扉が現れます。ネガティブな気持ちや弱さをないフリをしないで向き合うと、より軽やかで自由で愛にあふれる世界へとつ…
コロナの影響で生活や仕事が一変した方も多いと思います。せっかくの変化のチャンスですから今を有意義に生きることで、1年後、世界で色んなことが変わり落ち着いた時に、自分もその変化の波に乗って、もっと自分らしく豊かな人生へとつながっていきましょう…
今日の宇宙からの素晴らしい波動を込めて書きました。人は誰もが大切に愛されています。そんなことは何度も聞いて知っていると思いますが、頭で知っていても、ハートで感じられなければただの絵空事のようなものです。ではどうすればハートで感じられるのか…
執着や中毒を手放しそこから脱出するには手順があります。やめたいのにやめられないことをどうにかする突破口は、執着や中毒でいる理由、目的を知ることです。そしてそれをすることでどれだけ自分が自分を傷つけているかをハートで感じることです。
もういらなくなった自分の中に眠ったままの想いや価値観などを癒し手放すと、自分が今までできないでいたことが自然とできるようになり、無理がなくなり、軽やかに変化し進めるようになります。夢を叶えたい方や家族の問題を抱えている方にもおすすめです
したいのに、しようと思うのにできない時、私たちは時間がない、お金がない、忙しいなど様々な理由を言いますが、それはもしかするとエゴの恐れや不安などからくるトリックかもしれません。その色んなトリックについてと対応策についてご紹介します。
人生につらいことばかり起こる時、自分にはどうしてこんなに次々と問題がやってくるのかと思うものですが、そうなることには理由があります。その理由が分かると解決法、対処法がわかります。これを知らないままただ耐えていてもまた次が起こるでしょう。